
2013年08月30日
便利過ぎる\(◎o◎)/!
キターーーーーーー(-Å-)--------

画面向って左側の 水飲み台、、、、素敵でしょ
!!
待ちわびてましたよ~~~楽しみで。
これ給水器が2台取り付けれるんですよ
。
我が家は頭数もいますので お水飲みたいタイミングも結構重なったりします。
そうすると 力関係が働き 強いものが弱者を押しのけ ガブ飲みし、
チビた者たちは 後回しになって キ~~キ~~文句をたれる、、、という感じになってます。
私の友人がこういう木工がものすごく上手で 注文していたら出来上がって送ってもらった次第です。
二列になって飲んでる姿見たら 満足満足。
デザインも とっても可愛いの。
一頭用のも作れるんですって!!
色んな工夫がされていて 本当使いやすいの。
一人暮らしのわんちゃんなら フードボウルも横に設置して飲食兼用にして作っても可愛いね。
ご興味のあるかたは お尋ね下さいね。
色んなオーダーに応じて下さいますよ~~~きっと

画面向って左側の 水飲み台、、、、素敵でしょ

待ちわびてましたよ~~~楽しみで。
これ給水器が2台取り付けれるんですよ

我が家は頭数もいますので お水飲みたいタイミングも結構重なったりします。
そうすると 力関係が働き 強いものが弱者を押しのけ ガブ飲みし、
チビた者たちは 後回しになって キ~~キ~~文句をたれる、、、という感じになってます。
私の友人がこういう木工がものすごく上手で 注文していたら出来上がって送ってもらった次第です。
二列になって飲んでる姿見たら 満足満足。
デザインも とっても可愛いの。
一頭用のも作れるんですって!!
色んな工夫がされていて 本当使いやすいの。
一人暮らしのわんちゃんなら フードボウルも横に設置して飲食兼用にして作っても可愛いね。
ご興味のあるかたは お尋ね下さいね。
色んなオーダーに応じて下さいますよ~~~きっと

2013年08月29日
ティーカップの小さな女の子 お譲り致します
子犬みたいな外見ですが 5月生まれで もう一歳を迎えたティーカップ確定の女の子です。

只今 1,5キロあるかなぁ??小さいですが 清潔でお部屋をとてもきれいに使う子です。
目も覚めるようなディープレッドです。
ママ候補にとの思いで大切に育ててきましたが いかんせん小さすぎて断念せざるおえませんでした。
このくらいの小さい子でも 我が家でもお産の経験はあるのですが
もっとガッチリムッチリした子達でした。
この子は 線が細いので 無理をさせてまで、、、、と思い諦めることにしました。
遊びも上手で明るい子です。
トイレ 完璧です。
性格も優しいのでホワイトの子と 相部屋で暮らしていました。
無駄吠えがなく おとなしい子です。
とにかく手のかからない 育てやすい子です。
大きな先住犬のいるご家庭は体格差があり 向かないと思います
PRA、ブルセラ、検査済み
寄生虫なども一切 おりません。
手放す決心がなかなかつかず 離れがたい思いも強いので出来ましたら 近隣の方希望です。
ご興味があれば お問い合わせくださいませ、、、、
お問い合わせいただきありがとうございました。とても良いおうちに決りました。ありがとうございました。
ブログのコメント欄からのお問い合わせはお受けしておりません
(気が付くのが遅くなる場合がありご迷惑をおかけしますので)
お問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします⇒こちらから

