
2011年11月30日
何言うてんの(^o^;)アンタ

デイサービス言うたら 半日程行くとこやで〜〜あんた 完全に住み込んでるやん〜〜。
そんなんホームやで、ホンマに。
ま うちやら ルビーはんやら 年の人もいてるから さしずめグループホームやな。
あんた 老犬の希望の星やねんから 頑張って長生きしてなぁ。
みなちゃん言う子 いてるやろ、あの人チワワに詳しいみたいやから 安心して任せといたら ええねん。
うちは今から 鶏をさばきます〜〜〜もうすぐクリスマスやさかい 鶏がいるのやからなぁ。グリルしやすいように 毛をムシッたらなあかん。
2011年11月29日
私ゃ まだまだ元気やで………

こんな年とってから なんで 今更違う家に行かなあかんのか ホンマに訳わからん思てたけど まーよう考えてみたら これが世に言うデーサービスかいな?思てますー。
大阪おった頃の仲間は散り散りなって ここのママさんの仲間うち(みなデーサービス経営してはるんかいな?)のとこにお世話になってんねんけどなー。
いやぁ しゃーけどなかなかええ デーサービスやわ。
リボンゆうらしいねんけどな みな職員の人は親切やねんよ〜〜朝晩 散歩さしてもーて 美味しいご飯食べさしてもろて こないだなんか 寒いから言うて可愛い洋服くれはったんよ。
うちはなぁヒョウがらが良かってんけどなあ、大阪のおばちゃんやさかい(`へ´)。
ホンマ きょーびの デーサービスは至れり尽くせりやなあ。
ほんで ここにおると 関西弁も聞けるねん。
ぐりこはんやら アンジェラはんやら 花子はんやら、ぎょーさん関西の仲間いてますぅ。
ママさんのお友達が関西に多いねんなぁ 多分。
そんなこんなで 快適な老後 暮らさしてもろてますぅ。
リボンさんの職員の皆さん ホンマ 感謝やで〜〜。
2011年11月28日
断尾が嫌いです(T-T)

我が家に新たな命が生まれる時~~~ヽ(*´∀`)ノ
幸せな思いに包まれ、感動に胸を熱くして~~
で、3日後、、、、、悪夢の恒例行事が訪れる、、、、、そう断尾である((((;゚Д゚))))
毎回この時が嫌でたまらない。
イギリスなどでは断尾や 断耳というような形成術を 動物愛護の観点から禁止されたようだが
日本ではそのような規制はない。
断尾をしないとプードルの場合 トリミングする時バランスよいポンポンが作れなかったりするので
必要だとは思う私である。
それにしても、、、、である。
毎回 胸を引き裂かれるような思いで 断尾に向かうブリーダーは私だけではあるまい。
自分でする人もいるようだが それは尚更 私には無理だ。
痛いだろうな、、、と思うと 本当に辛い。
プードルとして生まれたアカツキに 生まれて間もなくこうした洗礼があり 毎月のトリミングが必要なのである~~~。
そこいくとチワワはいいなぁ~~。
断尾もないし トリミングもいらないし。
それでも やはり私はプードルが好きだなぁ、、、、。
カットひとつで 表現が変わり 大変身出来たりするのは 本当に魅力的なんだもの。
ああ~~~でも イヤだ、、、断尾が嫌いだ~~~(ToT)/~~~
2011年11月25日
ぐりこ★催眠術にかかる

いつもブヒブヒと 元気いっぱい走り回るぐりこ。
パパとフラットの花子はぐりこが可愛くて仕方ないみたいです。
パパに叱られると ぐりこは 花子の足の間に逃げ込み 様子を伺ってます(・ω・;)
花子も有り余る愛情を注ぐ対象が出来て楽しそう♪
さて このぐりこ 簡単に催眠術にかかります。
パパにこのように 宙吊りにされ、ほっぺたのたるみをマッサージされると あら不思議〜〜めちゃ眠くなってきて すぴ〜 すぴ〜とイビキをかいて寝始めます。
トイプードル一筋に来た私ですが パグって面白い〜〜〜〜(o^v^o)
2011年11月24日
(-_-;)歯が抜けて……

