
2014年03月30日
ハマッてしまい(# ̄З ̄)
なんつう うまさか。
このアタクシが
レモンケーキ以来のハマりようですわ
もともとバームクーヘン大好きなんですが これ なんか うまいチョコレートみたいなもんが コーティングされていて
タイプ的には やはり レモンケーキに似てるのが ハマりどころなんだろうか。
お友だちブリーダーさんが 大きな箱で送ってくれたというのに
もう ほとんどなし。
お取り寄せしてみよう♪(o・ω・)ノ))
美味しいものありがとうございました。
まんまとハマりました(^o^)
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
20:40
│Comments(0)
2014年03月29日
おばあちゃんと、、、、、

今日 ラーロのブルセラの検査が済んだので お待ちかねの みんなの所に投入した。
ラーロはまだ心配そうに私にべったりで甘えているけど お友達がたくさんいて嬉しそうに遊んだ
ラーロは 体高が26センチくらい 体重2,7キロ、我が家では大きな方なのですが
オスたちは 新たなオスの登場に(帰ってきただけですがね) 警戒していた様子。
思い思いの散策を楽しんでいましたが ミモザとラーロは 夫婦なんで
面識があったことを覚えていたのか すんなり馴染んでました
二人の間には 小さなブラウンの一人娘がいます。
その 二人が歩いてるところに 実のおばあちゃんルビーが通りかかりました。
あら~~~。
孫と 孫の嫁だわ。と思って写真撮りました。
冬だからおばあさんの毛を長くしていましたが そろそろ切るべか、、、、。
2014年03月28日
ホラー画像ではございません
一日目は 誰もマスターしなかったヾ(*T▽T*)
頭のいい ミモザあたりが さっさとマスターし
ひろまってゆく予定だったのにぃ。
何回も出したり入れたり くぐらしてやったが
アンジェラあたりは
戸惑いなく 出入りできるようになったものの
手助けしなくては 無理
頭のいいルビーすら警戒してなかなか近づかない。
二日目は どうなることやら。
さて 誰が最初にマスターするか 楽しく観察することとしよう!
**** 夕方 ルビーはほぼ理屈を理解しマスターした。
**** ミモザも どうにか覚えてきた。
やはり頭のキレル ブラックが先陣を切ったか、、、、、、、、。
2014年03月27日
結婚記念日が、、、、\(◎o◎)/!
忘れていた、結婚記念のこと。
というか
私達の結婚記念日はいつなのだろうか
ご飯食べていたら夫が結婚記念日やったね、、、、、
といったので
「あ、そうや3月17日やね、、、と言ったら」
「は?? お前女のくせに 結婚記念日 覚えてないんやろ」
と 白い目で見てきた。
「3月25日やぞ」
と言われた。
そんなこと言ったって ややこしすぎるのだよ。
挙式日(海外で挙げました)3月25日
入籍日 4月14日
披露宴 5月4日
どれが記念日なのか??
皆目見当がつかない。
おまけにここだけの話 披露宴の日も正確に覚えてなかったのだ。
これも夫に言われ こっそり覚えたのだ。
結婚記念日とはいつの事なのか、、、、、、
というか
私達の結婚記念日はいつなのだろうか
ご飯食べていたら夫が結婚記念日やったね、、、、、
といったので
「あ、そうや3月17日やね、、、と言ったら」
「は?? お前女のくせに 結婚記念日 覚えてないんやろ」
と 白い目で見てきた。
「3月25日やぞ」
と言われた。
そんなこと言ったって ややこしすぎるのだよ。
挙式日(海外で挙げました)3月25日
入籍日 4月14日
披露宴 5月4日
どれが記念日なのか??
皆目見当がつかない。
おまけにここだけの話 披露宴の日も正確に覚えてなかったのだ。
これも夫に言われ こっそり覚えたのだ。
結婚記念日とはいつの事なのか、、、、、、
2014年03月26日
チビ達はお金がかかるぅ
プレイルームから ルンルンとお外に出られる ドアで
マグネットがついていて ちゃんとドアが閉まる 優れもの
戸を開けときゃいいじゃん!といわれそうだが うちには 老犬もいるし
真夏 冬は エアコンつけっぱなしだから 遊びたいものは遊んで 涼みたいものは涼む事が出来るから
付けてやりたかったけど
高いんですわ これヾ(*T▽T*)
でも 夏を控えやっぱり付ける事にしました。
いいわ これ
![]() 送料無料!! Leaps リープス フリーペットドア 190 L ホワイト自由に出入りできるペットドア♪【... |
あけてもくれても 出費ばっかりかさむけど
快適に暮らしてもらうため仕方ないですよね。
取り付けたら みんな興味津々のぞいてたけど 今日は小雨。
あんよが 濡れたら困るから 今日はお外なしですよ!!
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
12:30
│Comments(0)
2014年03月24日
春の子犬祭り 石川県 トイプードル 子犬
可愛すぎるでしょ!!
なんですか、このかわゆさは。
しかも 1月2日生まれにして400グラム、、、、、
ま、このアタクシにかかれば 太らすことぐらいたやすいのですよ、、、、、(最近デブ専ブリーダーです)
みんな ちっびちびだけど すっごい食欲。
限界まで食べさせてまぁ~~す。
私は極小は作っていませんので ビックリしてしまうほどの可愛らしさ
このプードル達は 残したい病を発病させる、、、、、、、(ー_ー)!!
多分 メット君残すかもしれません 1キロしか行かなかったら 出しますが 一キロ後半行きそうなら残します
娘達はメット君好きみたいですが
私 カムカム好きなんですよ、、、どうすべ。
この子たちはプリモの ひとりっこ政策に同情した?友人が とびきりかわいい子犬達を
預けてくれたというわけです~~~(私が無理やり拉致したとも言います^3^)
かわゆいかわゆい 小さなお友達が大集合ですよ~~。
めったにお目にかかれない
ハイクラスの チビちゃんたちです。
全員(アルトン以外) ハムスターくらいの大きさですので
デップリ太った子犬が最近多かった私としては
もう少し大きくしたい~~~~~\(◎o◎)/!
今いる子犬 ご紹介
①アルトン (我が家のデップリとした健康体の坊や)
②メット君 (頭の毛量が何故か多く ふんわりギガモりで ヘルメットみたいから 笑 ) 極小 ティーカップ
③カムカム (まいちゃんの手をアムアムと噛んだので カムカムと安易に名づけられた 汗)ティーカップ

