2021年10月31日

ハロウィンだぞーっ。















朝っぱらから次女に、とっつかまり
仮装させられた その辺にいた子達、、、

がんばりました  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 13:02Comments(0)

2021年10月31日

大丈夫かな



金沢マラソンですね。
すごい人数、、、、

大丈夫かな?
県外からも沢山人が来て。
スタート地点だけでもマスクした方が良かったのに、、、、と思ってしまった、、、

1週間後の感染者発表が、怖い  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:41Comments(0)

2021年10月28日

かまくら



かまくら型ベッドを、四つ並べて置いてある。
夫はそれを見て
おまえ、あんなもん四つもいるか?と言ってきた。
え?いつもほぼ満室だわさ。
今も見てみて!1、2、4号室満室じゃんかーと言ったら
あ、本当だと言った。

特にチワワはこの形好きで 好んで入って昼寝などしてる。
デニムの、穴蔵式の方をチワワは好むような気がする
茶色い 半分オープンなのはプードルが入ってる。
それぞれ好みが違うようだ。

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:21Comments(0)

2021年10月27日

心寂しく、、、、



子犬達が成長する事は何より嬉しいことなのですが、娘のチワワの子犬がもうすぐ巣立ちの時を迎えます。
トイレも上手に出来る様になってます。
だけどもうすぐ旅だつ、、、その事が寂しくて、、、、
今までもたくさんの子犬を送り出して来ましたが はじめてのチワワでもありましたし、娘の愛犬の子供と言うのもあります。
大変良いご縁に恵まれて 旅立つことになりますが 寂しい、、、、。

昨日ご結婚された眞子さんの家を出るときの報道をみても涙が出ます。
なんだか気持ちが弱っているのだろうか、、、私。
秋篠宮御一家の苦難の日々や、会見で見えた若い二人の絆など、、、、
新しい感想も持ちましたが 幸せになって欲しいと今は思います。

とりとめのない文章となりましたが、親子、、という事に関して色々考えている今日この頃です。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 14:07Comments(0)

2021年10月26日

きゃーっ!



どしたーっ我が家!
また男祭りかーっ
とはいうものの、男の子をという引き合いが多い、、、プロの方からが多いのですが、、少しづつ条件に合う子が出たら、、と思っておりましたので、、
今回の子は是非とも男の子が産まれて欲しかったのですけど、、、別に、、、3匹全部男の子でなくてもよかったのですけれどもー、、、(//∇//)  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 00:14Comments(0)

2021年10月25日

赤ちゃん産まれました。



早朝、赤ちゃん誕生致しました。
母子ともに無事でありがたいです。
みんな元気に育つといいなあ。

徹夜、、、、つらい、、、、(T ^ T)  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 16:30Comments(0)

2021年10月24日

可愛いカップル



ちっちゃいものクラブのおふたりさん。トトリも1.6キロ程のチビですが もっと見た目小さいポプリ。
豆タンク体型で、同じく1.6キロ。

この2人 とても仲良し。よく一緒にお昼寝したら 遊んだり。

可愛いカップルなんです  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 11:23Comments(0)

2021年10月23日

ムチコロ、、、、



コロンコロンの姉弟。
タルギとコグマのベビー(*´∇`*)
ママに似てる子、パパの瞳とおんなじ子、
おじいちゃんに似てるかな?なんて思いながら 見ています。
どの子もぐんぐん可愛くなってくる。
楽しみです♪  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 20:49Comments(0)

2021年10月22日

抱っこ大好き



お姉ちゃんが仕事から戻ってくると
ノグリとポプリは抱っこしてもらいます。
この子達の 幸せそうな顔を見ると 私まで幸せな気持ちになります。
犬っていいなあーっ。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 18:56Comments(0)

2021年10月19日

コロナ禍 おうちでリゾート





行くところもないので おうちでリゾートごっこをするポプリさん。
保育士の免許を取るのに大忙しで 息抜き。次女がほったらかしてあったグラサンをかけたら 青い世界が広がって♡

しかしこのところ楽なことがない。
食洗機が壊れて 次は洗濯機を夫が壊し。
お金が、、、、(>人<;)

そんなことは仕方がないとして 今日は階段を踏み外して 尾骶骨を強打した。
明日歩けるか心配だ(T ^ T)


  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 19:12Comments(0)

2021年10月18日

お耳が立ってきたよ


チワワのお耳は立っているのが元々といえば語弊があるかもしれませんが 
チワワの祖先とか言われるテチチという犬の昔の絵など見ていると
スムースのようなコートと立ち耳です。
そこから様々な犬を掛け合わせて 今のようなバリエーションの多彩なチワワが出来上がったのではないかなーと思うんだけど
ロングコートと呼ばれる長い被毛のチワワは原産国メキシコの気候からいっても 作られてきたものなんじゃないでしょうかね。
今生まれてる赤ちゃん達も 立ってる子、折れてる子 混ざっていましたが 立ってきましたね。

長年プードルと暮らしてきた私にとってお耳がピンと立っているチワワはとても新鮮でしたし、垂れ耳に比べると耳の動きがハッキリしているから、可愛いものだなーと思って見ています。

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 18:47Comments(0)

2021年10月16日

これなーんだ?