只今 1,5キロあるかなぁ??小さいですが 清潔でお部屋をとてもきれいに使う子です。
目も覚めるようなディープレッドです。
ママ候補にとの思いで大切に育ててきましたが いかんせん小さすぎて断念せざるおえませんでした。
このくらいの小さい子でも 我が家でもお産の経験はあるのですが
もっとガッチリムッチリした子達でした。
この子は 線が細いので 無理をさせてまで、、、、と思い諦めることにしました。
遊びも上手で明るい子です。
トイレ 完璧です。
性格も優しいのでホワイトの子と 相部屋で暮らしていました。
無駄吠えがなく おとなしい子です。
とにかく手のかからない 育てやすい子です。
大きな先住犬のいるご家庭は体格差があり 向かないと思います
PRA、ブルセラ、検査済み
寄生虫なども一切 おりません。
手放す決心がなかなかつかず 離れがたい思いも強いので出来ましたら 近隣の方希望です。
ご興味があれば お問い合わせくださいませ、、、、
お問い合わせいただきありがとうございました。とても良いおうちに決りました。ありがとうございました。
ブログのコメント欄からのお問い合わせはお受けしておりません
(気が付くのが遅くなる場合がありご迷惑をおかけしますので)
お問い合わせはお問い合わせフォームからお願いいたします⇒こちらから
2013年08月28日
涙やけのサプリ
我が家には 涙やけするプードルがいませんでしたので (いても軽症)涙についての悩みはありませんでした。
レッドの子の場合 かなり重症でない限り 目立たないんですよね~~
~~~~涙の弊害とは~~~~
涙やけによって 美観を損なう
涙のジクジクする場所にはバクテリア?か菌が発生するのか 独特の匂いがする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
などなどが 代表的な お悩みでしょうか?
昨年綺麗なホワイトの美人さんを迎えましたが 涙やけのない 綺麗なこでしたが
あるフードをきっかけに 涙が出始めました。
それからしばらくは かなりひどい状態となりました。
目 に毛が入ることも良くないので まずはトップノットにして大切にしていた頭の毛を短くしました(T0T)/
そして 以前から気になっていたサプリを知人が扱っていたので分けてもらい試してみましたら
効きますわ
こりゃいい!!と思いました。
まずは我が家での実験結果を発表致します
①まずはかなり重症のキキ。常に目の下がびしょびしょ、匂う 赤茶けた涙やけがでした
使用開始約一週間で 涙が減り始め 常に濡れていた目の下が 乾燥しました。
今は ほぼ無くなってきた状態で かなり劇的に効果が見られた。
②はしゃいだり 興奮すると涙が出るタイプのアリア。
この子はもっと劇的でした。使い始めすぐ 涙激減、、、、、もともと大したことなかったのか??とも思って見た。
③5か月の子犬、 レグルス。いつも濡れている。匂いもする。
この子は 劇的な変化なし。只今経過観察中、、、、子犬ゆえ 涙管の成長もあるだろう、、、
という感じですが 効果は
劇的に効果あり
という場合や
時間がかかる場合や
効果のない子もいるかもしれませんが
効く子には しっかり効きますので かなりオススメです。。
うちで 取り扱っていますので よろしければ お試しください。
レッドの子の場合 かなり重症でない限り 目立たないんですよね~~
~~~~涙の弊害とは~~~~
涙やけによって 美観を損なう
涙のジクジクする場所にはバクテリア?か菌が発生するのか 独特の匂いがする
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
などなどが 代表的な お悩みでしょうか?
昨年綺麗なホワイトの美人さんを迎えましたが 涙やけのない 綺麗なこでしたが
あるフードをきっかけに 涙が出始めました。
それからしばらくは かなりひどい状態となりました。
目 に毛が入ることも良くないので まずはトップノットにして大切にしていた頭の毛を短くしました(T0T)/
そして 以前から気になっていたサプリを知人が扱っていたので分けてもらい試してみましたら
効きますわ
こりゃいい!!と思いました。
まずは我が家での実験結果を発表致します
①まずはかなり重症のキキ。常に目の下がびしょびしょ、匂う 赤茶けた涙やけがでした
使用開始約一週間で 涙が減り始め 常に濡れていた目の下が 乾燥しました。
今は ほぼ無くなってきた状態で かなり劇的に効果が見られた。
②はしゃいだり 興奮すると涙が出るタイプのアリア。
この子はもっと劇的でした。使い始めすぐ 涙激減、、、、、もともと大したことなかったのか??とも思って見た。
③5か月の子犬、 レグルス。いつも濡れている。匂いもする。
この子は 劇的な変化なし。只今経過観察中、、、、子犬ゆえ 涙管の成長もあるだろう、、、
という感じですが 効果は
劇的に効果あり
という場合や
時間がかかる場合や
効果のない子もいるかもしれませんが
効く子には しっかり効きますので かなりオススメです。。
うちで 取り扱っていますので よろしければ お試しください。
2013年08月27日
ヒスイはありましたかな(‾▽‾@)♪♪♪
不注意で マイマイが滲出性中耳炎になってしまい(;つД`)
元々私も夫も耳鼻 が 弱いためか 娘達 二人とも 風邪をひくと 耳鼻科系にきます。
熱も滅多にださない丈夫な娘達ですが 小児科にはほとんど行かないのに 耳鼻咽喉科はしょっちゅう。
今回も 嫌なセキだなと思ってはいましたが 夏だからと油断してしまい ついに 耳の聴こえに影響するほどに悪化。
それにしても なんだろう ろくに薬が効いてこない。 どんな菌なのか???
というわけで どんより元気ない日々を過ごしていました。
夏休み最後の定休日 マイマイが石が好きなので ヒスイ海岸に石拾いと水遊びを兼ねて 出掛けましたo(*⌒O⌒)b
土日が仕事の我が家では 夏休みの火曜が 貴重な家族の日になるのですよ
オヤジも熱心に石を物色していました。
2013年08月24日
こう見えてジイちゃんです(  ̄▽ ̄)
どうみても おじいちゃんてガラではないですがねー
ヴィーノは本当に気が優しくて 最近 レグルスと相部屋にしてみましたが チビの レグルスがヴィーノに 乱暴な遊びを仕掛けますが 全然怒らず 手加減してやるもんだから やりたい放題ですわ(><*)ノ‾‾‾‾‾
にしても いつまでも 可愛いヴィーノです(*´∇`*)
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
12:53
│Comments(2)
2013年08月22日
おめめ くりんくりんです