④ミニ娘 (寂しがり屋の チビ娘 かなりミニサイズ)極小ティーカップ
飼い主様決定致しました
⑤小さなレッドの女の子 エンゼルちゃんタイニー小振り予想 とってもおとなしくって良い子です 飼い易さ抜群~~~。
飼い主様決定致しました!
順次 撮影 アップしますね~~~
お楽しみに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
とられちゃ いやんという方は アップを待たず お電話くださいませ!!
なんですか、このかわゆさは。
しかも 1月2日生まれにして400グラム、、、、、
ま、このアタクシにかかれば 太らすことぐらいたやすいのですよ、、、、、(最近デブ専ブリーダーです)
みんな ちっびちびだけど すっごい食欲。
限界まで食べさせてまぁ~~す。
私は極小は作っていませんので ビックリしてしまうほどの可愛らしさ
このプードル達は 残したい病を発病させる、、、、、、、(ー_ー)!!
多分 メット君残すかもしれません 1キロしか行かなかったら 出しますが 一キロ後半行きそうなら残します
娘達はメット君好きみたいですが
私 カムカム好きなんですよ、、、どうすべ。
この子たちはプリモの ひとりっこ政策に同情した?友人が とびきりかわいい子犬達を
預けてくれたというわけです~~~(私が無理やり拉致したとも言います^3^)
かわゆいかわゆい 小さなお友達が大集合ですよ~~。
めったにお目にかかれない
ハイクラスの チビちゃんたちです。
全員(アルトン以外) ハムスターくらいの大きさですので
デップリ太った子犬が最近多かった私としては
もう少し大きくしたい~~~~~\(◎o◎)/!
今いる子犬 ご紹介
①アルトン (我が家のデップリとした健康体の坊や)
②メット君 (頭の毛量が何故か多く ふんわりギガモりで ヘルメットみたいから 笑 ) 極小 ティーカップ
③カムカム (まいちゃんの手をアムアムと噛んだので カムカムと安易に名づけられた 汗)ティーカップ

④ミニ娘 (寂しがり屋の チビ娘 かなりミニサイズ)極小ティーカップ
飼い主様決定致しました
⑤小さなレッドの女の子 エンゼルちゃんタイニー小振り予想 とってもおとなしくって良い子です 飼い易さ抜群~~~。
飼い主様決定致しました!
順次 撮影 アップしますね~~~
お楽しみに~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
とられちゃ いやんという方は アップを待たず お電話くださいませ!!
2014年03月23日
こんなハズじゃ、、、、、(T_T)/~~~
3月の8日から うちのラーロがいよいよショーにエントリーしますと連絡をもらって
その日に 早速カードをゲットしましたと連絡をいただき
「ありゃ、早い、、、、、こりゃドラハまではもたないな、、、」と思ったりしていた。
翌週もまた カードをもらった連絡を受けて ありゃ、、、こりゃすごい早いぞ
3月中もあり得るとすると 東京くらいで いかにゃならんかも、、、と思い始めてきた、、、遠いな 東京。
そんなある日 ひょっこり友人が(私のトリミングの師匠でもあります)
「ねぇ、兵庫の3日間行かないの?3日間あるから今の勢いだと 2枚ぐらい取ってしまうかもしれないよ~~~」
と 電話をくれた。
まさか そこは考えもしなかった、、、、、しかし ありうる、、、と思った
汗汗で 先生に連絡した。
「取る可能性大だから 最終日に来たらどうかな?初日はないと思うから、、、」
と言われたので 激焦りで 急きょ 兵庫行きの準備をした。
折あしく 甲子園が始まり、しかも3日前でホテル満室、、、、、やけくそで適当にとって 出発した。
ラーロの晴れ姿を 何としても見ねば!!この日の為に 望遠レンズも買ったのだ。
初日はないと先生も言ってるわけだし 土曜日曜に行けば確実に一度は見れる!と思うとルンルンとしてきた。
21日朝出たのに 大渋滞に巻き込まれ 到着したのが夕方5時。
どうにかハンドラーの先生には会えて
「お疲れ様です~~~。よろしくおねがいします~~」
というと
「早かったねぇ~~~。すぐとっちゃったね~~」と先生。
「本当 早かったですねぇ~~あっという間でしたね~~~」とアシスタント(?)のお姉さん、、、、
「え??早いって、、、、、???あと1枚ですよね????」と私
「今日 仕上がりましたよ。大阪で1枚、群馬で2枚、で、今日。」
「え~~~~~~。私群馬の1枚しか聞いてませんよ~~~~~」と顔面蒼白(大袈裟)
「あ、言い忘れてたっけ??群馬2枚だから 今日で終わったよ」
「、、、、、、、、、、、、、、、、、、。」
ボーゼンとする私に
「あ、ま、せっかく来たんだし、明日エントリ―してるから走りますよ。」と言ってくれた、、、、、、、、。
にしても
ドキドキとして ハラハラとして 見たかったのに、、、、、(T_T)/~~~

ま、一応走ってる姿見たので納得することにしました、、、、、、。
それにしても こんなはずじゃ、、、、、こんなに早く終わってしまうとは、、、、、、、
一流のハンドラーの先生の力をマザマザと思い知らされたのでした、、、、、、滝汗。
そんなこんなで またしてもギャグみたいに終わった兵庫行きでしたがラーロのここまでのドタバタは また次回、、、、、、。
その日に 早速カードをゲットしましたと連絡をいただき
「ありゃ、早い、、、、、こりゃドラハまではもたないな、、、」と思ったりしていた。
翌週もまた カードをもらった連絡を受けて ありゃ、、、こりゃすごい早いぞ
3月中もあり得るとすると 東京くらいで いかにゃならんかも、、、と思い始めてきた、、、遠いな 東京。
そんなある日 ひょっこり友人が(私のトリミングの師匠でもあります)
「ねぇ、兵庫の3日間行かないの?3日間あるから今の勢いだと 2枚ぐらい取ってしまうかもしれないよ~~~」
と 電話をくれた。
まさか そこは考えもしなかった、、、、、しかし ありうる、、、と思った
汗汗で 先生に連絡した。
「取る可能性大だから 最終日に来たらどうかな?初日はないと思うから、、、」
と言われたので 激焦りで 急きょ 兵庫行きの準備をした。
折あしく 甲子園が始まり、しかも3日前でホテル満室、、、、、やけくそで適当にとって 出発した。
ラーロの晴れ姿を 何としても見ねば!!この日の為に 望遠レンズも買ったのだ。
初日はないと先生も言ってるわけだし 土曜日曜に行けば確実に一度は見れる!と思うとルンルンとしてきた。
21日朝出たのに 大渋滞に巻き込まれ 到着したのが夕方5時。
どうにかハンドラーの先生には会えて
「お疲れ様です~~~。よろしくおねがいします~~」
というと
「早かったねぇ~~~。すぐとっちゃったね~~」と先生。
「本当 早かったですねぇ~~あっという間でしたね~~~」とアシスタント(?)のお姉さん、、、、
「え??早いって、、、、、???あと1枚ですよね????」と私
「今日 仕上がりましたよ。大阪で1枚、群馬で2枚、で、今日。」
「え~~~~~~。私群馬の1枚しか聞いてませんよ~~~~~」と顔面蒼白(大袈裟)
「あ、言い忘れてたっけ??群馬2枚だから 今日で終わったよ」
「、、、、、、、、、、、、、、、、、、。」
ボーゼンとする私に
「あ、ま、せっかく来たんだし、明日エントリ―してるから走りますよ。」と言ってくれた、、、、、、、、。
にしても
ドキドキとして ハラハラとして 見たかったのに、、、、、(T_T)/~~~