トイプードルなどは 半年前後で抜けてきます。初めて飼う方からは
「あわわ…歯が取れて……(T-T)」
と 驚いで相談してくる方がいらっしゃいます。ご安心下さいね♪生え変わりです\(^o^)/
さて 娘…前上を二本同時に抜きましたら あまりのコミカルさに 爆笑してしまい……
娘は 色々工夫して楽しんでます。
うどんも 隙間から吸い込めるしー ストローも差し込めるしーと色々やって笑わせてくれます。
親バカ承知で発言します……可愛いです(´∀`)
歯が抜けた口でニッコリ笑う笑顔 本当に可愛いです。
来年小学生になるおチビ…成長が嬉しくもあり いつまでも抱っこしていたくもあり……
甘えん坊なのでいまだに 抱っこ 抱っこ!!と来ます、、、面倒くさいと感じる事も多々ありますが
いつまでこうして来てくれるかなぁ~~~って思うと
満喫しなきゃな、、、って思います。
2011年11月23日
赤ちゃん生まれました

たいして大きくないララに 4匹も入っていたから 後半 お腹をひきずっているみたいでした。
無事生まれましたが あとは 無事育って欲しいと願います(´∀`)
女の子2 男の子2 産み分け上手な ララちゃんです。
2011年11月22日
ゴールドキウイはどこへ〜〜〜

なのに なのに(T-T)
去年もそうだけど この時期 ゴールドキウイがなくなるのだよ(-_-#
グリーンのはある。同じキウイなのになぜ?
単に収穫はどちらも無理だが グリーンの方が日持ちがするから 流通期間が 長いのか?
はたまた ゴールドだけ 一時期 収穫できないのか??
ともあれ 本当に困っちゃう(`ε´)
今日 しぶしぶグリーンを出したら 下のチビが 「アタシ こんなんいらんから」と のたまう。
出てこーい ゴールドキウイ〜〜〜〜
2011年11月21日
寒いですね(´o`)

私の一番嫌いな季節 冬。
一年が 春夏春夏ならいいのに……(`ε´)
厳しい冬があるから 春が素晴らしく感じるのもあるわね……。
これからは 軟弱な室内犬には 大変な季節。
うちにいる 17歳のチワワ メル婆さんも 冷えると体調崩す……そこはプードルよりも かなり寒さに弱いチワワだなあ。
この時期 急に吐いたり 下痢したりの相談が増えますが ワンちゃんが冷えていないか もう一度確認して暖かくしてあげて下さいね〜〜〜。
粘膜便や血が混じったと慌てて 獣医さんに駆け込む人も多いですが 犬は意外と簡単にそういう便がでてしまうようですし 割と吐きやすい生き物のようです。
慌てないで様子を見ましょう~~
食欲があるなら ひとまず安心ですが
極小犬が2日以上食べないと 危険ですから そこは見極めて飼い主様が判断して病院に~~~
気圧の急な変化で(急にお天気が崩れるなど)体調を崩すワンちゃん 意外に多いですね。
ちょっとした下痢ならすぐ効く お薬や フードがありますから 普段から知っておくと便利ですね。
2011年11月20日
ウグイス君かい??

あなたはなんていう鳥ですかぁ~~
幸せの青い鳥ならぬ、ウグイス色の鳥~~~(^v^)
ものすごく偉い鳥なんですよ。
何故なら ミモザにびっしりと付いた カイガラムシを熱心に食べてくれているから。
私はこのミモザの木がお気に入りで 伐採したくないんだけど
こんなにひどく ムシにおかされたんじゃ もういやだもん。。。
カイガラムシは 気味が悪いだけでなく ベトベトしたちっこをするんですよ。
これが スス病とか誘発して、、、、。
もう 伐採するしかないと 思っていたら 現れたトリ君。
でもなぁ、、、食べつくせない程の量に ひとりで立ち向かっていたって、、、、、(*_*)
それでも 頑張って下さい~~~鳥君(ToT)/~~~
2011年11月18日
ティーカップ★ボーイ
可愛いティーカップサイズの男の子~~~~
「うちに いようか~~~」
なんて言ってたんだけど そんな時に限って お話があるもの、、、、、、。
あっさり 新しい飼い主様決まっちゃって旅立ちに、、、、、、