おめめ とにかく大きいです
印象的なオメメですね。
これで大きくなれる子なら 手元に残したいくらい可愛いです。
両親ティーカップでは、、、、、、、、

この子ったら可愛い顔して なかなか面白い性格してます

こっそり撮ったんですが こんなふうにへそ天で グ~~グ~~ねんねするんですよ。
普通兄弟でもいれば リラックスして へそ天で寝る子もいますが
ひとりで こんな大胆な子は あんまりいないですわ。
ノンキというか 天真爛漫というか。。
寂しがり屋で ピ~~ピ~~私を呼ぶので ”なきべそ”とあだ名をつけて呼んでます。
とっても可愛いこのこ、 飼い主様募集中です。
ティーカップ予想。
元気いっぱいの女の子です。
2013年08月20日
コルネの生態
怖いんです。
とにかく怖いんです
見れば 自動的に「きゃ~~~~~」と 声が出る。
身震いがする。
そして ワリバシなどでつかんで 捨てようとすると
とんでもない筋力で暴れるので とてつもなく怖いのです。
全身これ筋肉ですわ。
コルネどもは 食っちゃ寝(?) 食っちゃ寝してノロノロ移動してるだけなのに
筋トレしているかのような あの力強さは いったいナンなのか??
で、本当にどうしようもなく怖いので
私は大丈夫というみなちゃんに コルネ狩りをしてもらっている。
横で見ているだけなのに 体の奥底から湧き上がるあの不気味さ。
もしかしたら 毛虫よりも恐ろしい。
画像を載せようとしたが 写真を撮るのも忌まわしいし
かといって ネットで画像を探して見てみたら 寒気がしてぎゃ~~~~~と騒いで
娘達に軽蔑のまなざしで見られた。
コルネの正体はこちらから
大袈裟な、、、とお思いでしょうが
見て下さいよ、、、いっぺん。
本当に怖いですから。
不気味なツノまではえてるんですよ、、、、、
で、昨日の続き。
このコルネどもが 我が物顔にうちのオリーブに取りつくので
結果 フン害が生じ、うちのプードル達をお外に出せないんですわ。
この暑さで お外に長らくいられないプードル達が ただでさえクサクサしてるのに
全く 迷惑なイモムシですよ。
とにかく怖いんです
見れば 自動的に「きゃ~~~~~」と 声が出る。
身震いがする。
そして ワリバシなどでつかんで 捨てようとすると
とんでもない筋力で暴れるので とてつもなく怖いのです。
全身これ筋肉ですわ。
コルネどもは 食っちゃ寝(?) 食っちゃ寝してノロノロ移動してるだけなのに
筋トレしているかのような あの力強さは いったいナンなのか??
で、本当にどうしようもなく怖いので
私は大丈夫というみなちゃんに コルネ狩りをしてもらっている。
横で見ているだけなのに 体の奥底から湧き上がるあの不気味さ。
もしかしたら 毛虫よりも恐ろしい。
画像を載せようとしたが 写真を撮るのも忌まわしいし
かといって ネットで画像を探して見てみたら 寒気がしてぎゃ~~~~~と騒いで
娘達に軽蔑のまなざしで見られた。
コルネの正体はこちらから
大袈裟な、、、とお思いでしょうが
見て下さいよ、、、いっぺん。
本当に怖いですから。
不気味なツノまではえてるんですよ、、、、、