ま、一応走ってる姿見たので納得することにしました、、、、、、。
それにしても こんなはずじゃ、、、、、こんなに早く終わってしまうとは、、、、、、、
一流のハンドラーの先生の力をマザマザと思い知らされたのでした、、、、、、滝汗。
そんなこんなで またしてもギャグみたいに終わった兵庫行きでしたがラーロのここまでのドタバタは また次回、、、、、、。
2014年03月20日
こんなこと書いてるわ。

年度末となり 娘が一年間の作品を持ち帰ってきた。
そのうちの一枚がこれ。
新学期に書いた 自己紹介の紙である。
子犬の世話をすると書いてある、、、、、、
世話なんてしたことない。いじくりまわしているだけである。
この際 被害にあった母たちに インタビュ―してみたいと思う。
みんな マイマイの 報復が怖いから 名前は伏せておいてくれと言う約束のもと 座談会形式でインタビュ―を敢行した。
アン★ェラ 「私が産んでる頃は あいつはまだ小さかったんやから 特別な被害はなかったなぁ、、、
ま、あたしゃ昔の記憶もあいまいだけどね、最近じゃ」
ぺ★エ 「ああ、あの子育て支援制度の事??あれは便利よ、子供預かってくれて アタシ助かってたんじゃないの?むしろ」
マ★ 「いきなり連れ去るから迷惑したわ。あんたはいいの!!とか言われて子供だけ無理やり連れて行くのよ。あのころはあの足音
聞いただけで ぞっとしてました。」
ミ★ザ 「あの子はね 子供の目が開かないと連れて行かないのよ。心配といえば心配だけどさ、子供も連れ去られた後は たくましく なってくるのよ そこんとこ 割り切って考えなさいよ、マ★さん。」
マ★ 「何よ、ミ★ザ姐さん 私初めてのお産で 不安で不安で。最近ベビーシッター問題が社会をにぎわしているし、、、、」
ミ★ザ 「私 あの子がママに させられてるお約束知ってるのよ。ママがいない時 絶対触らない。
ママがいいという日まで 触らないって、こっぴどく言われてるのよ、ママが監視してるから大丈夫よ、」
様々な 意見が出ましたところで お開きにしたいと思います。
2014年03月19日
望遠レンズ購入
昨日 望遠レンズを買った。
「おじさん、離れた所にいる走ってる犬撮りたいからこのカメラに合う レンズ下さい」
と言ったら 親切なおじさんはあれこれ レクチャ―してくれたが
一つもわからない顔をしていたら
「このカメラ、使ったことある?」
と聞かれたので
「5年前、一回ほど、、、、、バッグから出してそのまま撮れる設定にしてください。私は何一つ触れません」
と答えたら おじさん セットしてくれた、、、、、。
今日晴天。試し撮りのチャンスではないか!!
子供たちをわらわらと 外にだし
「走れ~~~~」と叫んだら
全員 集まってきた、、、、、、、、、((+_+))
しばらく無視していたら 思い思いの方向に散って行ったが 誰も走らない。
一番遠くにいた オババのルビーを呼んだら 彼女は走った。

老犬ながら愛する飼い主のもとへ 来ようとする忠誠心と 躍動感は
一応表現できたのではなかろうか、、、、
望遠レンズ、、、、、、、なんとかなりそうである、、、、、、、
「おじさん、離れた所にいる走ってる犬撮りたいからこのカメラに合う レンズ下さい」
と言ったら 親切なおじさんはあれこれ レクチャ―してくれたが
一つもわからない顔をしていたら
「このカメラ、使ったことある?」
と聞かれたので
「5年前、一回ほど、、、、、バッグから出してそのまま撮れる設定にしてください。私は何一つ触れません」
と答えたら おじさん セットしてくれた、、、、、。
今日晴天。試し撮りのチャンスではないか!!
子供たちをわらわらと 外にだし
「走れ~~~~」と叫んだら
全員 集まってきた、、、、、、、、、((+_+))
しばらく無視していたら 思い思いの方向に散って行ったが 誰も走らない。
一番遠くにいた オババのルビーを呼んだら 彼女は走った。

老犬ながら愛する飼い主のもとへ 来ようとする忠誠心と 躍動感は
一応表現できたのではなかろうか、、、、
望遠レンズ、、、、、、、なんとかなりそうである、、、、、、、
2014年03月18日
やっぱり可愛くなってきた\(◎o◎)/!。。。。。。。。。。石川県