トイレは上手だし 無駄になかないし、、お部屋をとっても綺麗に使うから本当に気に入ってたんです。
4か月半で900グラムくらい。
お名前まで トリマーさん達と決めてたんだけど 運命ね、、、。
お友達の知り合いのお母さんが ペットロスで大変な状態らしく
そのお母さんにと 探していたらしく、。
この子の力で お母さんが元気になるなら、、、って思い 決心しました。
少し離れた所に行きますが 幸せになることを 祈ります
。

「うちに いようか~~~」
なんて言ってたんだけど そんな時に限って お話があるもの、、、、、、。
あっさり 新しい飼い主様決まっちゃって旅立ちに、、、、、、

トイレは上手だし 無駄になかないし、、お部屋をとっても綺麗に使うから本当に気に入ってたんです。
4か月半で900グラムくらい。
お名前まで トリマーさん達と決めてたんだけど 運命ね、、、。
お友達の知り合いのお母さんが ペットロスで大変な状態らしく
そのお母さんにと 探していたらしく、。
この子の力で お母さんが元気になるなら、、、って思い 決心しました。
少し離れた所に行きますが 幸せになることを 祈ります

2011年11月15日
ぐりこ★シャンプーする

嫌やねんけど シワの間が臭くなるよってに しゃーないわなぁ。
シャンプーしてくれはるのは みなちゃんて子やけどなあ 大のパグ好きやよって シャンプー後のチューが長いねん。
ま 付き合ったらな しゃーないわな!フガフガ…… 注※適当なな関西弁でございます、ご容赦くださいませ(´∀`)
2011年11月12日
2011年11月09日
拷問ですなり~~
アタイ チャコ。
ふくれっつらしてます。

ただ今 ママに捕まり 拷問部屋にきました
。
ここに来たら べちゃべちゃに濡らされて アワアワにされて ブワ~~~って風が吹いてきて、、、、、
そこから しばらくジ~~~~としてなきゃならないの
。
こないだ よその子が来ていたから話かけてみたの。
「ね、ここ、嫌い??アタイはあんまり好きじゃないの。ママと一緒だから我慢してるけど、、、あなたは?」って。
その子は
「君はまだ、いいじゃん、ママと一緒で。ボク 今日ママと車に乗ったから ワァ!!ママとドライブだ!ってはしゃいでたら ここだったの。いつも来てるから慣れて来たし 頑張ればまたママが迎えに来てくれるから ボク頑張るしかないって思うけどさ。」
ですって、、、、。
他のおうちへ行かなくていいいだけ アタイはマシなのかもしれないわね、、。
それにしても しょっちゅうこれなんだもの、あきあきしちゃう。
アタイは外で どろんこ遊びをしていたいのよ。こうしている間にも私の宝物をヴィーノ君が ほじくり返しているかもしれないのだもの。
ママさんはいつも
「プードルとして生まれたアカツキには これはあなた達の宿命なのよ~~~」
って言うけどさ アタイはお外で暮らす犬になりたかったのよ
」
こうして トイプードルたるものは 月一度は トリミングされる運命にあるのであった~~~
ふくれっつらしてます。