で、昨日の続き。
このコルネどもが 我が物顔にうちのオリーブに取りつくので
結果 フン害が生じ、うちのプードル達をお外に出せないんですわ。
この暑さで お外に長らくいられないプードル達が ただでさえクサクサしてるのに
全く 迷惑なイモムシですよ。
2013年08月19日
キライ!キライ!コルネ(ー_ー)!!

このように 進んで

グルっと回って 戻ってきます。几帳面なミモザなど 必ずこのようにシナリオどうりしてくれます、、、、
可愛いでしょ~~ ちゃんと 私の思惑どうり 歩いてる

kikiちゃまは ちょっと寄り道 道草です。
と このように飼い主は 愛犬の行動に自己満足して楽しんでいたのに、
憎たらしい コルネによって 我が庭は 遊べなくなったのですよ、、、、、

さてコルネとは?????
オリーブにつく 巨大なイモムシですわ。
トリマーのみなちゃんが パンのコルネにそっくりだからとネーミング。
ものすごく 怖いんです、、、コルネ、、、、
次回は コルネの生態について 語りたいと思います

2013年08月18日
激ちびちゃん
可愛い~~~!!

ちょっとおませなお顔してますが
生後約50日で 280グラムしかない 超おちびちゃんです。
すっごく 可愛いでしょ。
ご興味ある方は ご連絡くださいませ、、、、、、
すみません、募集終了いたしました

ちょっとおませなお顔してますが
生後約50日で 280グラムしかない 超おちびちゃんです。
すっごく 可愛いでしょ。
ご興味ある方は ご連絡くださいませ、、、、、、
すみません、募集終了いたしました

2013年08月17日
自家栽培o(*⌒O⌒)b
すずなりと豪語しましたが スイカだけは失敗でしたわ('ε'*)
なんせ 甘味が薄い。
種が大量。
そこからすると お店に売ってるスイカは芸術的ですらあるような気がする。
おまけにどう間違えたか 長細いスイカだったヽ(・∀・)ノ
スイカと言えば丸々てしょ!
故に やけくそで バーベキューの余興の スイカ叩きに使いました。
今年収穫したスイカ 三個。
来年はやめますわ(><*)ノ‾‾‾‾‾
2013年08月15日
まだまだおこちゃま??
我が家から巣立った くーちゃん。
マリープランニングオフィスさんの看板犬として活躍中です
小さくコンパクトにおさまりましたね~~~。
でも 毛量もしっかりあり 来月お誕生月ですが フワフワ可愛くなってきましたね。

トリミングも大変良い子で出来ました。
今日は 我が家にうちから巣立ったコロたん(レグルスの姉です)もお泊り中。
懐かしいにおいがわかるのか ルンルンリビングを走り回っていました。
お盆も終わりましたね、、、、、、
マリープランニングオフィスさんの看板犬として活躍中です