スピスピねんねしていまちゅ~~~
アルトン、可愛くなってきました~~~~。
おめめはまだ 全開ではありませんが
動きも活発になってきました。
クリクリと目を開き ママを探したりしています。
これから ふわふわして 最も可愛い時期に突入しま~~~~す!!
おはなも ちょこんとみじかいでしょ!
2014年03月18日
ゼオライト★応用編
身近なところでは 水槽の汚れた水をビックリするほど
澄んだ水にしてくれる
熱帯魚に狂っていたころ 私達を悩ませていた水質問題は ゼオライトが劇的に改善してくれた。
放射線汚染にも応用され セシウム等の 除去にも 活用されているらしい
そんな わけで 今日 冷しゃぶを作る時 ふとひらめいて
茹でた後に ゼオライト水を使ってさらしたら とんでもなく 旨いのではないかと思ったのだ
私の このての動物的勘はあなどれないのだよ
イソイソと作って 試食したーヽ(・∀・)ノ
(# ̄З ̄)
(ノ_・,)
全く 普通だったーーヾ(*T▽T*)
このように 料理への初の応用は さしたる成果もないまま
もろくも 崩れ去った、、、、、、、、(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
07:32
│Comments(0)
2014年03月17日
最近のなきべそ
スピカという本名があるのに
なきべそ と呼ばれている なきべそ 笑
最近ナキベソじゃないんです。
まだ 1歳になりませんが 本当に成長して
お部屋も 大分上手に使いますし お利口さんなんです。
ママがほかの子達に内緒で 一緒に遊んであげているので 落ち着いているのかな?
トリミングも好きです

今日はシャンプーだけです、、、、、
触ってもらうのが嫌いじゃないようで ママとなら何でも出来るみたいです。
テーブルにも お利口でたっちしています。
もうすぐ9カ月ですが 今日計ってみたら
体高 22センチほど 体長23センチほど 意外とバランスの良いスタイルです。
ドワーフって まだ人気がありますが やはりバランスが取れていると 一番素敵に見えます。
あわよくば もう少し大きくなってほしかったですが 仕方ありません。
あとは 充実した 体になってもらえばそれでいいです
今 髪型をどうするか考え中です
シナっとした毛質だったのですが
ゼオライトシャンプーをしてから すごく毛に張りが出て 良くなったので
アフロにしようかと思っています。
ふわふわで 可愛いなきべそ、だ~~~~い好きヽ(^o^)丿
なきべそ と呼ばれている なきべそ 笑
最近ナキベソじゃないんです。
まだ 1歳になりませんが 本当に成長して
お部屋も 大分上手に使いますし お利口さんなんです。
ママがほかの子達に内緒で 一緒に遊んであげているので 落ち着いているのかな?
トリミングも好きです

今日はシャンプーだけです、、、、、
触ってもらうのが嫌いじゃないようで ママとなら何でも出来るみたいです。
テーブルにも お利口でたっちしています。
もうすぐ9カ月ですが 今日計ってみたら
体高 22センチほど 体長23センチほど 意外とバランスの良いスタイルです。
ドワーフって まだ人気がありますが やはりバランスが取れていると 一番素敵に見えます。
あわよくば もう少し大きくなってほしかったですが 仕方ありません。
あとは 充実した 体になってもらえばそれでいいです
今 髪型をどうするか考え中です
シナっとした毛質だったのですが
ゼオライトシャンプーをしてから すごく毛に張りが出て 良くなったので
アフロにしようかと思っています。
ふわふわで 可愛いなきべそ、だ~~~~い好きヽ(^o^)丿
2014年03月16日
モスラ~~~や モスラ~~~や
あらぁ~~~。
昭和な歌 歌ってしまった(--;)
朝 布団の上にゴロンと転がるアルトンを見た瞬間
思わず歌ってしまったんですよ。
うっすらと目のふちが開きはじめてきたので
楽しみなんですが
にしても コロッコロ。
ま、健康第一ってことで((+_+))

マイマイがいよいよ 毎日アルトンを出してきて
スリングに入れて
歩き回っています、、、、滝汗
昭和な歌 歌ってしまった(--;)
朝 布団の上にゴロンと転がるアルトンを見た瞬間
思わず歌ってしまったんですよ。
うっすらと目のふちが開きはじめてきたので
楽しみなんですが
にしても コロッコロ。
ま、健康第一ってことで((+_+))

マイマイがいよいよ 毎日アルトンを出してきて
スリングに入れて
歩き回っています、、、、滝汗
2014年03月15日
ついに見つけた♪(o・ω・)ノ))
今 食べさせているフードを取扱いはじめて3年以上経った
かなり気に入ってはいるが 3年を超えたら 変えるか ミックスするかして 全く同じものを摂取し続ける事を避けたいという考えを持っています
お店でご紹介する迄に 我が家の子達に与え充分納得した上で 出したので 我が家の子達はひとあしさきに 昨年から 別のサーモン使用のフードもブレンドしていた。
かなりすごいフードで 私は大満足だが 難点が2つ。
① 便臭は 激減だが 体が魚臭いくなる
②わりと 高い 一キロ2,000円程します
私的には 短命と言われているフラットコーテッドレトリバーのはなこがいるため
最上と思えるご飯を食べさせたいので 金銭面より 内容を最優先させたいと考えました。
これは フードフェチの友人が ""あれが一番いい""と教えてくれ 10歳をはるかに超えたラブに食べさせているので 惚れてます。
が、お客様におすすめするには 少し高いかな、、、と感じました、、、、、
あと 魚臭さが苦手な人も 意外に多いし。。
私的には 野良猫の匂いみたいで 嫌いじゃないです 笑
サーモンは優れた食材で DHA EPAが豊富、アスタキサンチンなどと総合し強力な 抗酸化作用が期待できますもんね。
ただ プードルに関していうとコートが 魚のフードのウエイトを増やすと 少しへたるように感じました。
やはり肉食獣なので それ相応の、
更に 野生にはない伸び続ける被毛には かなりのエネルギ―が必要かとも思うので
やはり 獣肉でないとダメな気がしましたね。
誰もが 経済的に負担少なく 内容が優れたものをお届けしたく 探しまわっていましたが
この度 ちょっと ワクワクするような フードを見つけました。
ある成分に ものすごく惹かれました。 これだ!と思いました
探し求めていたものです~~。
久々に ときめきました!!
あとは一定期間 使って見てですね。
コートが充実してくるか、
室内犬として 重要な 便臭は どうでしょうか?
充分納得しましたら 改めて ご紹介させていただきますね。
かなり気に入ってはいるが 3年を超えたら 変えるか ミックスするかして 全く同じものを摂取し続ける事を避けたいという考えを持っています
お店でご紹介する迄に 我が家の子達に与え充分納得した上で 出したので 我が家の子達はひとあしさきに 昨年から 別のサーモン使用のフードもブレンドしていた。
かなりすごいフードで 私は大満足だが 難点が2つ。
① 便臭は 激減だが 体が魚臭いくなる
②わりと 高い 一キロ2,000円程します
私的には 短命と言われているフラットコーテッドレトリバーのはなこがいるため
最上と思えるご飯を食べさせたいので 金銭面より 内容を最優先させたいと考えました。
これは フードフェチの友人が ""あれが一番いい""と教えてくれ 10歳をはるかに超えたラブに食べさせているので 惚れてます。
が、お客様におすすめするには 少し高いかな、、、と感じました、、、、、
あと 魚臭さが苦手な人も 意外に多いし。。
私的には 野良猫の匂いみたいで 嫌いじゃないです 笑
サーモンは優れた食材で DHA EPAが豊富、アスタキサンチンなどと総合し強力な 抗酸化作用が期待できますもんね。
ただ プードルに関していうとコートが 魚のフードのウエイトを増やすと 少しへたるように感じました。
やはり肉食獣なので それ相応の、
更に 野生にはない伸び続ける被毛には かなりのエネルギ―が必要かとも思うので
やはり 獣肉でないとダメな気がしましたね。
誰もが 経済的に負担少なく 内容が優れたものをお届けしたく 探しまわっていましたが
この度 ちょっと ワクワクするような フードを見つけました。
ある成分に ものすごく惹かれました。 これだ!と思いました
探し求めていたものです~~。
久々に ときめきました!!
あとは一定期間 使って見てですね。
コートが充実してくるか、
室内犬として 重要な 便臭は どうでしょうか?
充分納得しましたら 改めて ご紹介させていただきますね。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
09:20
│Comments(0)
2014年03月13日
石川県★ゼオライト歯磨き vol3
ゼオライト歯磨きを 我が家の子達にも試しているが
ついに 歯石キング (正確にはクイーンか??) のミーたんを試すこととなった。
ミーたんは、 ちょっと、、、、、、怖がりなので 大変嫌がるので 難しい部分があります