ただ今 ママに捕まり 拷問部屋にきました

ここに来たら べちゃべちゃに濡らされて アワアワにされて ブワ~~~って風が吹いてきて、、、、、
そこから しばらくジ~~~~としてなきゃならないの

こないだ よその子が来ていたから話かけてみたの。
「ね、ここ、嫌い??アタイはあんまり好きじゃないの。ママと一緒だから我慢してるけど、、、あなたは?」って。
その子は
「君はまだ、いいじゃん、ママと一緒で。ボク 今日ママと車に乗ったから ワァ!!ママとドライブだ!ってはしゃいでたら ここだったの。いつも来てるから慣れて来たし 頑張ればまたママが迎えに来てくれるから ボク頑張るしかないって思うけどさ。」
ですって、、、、。
他のおうちへ行かなくていいいだけ アタイはマシなのかもしれないわね、、。
それにしても しょっちゅうこれなんだもの、あきあきしちゃう。
アタイは外で どろんこ遊びをしていたいのよ。こうしている間にも私の宝物をヴィーノ君が ほじくり返しているかもしれないのだもの。
ママさんはいつも
「プードルとして生まれたアカツキには これはあなた達の宿命なのよ~~~」
って言うけどさ アタイはお外で暮らす犬になりたかったのよ

こうして トイプードルたるものは 月一度は トリミングされる運命にあるのであった~~~
2011年11月06日
赤紙召集(+。+)

私がティーカップは危ないから ダメだと言い渡しているため 自ずと 2キロ以上の者に 呼び出しがかかる。
本日は ニコラシカに赤紙が(-_-#
多分一番 呼ばれて喜ぶ感じだが……。
三人でキャキャと遊ぶところを写真に撮ろうとしたが いかんせん あまりの素早さに このような写真と相成りました。
2011年11月05日
トイプードルの感性

がありましたよ。
私の夫は つい最近まで 俗に言うロン毛でした。
かなり長くて しばっていました。
我が家では私に次ぐ 髪の長さを誇り(?)娘達より 長かったのです

それが!!
何年ぶりかでバッサリ切ったのです

そしたら 夫を見れば うううう~~~と文句を言ったり 吠えていたミモザが
全く吠えなくなったのです。。。。。

夫と二人 なんだろね??一体。
と 不思議に思っています。
「最初は まともな人に 見られてなかたんじゃない??ようやく ミモザに合格点貰ったんじゃない??」
と言ったりしましたが 何がミモザの心を動かしたのかは 判りません。
それでも 今ようやくミモザの合格点に達したのは間違いなさそう、、、、
面白いですね~~小さなあの頭で 色々考えたりしてるんですね。
これぞ ブラックっていう感じですね。
今度 ズラ被って 色々実験してみようかな???
2011年11月04日
ブラウンのトイプードル

茶色い子なのでので 普段はチャコと安易に呼んだりしている。
本日も庭を 暴れまわり 庭をほじくり返し、、、、、自由気ままな性格である。
本日 チャコを 激しく悩ませているものは変なリスの置物。

怖くて 20センチ以上は近づけません
鼻の部分が 割れているのが 余計恐怖をあおる


どうしたものか、、、、、、考え込むチャコ、、、、

友達のミモザも誘ってみた。
全く同調してくれず、ブランコに乗ったウサギに興味を惹かれた様子のミモザ。
女の友情なんてこんなもんか、、、、、、と諦めてみた。

思い切って かなり接近してみた、、、、、、、。
これを延々30分以上あ~でもない、 こ~でもないと繰り返して騒いでいたら

それでなくても チャコに呆れ模様のパリス兄ちゃんに ひどく叱られました。
パリス 「お前は騒々しいぞ!!少しは女らしく」しろ!!
チャコ 「ごめんなさぁ~~い」
トイプードルの単純な一日は こうして過ぎてゆくのであった~~~~
2011年11月03日
トイプードルの宝物

大体 石か 枝ですね(-_-;)
カタツムリの殻もあり……何が良く見えたんだか 全くわかりませんが 彼女なりのコレクションでしょう。
初めて飼ったブラウンですが 変わった子です。
人間には全然甘えて来ず お外と犬をこよなく愛して。
女の子に目がない プレーボーイのパリスが チャコだけは 全く女として見ていませんw(゜o゜)wなんでかしら………