小さくコンパクトにおさまりましたね~~~。
でも 毛量もしっかりあり 来月お誕生月ですが フワフワ可愛くなってきましたね。

トリミングも大変良い子で出来ました。
今日は 我が家にうちから巣立ったコロたん(レグルスの姉です)もお泊り中。
懐かしいにおいがわかるのか ルンルンリビングを走り回っていました。
お盆も終わりましたね、、、、、、
2013年08月14日
バーベキューを
先月 お掃除済ませてあるので 楽チンです(*´∇`*)
チビたちは 海に入りたいというのて 海辺でバーベキューとなりました。
あわびやら サザエやら 結構贅沢ですね( ̄∇ ̄*)ゞ
2013年08月13日
可愛い発想
何が珍しいのか 全くわからないから聞いてみたら
この石 赤ちゃん産んでるやん 見て これ。
真ん中の色の違う小さな部分が 赤ちゃんなんですって。
面白いなあ、子供の発想。
2013年08月11日
好きなものo(*⌒O⌒)b
なんだろ?
よくわからないんですが パチンと閉まる感じとか 手応えってのか なんか 好きなんです。
仲良しのお友達も ガマ口好きだと判明し 妙に納得。
ソウル行った時 お揃いの ガマグチの化粧ポーチ買ってきました。
ガマグチ たくさん集まってきたわ
2013年08月10日
やった!銀のエンゼルGET(‾▽‾@)♪♪♪
たまに買うんですよ。
で 買う時 あ!ヽ(・∀・)ノと 予感がする時があります。
そんな時は 銀のエンゼルが当たる時です♪
今回で 銀のエンゼル 五枚集まったの 三回目なんですよ。
早速キョロ缶 応募しましょ
2013年08月09日
恐るべしイラガちゃま
憎たらしい!!
イラガちゃまめぇ~~~
せっかく派手で可愛い外見に免じて ”ちゃま”をつけてあげていたのに、、、、

刺されましたよ。
さされることは知ってるし かなり痛いから ビニール袋で手を覆って木の葉から
剥がそうとしたのですよ。
そしたら チク~~ときた。
ビニールなんて 意味なしです。
ギャ~~~と叫びながら とりあえず流水でしつこく洗いました。
細い毒針が残ると厄介なので、、、
そのあと ここ重要です
ガムテープで何回もしつこく ベリベリ刺された場所を付けては剥がしします。
すると 目に見えない毒針も取れるらしく
あれほどの痛みがすっきり取れました
にしてもイラガのやつ(私を刺したアカツキには呼び捨てですわ) かなり恐ろしい奴だ。
こんなのが ボトっと下に落ちていたとして チビプードルが
あ、面白いラバ-トイだ~~と思って触ったらえらいことだ。
こりゃ ますます見回りを強化せねばなるまい。
イラガちゃまめぇ~~~
せっかく派手で可愛い外見に免じて ”ちゃま”をつけてあげていたのに、、、、

刺されましたよ。
さされることは知ってるし かなり痛いから ビニール袋で手を覆って木の葉から
剥がそうとしたのですよ。
そしたら チク~~ときた。
ビニールなんて 意味なしです。
ギャ~~~と叫びながら とりあえず流水でしつこく洗いました。
細い毒針が残ると厄介なので、、、
そのあと ここ重要です
ガムテープで何回もしつこく ベリベリ刺された場所を付けては剥がしします。
すると 目に見えない毒針も取れるらしく
あれほどの痛みがすっきり取れました
にしてもイラガのやつ(私を刺したアカツキには呼び捨てですわ) かなり恐ろしい奴だ。
こんなのが ボトっと下に落ちていたとして チビプードルが
あ、面白いラバ-トイだ~~と思って触ったらえらいことだ。
こりゃ ますます見回りを強化せねばなるまい。
2013年08月08日
どの子が好き??
家族でどの子が一番好き??
と話をします。
上の娘は
「私 ペリエ。デッブデブでかわいい~~もん」
下の子は
「アタシ ヴィーノ君。やさしいもん~~」
夫は
「オレ ルビー。頭いいし。それにずっと一緒にいるから」
みんな色んな意見があるんだ、、、、、