美人なミモザ。
しかし 嫌なトリマーさんは拒否するなど ハッキリした性格です 笑
ゆえに くちをなかなか触らせてもらえず シセキングに、、、、ママが悪いんだぁぁぁ!!!!ごめんよ~~~~滝涙。
ま、いいさ。
うちにはゼオライト歯磨きという最新兵器があるのだよ、、、、、フフフフフ
ミーたんの歯石ごとき ギャフンと撃退するんだわ。フンッ←鼻息
どの犬も 口の中を触られるのはとてもイヤなものです。
ですので 段階を踏んで 信頼関係を構築して お手入れをさせてもらえるという状態に持ち込まないといけません
いきなり やるのも アリかとは思いますが 一度嫌な思いをすると 犬はなかなか忘れません。
私が 歯磨きをうちの子たちにしていた時は
「コシコシするよ~~~」 と ハブラシを持って登場しただけで みんな スゴスゴ逃げました。
面白かったのはヴィーノ。
イヤイヤしていましたが どうにかさせてくれてましたが
みなちゃんには 多少噛んでみせてました。
私には 歯をあてませんでした、、、、可愛い~~~~\(^o^)/
ですので ご家庭でも おくちを触る習慣をつけるのは大切ですが
あくまでも 指で優しく触るとかぐらいに とどめておく方が良さそうです。
失敗すると 口を触らせてくれなくなるかもしれないですし そうすると
お店で 歯石取りが出来なくなる可能性もありますしね。
今年 おしゃれトリミングRIBBONの年賀状に
マウスケアを始めるお知らせを 載せていましたら
思いのほか たくさんのお客様から
「年賀状に書いてあった マウスケアってどんなのですか??」
と 聞かれました。
それ程 実はみなさん愛犬の歯に関心が高いという事ですね。
トイプードルの小さ目の子ですと2歳ぐらいから
しっかりと歯石が付きはじめます。
同時に あら、、、、、★★ちゃんのおくち、クチャ~~~い。となります
この時期ですと 取り返しがつきますが
もっと進むと 興奮してハァハァされるだけで 「 ウプッ」
となります。
そうならないように 気を付けましょう。
人気のティーカッププードルなどは おくちが小さくて お手入れも大変なんですよ~~
おっと また横道にそれた。
ミモザの歯石、ビフォーアフター写真はまた次回、、、、、、。
ついに 歯石キング (正確にはクイーンか??) のミーたんを試すこととなった。
ミーたんは、 ちょっと、、、、、、怖がりなので 大変嫌がるので 難しい部分があります

美人なミモザ。
しかし 嫌なトリマーさんは拒否するなど ハッキリした性格です 笑
ゆえに くちをなかなか触らせてもらえず シセキングに、、、、ママが悪いんだぁぁぁ!!!!ごめんよ~~~~滝涙。
ま、いいさ。
うちにはゼオライト歯磨きという最新兵器があるのだよ、、、、、フフフフフ
ミーたんの歯石ごとき ギャフンと撃退するんだわ。フンッ←鼻息
どの犬も 口の中を触られるのはとてもイヤなものです。
ですので 段階を踏んで 信頼関係を構築して お手入れをさせてもらえるという状態に持ち込まないといけません
いきなり やるのも アリかとは思いますが 一度嫌な思いをすると 犬はなかなか忘れません。
私が 歯磨きをうちの子たちにしていた時は
「コシコシするよ~~~」 と ハブラシを持って登場しただけで みんな スゴスゴ逃げました。
面白かったのはヴィーノ。
イヤイヤしていましたが どうにかさせてくれてましたが
みなちゃんには 多少噛んでみせてました。
私には 歯をあてませんでした、、、、可愛い~~~~\(^o^)/
ですので ご家庭でも おくちを触る習慣をつけるのは大切ですが
あくまでも 指で優しく触るとかぐらいに とどめておく方が良さそうです。
失敗すると 口を触らせてくれなくなるかもしれないですし そうすると
お店で 歯石取りが出来なくなる可能性もありますしね。
今年 おしゃれトリミングRIBBONの年賀状に
マウスケアを始めるお知らせを 載せていましたら
思いのほか たくさんのお客様から
「年賀状に書いてあった マウスケアってどんなのですか??」
と 聞かれました。
それ程 実はみなさん愛犬の歯に関心が高いという事ですね。
トイプードルの小さ目の子ですと2歳ぐらいから
しっかりと歯石が付きはじめます。
同時に あら、、、、、★★ちゃんのおくち、クチャ~~~い。となります
この時期ですと 取り返しがつきますが
もっと進むと 興奮してハァハァされるだけで 「 ウプッ」
となります。
そうならないように 気を付けましょう。
人気のティーカッププードルなどは おくちが小さくて お手入れも大変なんですよ~~
おっと また横道にそれた。
ミモザの歯石、ビフォーアフター写真はまた次回、、、、、、。
2014年03月12日
パグのぐりこ★妊婦ライフ、、、、、、、、、、石川県
ブヒブヒ、、、、、あたい ぐりこ。
最近 妙にけだるいと思っていたら やだ 妊娠??
今日 判明したわ。
ママとみなちゃんが コソコソ話してるの 聞いたんやわ、アタシ。
早速 ママに 「 たまごクラブ買ってきて!!」
と 頼んだら
「犬用のは ないから!!」
と 冷たく言い放たれたわ、、、、。
ま、いいわ。
うちには 妊娠経験のあるヒト たくさんいるんやから
あれこれ聞いてみようと思うねん。
そやけど 子供の産着やら おむつやら哺乳瓶やら 準備しとかんと
大変やなぁ。
そう考えたら たまごクラブ買うてる場合やないわ。
ママさんに " 赤すぐ" 買うて来てもらわなあかん。

