2018年05月27日

離乳食を始めると、、、



チビ姉妹 小さいながらも 早くも離乳食を開始。
可愛く可愛くなってきました。
下の娘がご飯係?で 二人にご飯をあげるのですが
よそ見しないで食べなさい!一生懸命食べなさい!などと小言を言いながら食べさせてます。
自分が言われてた事だよね、あれって。
と思いながら見てます。
ほんとに犬が好きでしょっちゅう触って遊んでいます。

双子ちゃん飼い主様決定しております たくさんのお問合せありがとうございました!!  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 14:11Comments(0)

2018年05月26日

★三兄弟誕生★



男の子の三つ子って生まれた事あったっけか?双子はたまにあれど。
たしか男子の三つ子は初めてじゃなかろうか?
我が家は割と女子率高めなんですけど 珍しく 男の子三頭。

月曜に超スピード出産で誕生したのですけど 今週は目が回るほど忙しくお写真載せるの忘れてましたーっ。
5月21日生まれの坊やたち。
スクスク育ってね、、、、、育ってる、、、十分、、、丸々と。
この勢いでは、4月生まれのチビ姉妹を近々追い抜くのでは?チビ姉妹は 生後一月過ぎて 離乳も始まりましたが おとといようやく400gというチビさですが、離乳が始まればこっちのものです。
今朝もガッツリ食べさせました。
丸々と太らせようψ(`∇´)ψ  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 12:09Comments(0)

2018年05月21日

交配、、、、、

交配についてあまり書いたことがない気がする、、、??
たまに書いてみるか。今日は思うところありました、、、、、。

一般の方の交配依頼や プロの方の交配もよくお受けするのですが
プロの方々の交配はものの見事に妊娠いたします
オスの所有者である私がすべきことは メスの所有者様に指定された日に確実に
”” 行う ””
ということなのですが ブリーダーの皆様のはほぼ確実に妊娠します。
いかに正確に見極めているか?ということなのですが
裏技もプロはありまして やはりプロの方はオスも飼っていることが多いので
オスの反応も参考にして割り出せるという点が一般の方との違いでしょうかね。
一般の方の交配で外すことがあるとすれば 
やはり排卵日の特定がうまくいかないことにあるのではないかと思います。

今日の事件はこうです。
3月25日に遊び場でオスがノーヴェを熱心に追いかけ始めたという目撃があった為
暫定的にこの日を発情開始とすると 通常であれば 出血開始から12~14日が排卵日に当たる事が
多いので 4月5日が適日となる。
が 経験上ノーヴェは排卵が非常に早いタイプで通常の日程の交配では妊娠に至らず
かなりの前倒しで交配することで妊娠してきていたのです
出血も全くないし、オスの関心が薄れるのも異常に短期間で 非常に謎な女なのです
長い子ではオスは2週間近く付きまとうのですが この方、3~4日、、、トホホ。
その経験を踏まえ その日から監視下の短時間のみ同居させてみましたが
体格(足の長さ)が合わず 自然交配には至りませんでした。
それでオスの関心がまだあった4日目に人工授精をしておきました。
この日から起算すると 出産予定日は 5月26にち前後になります

それにしては異常にでかいお腹を早々とからしていたんですよ、、ノーヴェさん。
不審に思いつつも 週末にお産だと思いつついたわけです。
そして今朝 ひ~~ひ~~と普段声一つ出さないおとなしい彼女が 私を呼び続けていたんです
どうも様子がおかしい。
で、見に行くとごはんを吐いてありました。え!!と思ってみると足が汚れています。
緑色、、、これは胎盤剥離のしるしです。
大慌ててでとりあえず エコーやらレントゲンやら診てもらわねば~~と駆け込み
診てもらいましたが 先生は 子供は生まれてもいい大きさですね~~と。
えええ???交配から 55日しかたっていないのにそんな??未熟児のはず!!
と私は強く信じていた。迫力に押され先生も あれ、、そうだな、、、と沈黙
とりあえず 痛み止め?点滴をしつつ様子見の入院となった。
2時間後 先生からお電話があり 普通の元気な赤ちゃん生まれました~~って。
えええええ~~~~です。
では 妊娠は人工授精ではなかったのだろうか。
交配が成立していなくても 精子がなんらか侵入したということなのだろうか。

大きな謎を残しつつ ノーヴェは本日出産致しました。

というわけで 排卵も個体差があり 特有の子もいるわけです
一般の方の場合 開始の見逃しも考慮して早めに致します
卵子の寿命が24時間ほどしかないのに対し 精子は1週間程生きるので 早めに待ち構えておくのが
安全策です 
排卵が終わってから何度交配しても全く意味がないからです。

 
 
  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 19:50Comments(0)トイプードルあれこれ

2018年05月09日

お目目があきまちた。



まぶしいでちゅ、まぶしいでちゅ
あたちが どこにいるかわかりまちゅかな?
眠くなってきまちたなり、、、、

アリアの双子の娘、お目目があきまちた。
7日に長女
8日に次女があきました。

双子ちゃん飼い主様決まっております。たくさんお問合せありがとうございました。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 08:57Comments(0)

2018年05月05日

こどもの日



今日はこどもの日です。
うちの長女のお誕生日でもあります。
昨夜は次女のお誕生日でした。次女のリクエストでイタリアンに行きました。
娘達と各自の友人も来てくれて大勢でお誕生日を祝いました。

朝、夫が
見て!鯉のぼりの目玉焼き、こどもの日らしいやろ!
( ̄∀ ̄)
いいんですけど、、、、、
いつまでも子どもみたい、、、、  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 15:19Comments(0)

2018年05月02日

歯ブラシ色々



どれが使いやすいのかと あれやこれやと買い集め、、、

口の大きさに合わせて使い分けてます。
極小のことりくんのは緑色のちっこいの。アンジェラは青いのを隙間用に使用。ティーカップサイズの子にはあんぱんマンの。
小さなお口にはなかなかうまく、歯ブラシ入らないので
赤ちゃん用品のとこから買った 小さな小さな歯ブラシが ピッタリ。
ことくんもしぶしぶお口は触らせてくれています、、、、  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 23:47Comments(0)