正解はノミです
トリミングのお客様で1頭の犬に付いていたものです。
草むらのお散歩はダメですよと再三、お話していましたが、ご近所の草むらをあるかせているのを何度も目撃していた子です。

連れてこられてきた時 お母さんが 最近夜熟睡しなくてウロウロしてるけどどうしたんかね?と言われたらしいですが、痒くて痒くてたえられなかったのでしょうね。
おまけに 飼い主さまご夫婦もこの頃よく蚊に噛まれるねと話してたらしいです。蚊ではなく 大量のノミですね。

とりあえず おうちにすぐ連絡してバルサンした方がいいとお伝えして 店ではその子は隔離。
仕事終了後 店にバルサンしました。

他のワンちゃんにも迷惑をかけるし 大変なことになるからとお伝えしましたが
これで懲りて 草むらの散歩はやめてくれるのではないかと思いますが、、、、
家庭にノミが大発生していたら もう一度位バルサンしなきゃかもしれません。
ノミの場合 これをきっかけにノミアレルギー皮膚炎を起こす事もありますし、
ダニの場合は人間にも感染する病気をダニが媒介します。
石川県でも発生しています。

トリミングサロンにはワンチャンが集まる場所なので たった一頭そう言う子がいても、ノミを移してしまう危険性があります。
今年はノミの寄生した子は3頭くらいいましたかね、、、
これは単純に飼い主様の意識次第で防げる事ですので、、、、。
芝生なんかにもノミはいます。
綺麗に見える公園にもノミはいます。



  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:41Comments(0)

2021年10月15日

仲間意識



犬科の動物は群れをなして狩をしたりする。オオカミなどはアルファーを中心に結束が固かったらしい。

うちの犬達はいくつかのグループに、別れている。
例えば 私と一緒に寝る子達、娘達が各自二頭づつ 自分のお部屋で飼ってる子がいたりと言う具合だが、
その子達の仲間意識は、やはりちゃんとあって、特別仲がいいものです。

気の合う子 合わない子っていうのもあるようで 揉め事もちょいちょいあります。
それでも同室同士は仲が良いですね、比較的。寝食を共にすると気を許し合うものなのでしょうか、、、

面白いです。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 23:01Comments(0)

2021年10月14日

産まれてたーっ



赤ちゃん 産まれてました
うっかりしてました。
どんな子に育つかな、、、
みんな元気で育ちますように、、、、  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 13:41Comments(0)

2021年10月13日

犬って色はみえるのだろうか



この、ギアエエエエーと不気味な声で泣くニワトリが ポプリは大好きで
おもちゃ箱のどんなに奥に入ってても 潜り込んで 取り出すくらい大好き。

でも、必ず黄色には見向きもせずに ピンクのを持ってくる。
絶対色が見えてる。
見分けがついてる。
赤ちゃん犬に、おもちゃわたしたら黄色がすきかな?と思っていたのだけれども、
ピンクって好きな色なんだろか?  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:22Comments(0)

2021年10月11日

子犬 スクスクと



可愛らしくなってきた赤ちゃん達。
昨日は娘のお友達が遊びにきてくれて
赤ちゃんずっと みんなで見てた。
飽きないというか ずっと見てられる。
幸せの塊 赤ちゃん、。、  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 08:54Comments(0)

2021年10月10日

涙が出ます



チワワの親子
娘がとても大事にしているチワワののぐりさん。母になりました。
妊娠中はあまりに大きなお腹に心配しかなく、、、
そして、無事お母さんになり。
子供達を母乳で育て上げ、離乳食を始めてからは かなり楽になった様子。
子供達にはとても優しく、良いお母さん。
横になっていると子供達が集まってきて おっぱいを、飲みます。

のぐりの表情が安らぎに満ちていて 本当に胸がいっぱいになります。
たった2ヶ月でお母さんから離れる子供達。
今が一番母子にとって幸せな日々なんでしょうね。
どうかこれからも子供達が幸せでいられますようにと、祈ります。

可愛い可愛い親子。見てるだけで涙が出てくる、、、、
なんでだろ、、、疲れてるのだろうか、、私。

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 21:32Comments(0)

2021年10月04日

今年も、、、



同じ誕生日トリオで17年間続けている お誕生会。
今年も無事行ってきました。
蔓延防止がありましたので 10月に入ってから開催となりましたが、美味しいスパークリングワインも飲めました、、満足。
コロナもあるし どうしようかね、、というところでしたが、これだけは中断できないよね、、と。

ここのところ 不思議なほど感染者減ってきていますよね。
なぜだろう。
ワクチンと、自粛の相乗効果だろうか。
とりあえず ホッとしている。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 18:29Comments(0)

2021年10月03日

行ってしまった



食べてしまった プリン。
やはり美味かった。
ちむちむ堂
名前は変わっていたようだ
お父さんの、お店の名前に変更してたけど
プリンはやはり美味かった、、、、

明日から痩せよう  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 13:15Comments(0)

2021年10月01日

我が家のラム君







チビな坊や ラム君。
2歳になりました。早いなあー。
毛量ハンパないので、すぐ絡みます。
短めに管理したほうが楽なのですが、
トイプードルの醍醐味はやはり被毛を生かしたスタイル。
丸刈りにするなら違うわんちゃん飼うべきと思うくらいです。

ちゃんと手入れされているプードルは本当に可愛らしい、、、、、
あ、、、、実はお産続いていたので 毛玉が(*゚∀゚*)
昨夜 なんとかほぐしたものの、、、、
うちのトリマーさん達ごめんなさい。
反省してます( ̄▽ ̄)  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 15:23Comments(0)