にしても 妊婦は 冷やしたらあかん。
あたたかくしておかんとなぁ。。。。
花子の 上は あったかいわ、アンカみたいな あったかさやわ。
元気な赤ちゃん生む為やから 堪忍してなぁ~~~~~。
**飼い主注**
でも あまりにひどい 寝方じゃない?? お尻の所に花子の顔あるじゃない。
せめて 得意のオナラは 勘弁してやってね。
それと 欲しがってる 赤すぐ、、、、犬用ないわ。
最近 妙にけだるいと思っていたら やだ 妊娠??
今日 判明したわ。
ママとみなちゃんが コソコソ話してるの 聞いたんやわ、アタシ。
早速 ママに 「 たまごクラブ買ってきて!!」
と 頼んだら
「犬用のは ないから!!」
と 冷たく言い放たれたわ、、、、。
ま、いいわ。
うちには 妊娠経験のあるヒト たくさんいるんやから
あれこれ聞いてみようと思うねん。
そやけど 子供の産着やら おむつやら哺乳瓶やら 準備しとかんと
大変やなぁ。
そう考えたら たまごクラブ買うてる場合やないわ。
ママさんに " 赤すぐ" 買うて来てもらわなあかん。

にしても 妊婦は 冷やしたらあかん。
あたたかくしておかんとなぁ。。。。
花子の 上は あったかいわ、アンカみたいな あったかさやわ。
元気な赤ちゃん生む為やから 堪忍してなぁ~~~~~。
**飼い主注**
でも あまりにひどい 寝方じゃない?? お尻の所に花子の顔あるじゃない。
せめて 得意のオナラは 勘弁してやってね。
それと 欲しがってる 赤すぐ、、、、犬用ないわ。
2014年03月11日
記録更新中(@_@;) 、、、、、、、 石川県 トイプードル
トゥインクルの一人息子、、、、。
育ってます、、、、育ちすぎてます、笑
我が家の記録更新中の育ち方です。
ぷーこも かなりのデブでしたが それを上回るデブさですわ。

見よ!この貫禄を! 笑
"アルトン” と みなちゃんと二人で名付けたオデブさんは
スクスクすぎる成長を続けております。
さあ~~て、アルトンはどんな子になるかなぁ?
父も母も 可愛らしいお顔してますので 美形予想ですが、、、、、、滝汗
うちの子は この時期 「 ゲ!!!」 と思う 状態でも
生後50日ほど経ちますと あら不思議~ 可愛くなるのですよ~~~。ムフフ。
信じられない方、可愛い可愛いぷーこの過去の画像を お確かめ下さい!
我が家では 母犬にとって一番初めのお産だった場合
成長の予測を 前例をもとにお話しすることが出来ない為
比較的お安く 出すことにしています。
アルトンのデップリ太ったこの姿に ビビっときたかた\(◎o◎)/!
お気軽にお問い合わせください。
もうすぐ 目が開きそうかな。。。。
トリマ―の みなちゃんいわく、生まれた瞬間から 首すわっとる!!!
といわしめた アルトン。
大物か???
育ってます、、、、育ちすぎてます、笑
我が家の記録更新中の育ち方です。
ぷーこも かなりのデブでしたが それを上回るデブさですわ。

見よ!この貫禄を! 笑
"アルトン” と みなちゃんと二人で名付けたオデブさんは
スクスクすぎる成長を続けております。
さあ~~て、アルトンはどんな子になるかなぁ?
父も母も 可愛らしいお顔してますので 美形予想ですが、、、、、、滝汗
うちの子は この時期 「 ゲ!!!」 と思う 状態でも
生後50日ほど経ちますと あら不思議~ 可愛くなるのですよ~~~。ムフフ。
信じられない方、可愛い可愛いぷーこの過去の画像を お確かめ下さい!
我が家では 母犬にとって一番初めのお産だった場合
成長の予測を 前例をもとにお話しすることが出来ない為
比較的お安く 出すことにしています。
アルトンのデップリ太ったこの姿に ビビっときたかた\(◎o◎)/!
お気軽にお問い合わせください。
もうすぐ 目が開きそうかな。。。。
トリマ―の みなちゃんいわく、生まれた瞬間から 首すわっとる!!!
といわしめた アルトン。
大物か???
2014年03月11日
おるすばん★らんまる
チワワのらんまる君、みなちゃん一家のお出掛けでお留守番です
我が家に来ていますが とってもお利口さん。

それにしても 小さいです。
この子はチワワとしても小さい方に入ると思いますが
ティーカッププードルを見慣れている私にも 小さく見える~~。
可愛い~~~。
この小ささもティーカップ プードルと違って
チワワの場合 スタンダードから大きく外れる感じではないのだろうから
自然に近いと言えるのかなぁ。
チワワのこの独特の可愛らしさを表現している頭の形が(アップルヘッドといわれています)
少々無理があるのか ペコがある子が多いけれど 何とも愛らしい顔つきですね。
寒がりのようで コタツに入りたがって
出たり入ったり 嬉しそう。
夫も こりゃ可愛いわ。
と気に入って 抱っこしてました。
お約束どうり マイマイの餌食となり
ベットに寝かされるは 乳母車に乗せられるわで らんまる君、受難です。
可愛いチワワのブリーダーさんとも交流ありますので
チワワに ズキュ~~ンときた方は お問い合わせくださいませぇ~~~。
我が家に来ていますが とってもお利口さん。

それにしても 小さいです。
この子はチワワとしても小さい方に入ると思いますが
ティーカッププードルを見慣れている私にも 小さく見える~~。
可愛い~~~。
この小ささもティーカップ プードルと違って
チワワの場合 スタンダードから大きく外れる感じではないのだろうから
自然に近いと言えるのかなぁ。
チワワのこの独特の可愛らしさを表現している頭の形が(アップルヘッドといわれています)
少々無理があるのか ペコがある子が多いけれど 何とも愛らしい顔つきですね。
寒がりのようで コタツに入りたがって
出たり入ったり 嬉しそう。
夫も こりゃ可愛いわ。
と気に入って 抱っこしてました。
お約束どうり マイマイの餌食となり
ベットに寝かされるは 乳母車に乗せられるわで らんまる君、受難です。
可愛いチワワのブリーダーさんとも交流ありますので
チワワに ズキュ~~ンときた方は お問い合わせくださいませぇ~~~。
2014年03月09日
★子犬情報★
子犬ちゃまのお問い合わせ ありがとうございます
最新の ご紹介中の子犬情報は ホームページに 記載しています
ブログからですと メニュー一番上の "子犬はコチラ"からお入り下さいませ。
さてさて
今生まれておりますのは 3月1日生まれの ボクちゃん。
父はぷーこと同じ ヴィーノ。
母はトゥインクル。
ハッキリ言って デブです。笑
でも この手の子は本当に育てやすい。
危なげない。
一人っ子ゆえの 育ちの良さですが 遺伝的にヴィーノの子は小さいので
健康的な 小さめサイズお探しの方、早めに お問い合わせくださいね
鼻のつまった可愛いお顔ですよ~~~。
最近ちょっとショッキンングな事があったんですよ。
ぷ~このお問い合わせを頂いた方々の中に プードルを 1歳未満から2歳までの間に
原因不明の突然死で亡くした方が 何と3人もいらっしゃったのです。
とても驚きました。
2頭はティーカップサイズ、一頭は普通サイズだったらしいです。
その方々にとって ぷーこは健康そのものに見えたのか
今度は健康な子がいいんです、、、と おっしゃいました、、、、。
ブリーダーとしてこの事実は 真摯にとらえねばならない問題と思いました。
愛犬の死という最も不幸なことが 何の前触れもなく しかも若年で、、、ということは
大変ショックな事です
当然飼い主さんは 自分を責め、自責の念にかられる事でしょう。
ブリーダ―として私が願う事は いつまでも元気で 健康に暮らして欲しいという事です。
一飼い主として今、目指しているのは年老いてきた愛犬を長生きさせることです。
愛犬が長生きして 天寿を全うした、、、と思える時
私達はようやく 納得できるのではないでしょうか?
不幸にモ若くして 病に倒れる事があれば 本当に悲しい事ですし 悔いが残ると思うのです。
私の友人ブリーダーの愛犬は20歳で天寿を全うしました。
その時には涙は出なかったと聞きました。
充分なお世話をした充実感があったからだと思います
何の悔いも残らない程に きっちりお世話したからです。
羨ましくてならず、今、私は年を取ってきた愛犬に出来る限りをしたいと思っています。
そうできないまま 若くして亡くなってしまう命がこんなにたくさんあることに
衝撃を受けましたし
ブリーダーは 健全な子を世に送り出すことを 常に意識しなければならないと思いました
生き物なので いつ何時 私にもその経験が来ないとも限りません。
当然といえば当然ですが、 やはり遺伝的な背景など きちんと考えて ブリーディングしなければなぁ、、、、、と思いを新たにしました。
不幸にしてワンチャンを早くに亡くされた方々にとって ぷーこの見るからに健康そうなムードが
魅力的にを感じて頂けたのかと思うのですが
そういう子犬を 送り出していきたいなぁと思っています。

今日嬉しいことにぷーこがパパとママと遊びに来てくれたんですよ!!
スリングの中に ちょこんと入って 更に毛布でぐるぐる巻きの 保温体制で!!!
あんなに大事にした私を しばらく思い出せなかったのは 悔しいけれど
それ程に 今の暮らしに安心し、満足していることが 嬉しくてならなかった私でした
最新の ご紹介中の子犬情報は ホームページに 記載しています
ブログからですと メニュー一番上の "子犬はコチラ"からお入り下さいませ。
さてさて
今生まれておりますのは 3月1日生まれの ボクちゃん。
父はぷーこと同じ ヴィーノ。
母はトゥインクル。
ハッキリ言って デブです。笑
でも この手の子は本当に育てやすい。
危なげない。
一人っ子ゆえの 育ちの良さですが 遺伝的にヴィーノの子は小さいので
健康的な 小さめサイズお探しの方、早めに お問い合わせくださいね
鼻のつまった可愛いお顔ですよ~~~。
最近ちょっとショッキンングな事があったんですよ。
ぷ~このお問い合わせを頂いた方々の中に プードルを 1歳未満から2歳までの間に
原因不明の突然死で亡くした方が 何と3人もいらっしゃったのです。
とても驚きました。
2頭はティーカップサイズ、一頭は普通サイズだったらしいです。
その方々にとって ぷーこは健康そのものに見えたのか
今度は健康な子がいいんです、、、と おっしゃいました、、、、。
ブリーダーとしてこの事実は 真摯にとらえねばならない問題と思いました。
愛犬の死という最も不幸なことが 何の前触れもなく しかも若年で、、、ということは
大変ショックな事です
当然飼い主さんは 自分を責め、自責の念にかられる事でしょう。
ブリーダ―として私が願う事は いつまでも元気で 健康に暮らして欲しいという事です。
一飼い主として今、目指しているのは年老いてきた愛犬を長生きさせることです。
愛犬が長生きして 天寿を全うした、、、と思える時
私達はようやく 納得できるのではないでしょうか?
不幸にモ若くして 病に倒れる事があれば 本当に悲しい事ですし 悔いが残ると思うのです。
私の友人ブリーダーの愛犬は20歳で天寿を全うしました。
その時には涙は出なかったと聞きました。
充分なお世話をした充実感があったからだと思います
何の悔いも残らない程に きっちりお世話したからです。
羨ましくてならず、今、私は年を取ってきた愛犬に出来る限りをしたいと思っています。
そうできないまま 若くして亡くなってしまう命がこんなにたくさんあることに
衝撃を受けましたし
ブリーダーは 健全な子を世に送り出すことを 常に意識しなければならないと思いました
生き物なので いつ何時 私にもその経験が来ないとも限りません。
当然といえば当然ですが、 やはり遺伝的な背景など きちんと考えて ブリーディングしなければなぁ、、、、、と思いを新たにしました。
不幸にしてワンチャンを早くに亡くされた方々にとって ぷーこの見るからに健康そうなムードが
魅力的にを感じて頂けたのかと思うのですが
そういう子犬を 送り出していきたいなぁと思っています。

今日嬉しいことにぷーこがパパとママと遊びに来てくれたんですよ!!
スリングの中に ちょこんと入って 更に毛布でぐるぐる巻きの 保温体制で!!!
あんなに大事にした私を しばらく思い出せなかったのは 悔しいけれど
それ程に 今の暮らしに安心し、満足していることが 嬉しくてならなかった私でした
2014年03月08日
石川県 ゼオライト歯磨き VOL2
ゼオライトの効能については 健康効果含めて様々あるようですが
特筆すべきは シャンプ―だと思いましたね。
シャンプー剤を希釈するときにゼオライトを使うのですが
私は汚れを吸着する効果が高いので そのあたりを検証したかったのですが
そこももちろん 感じましたが
それよりも どういうメカニズムか 非常に被毛に張りとコシが出て それが持続するのには驚きました
うちのナキベソは成犬ではないのでまだコートが完成していないのもありますが
しょぼついた毛質で、頭をアフロにしたかったのですが パカッと割れて上手くいきませんでした。
仕方ないから違う髪型にしようと思っていましたが
ゼオライトシャンプーをして ビックリ!!
フッワフワア\(◎o◎)/!
もっと嬉しかったのは ナキベソを抱っこしていたら夫が
「それ誰?」
と聞いてきたので 「ナキベソ」と言ったら
「フワフワやし わからんかった、、、、」ですって~~~~ウフフ~~~~
オヤジにも 違いがわかったか~~~。違いの分かる男には、ゴールドブレンド飲ませてあげねば、、、、笑
冗談はさておき
毛質改善には色々なアイテムがあり
泥パックなどもありますが 何故私は導入しなかったかというと、
泥を塗ってしばし待たねばならないのです。
わんちゃん寒くないか、冷えないか、、、と思ってしまうんですよ。
自分の愛犬にはひたすら甘い私ですので どうも気が進まず 今まで実験はしましたが
導入、メニュー化はしていません。
自分ちのワンコが出来ないものを 他のワンチャンにもやっぱりさせたくないな、、、という
単純な考えです。
泥パックの理論と ゼオライトが多分 類似しているのではと思いこちらを導入することにしました。
こちらですと 待ち時間ないですしね。
泥パックの待ち時間を 上手く寒くないようにされている方もいらっしゃると思いますので
今のはあくまでも私の私見ですので ご了承ください、、、、。
犬にとってはトリミングなど 好きではない子が多いと思うので
できれば 心地よい事だけをしてあげたいですよね。
炭酸泉温浴などは気持ちいいのか、ウトウトする子もいますヽ(^o^)丿
私達夫婦はもともと生き物が大好きで 熱帯魚に狂っていた時期がありますので
ゼオライトなどは とっくの昔に知っていました。
今回の商品に関しましては 食品添加物として承認を受けているところがミソなのです。
安心して 口に出来る、、、そういう物でないと歯磨きになんか使えないです
わんちゃんは 人間と違って 歯磨きを吐き出すことが出来ないのですから。
安全性に納得いかなければ、
小さな小さな彼らに 安心して使うことなど出来ないのですから、、、、、、
特筆すべきは シャンプ―だと思いましたね。
シャンプー剤を希釈するときにゼオライトを使うのですが
私は汚れを吸着する効果が高いので そのあたりを検証したかったのですが
そこももちろん 感じましたが
それよりも どういうメカニズムか 非常に被毛に張りとコシが出て それが持続するのには驚きました
うちのナキベソは成犬ではないのでまだコートが完成していないのもありますが
しょぼついた毛質で、頭をアフロにしたかったのですが パカッと割れて上手くいきませんでした。
仕方ないから違う髪型にしようと思っていましたが
ゼオライトシャンプーをして ビックリ!!
フッワフワア\(◎o◎)/!
もっと嬉しかったのは ナキベソを抱っこしていたら夫が
「それ誰?」
と聞いてきたので 「ナキベソ」と言ったら
「フワフワやし わからんかった、、、、」ですって~~~~ウフフ~~~~
オヤジにも 違いがわかったか~~~。違いの分かる男には、ゴールドブレンド飲ませてあげねば、、、、笑
冗談はさておき
毛質改善には色々なアイテムがあり
泥パックなどもありますが 何故私は導入しなかったかというと、
泥を塗ってしばし待たねばならないのです。
わんちゃん寒くないか、冷えないか、、、と思ってしまうんですよ。
自分の愛犬にはひたすら甘い私ですので どうも気が進まず 今まで実験はしましたが
導入、メニュー化はしていません。
自分ちのワンコが出来ないものを 他のワンチャンにもやっぱりさせたくないな、、、という
単純な考えです。
泥パックの理論と ゼオライトが多分 類似しているのではと思いこちらを導入することにしました。
こちらですと 待ち時間ないですしね。
泥パックの待ち時間を 上手く寒くないようにされている方もいらっしゃると思いますので
今のはあくまでも私の私見ですので ご了承ください、、、、。
犬にとってはトリミングなど 好きではない子が多いと思うので
できれば 心地よい事だけをしてあげたいですよね。
炭酸泉温浴などは気持ちいいのか、ウトウトする子もいますヽ(^o^)丿
私達夫婦はもともと生き物が大好きで 熱帯魚に狂っていた時期がありますので
ゼオライトなどは とっくの昔に知っていました。
今回の商品に関しましては 食品添加物として承認を受けているところがミソなのです。
安心して 口に出来る、、、そういう物でないと歯磨きになんか使えないです
わんちゃんは 人間と違って 歯磨きを吐き出すことが出来ないのですから。
安全性に納得いかなければ、
小さな小さな彼らに 安心して使うことなど出来ないのですから、、、、、、