私は みんなを平等に可愛いと思って、、、、、、、、い、、、、、、、、、ま、、、、???
ないかも、、、、???
全員を可愛いと思ってはいます。
一生懸命 生きる姿が いとおしいです。
だから 一番好きな子を決めるのは とても 難しいんですが
好きなタイプ、、、ってのはあります。
まず やっぱり優しい子が好きです。
気持の優しい子が 好きですね。
他の子に イジワルしたり 妬みの心が強い子は 輪を乱しますので 困ります。
意地悪をする子は やっぱり好感持てません。
あとやはり お部屋をきれいに使う子が好きです。
お部屋をガチャガチャにされると イヤ~~~な気分になりますわ。
そんなわけで 飼い主も人間なので
優しい 清潔な子が好きです。
外見ですが、私は まん丸顔で、お鼻の短いオメメがクッリクリの子が好きです。
それから どちらかといえば コロンと太り気味の子が 可愛いと感じます。
トイプードルは 少しホッソリしてるくらいが 健康に良さそうですがね、、、、
と話をします。
上の娘は
「私 ペリエ。デッブデブでかわいい~~もん」
下の子は
「アタシ ヴィーノ君。やさしいもん~~」
夫は
「オレ ルビー。頭いいし。それにずっと一緒にいるから」
みんな色んな意見があるんだ、、、、、

私は みんなを平等に可愛いと思って、、、、、、、、い、、、、、、、、、ま、、、、???
ないかも、、、、???
全員を可愛いと思ってはいます。
一生懸命 生きる姿が いとおしいです。
だから 一番好きな子を決めるのは とても 難しいんですが
好きなタイプ、、、ってのはあります。
まず やっぱり優しい子が好きです。
気持の優しい子が 好きですね。
他の子に イジワルしたり 妬みの心が強い子は 輪を乱しますので 困ります。
意地悪をする子は やっぱり好感持てません。
あとやはり お部屋をきれいに使う子が好きです。
お部屋をガチャガチャにされると イヤ~~~な気分になりますわ。
そんなわけで 飼い主も人間なので
優しい 清潔な子が好きです。
外見ですが、私は まん丸顔で、お鼻の短いオメメがクッリクリの子が好きです。
それから どちらかといえば コロンと太り気味の子が 可愛いと感じます。
トイプードルは 少しホッソリしてるくらいが 健康に良さそうですがね、、、、
2013年08月06日
狂犬病 その2
狂犬病問題 二回目です。
ワクチンあるんだから ワクチンすりゃいいじゃないですか~~
ということになるんですが
考え方には個人差があるとして 私の考えを述べるとして、、、
私は娘達が幼児の頃 各種ワクチンを打ちにいく時
毎回ドキドキしたものです。
副反応が まさかわが子に、、、との思いからです
重大な副反応が出ると 厚生省がワクチンの停止、中止など注意喚起します。犬のワクチンなんてそうはならないですよね。
実際 定着するかに思われた子宮頸癌ワクチンは数々の副反応の報告にいともあっさりと推奨中止となったようです。
鳴り物入りで登場し あっという間にほとんどの自治体が助成を決めたワクチンですぞ。
人間の幼児には 体格に大幅な差がない。
うちの上の娘は3800グラムほどで生まれ 大柄でしたが 下の小さな娘と同時期1キロ程度の
差しかなかった。
こうした条件のもとでは ワクチンの容量をほぼ一定にできるのではないでしょうか。

先日旅立った ちびっこ。おいらもチビいぬだよ、、、、
一方犬は 1キロのチワワから90キロ近くまでなるグレートデーンまで
使用するのは同じアンプルなんですよね、、、
うちの子達は 3キロ未満がほとんどで
1キロ台が半数います。
そうすると あまりにも大雑把なひとくくりのワクチンが 怖いのです。
獣医さんにも
「おかしいと思う」と答えていらした先生もいらっしゃいましたし
実際 ワクチンのメーカーに 低容量のを造れないのか?と聞いてみたことがある
という先生もいらっしゃいました。
実際 トリミングサロンを経営していますので 多数のワンチャンの飼い主様とお話する機会を持っていますが
ワクチンのトラブルは 意外にも多いのです。
大概の薬品が 体重で量が決まるのに、、、、と不満ですが
ワクチンという(弱毒化ウイルスなど)の性質上 保存の問題、分割時の偏りなどが考えられるから
獣医師が加減するのは難しいのでしょうかね。
せめて 体重別に 大中小の三種類くらい 出来ないんでしょうかね?
そうすれば 安心できますのに、、、、、
ワクチンあるんだから ワクチンすりゃいいじゃないですか~~
ということになるんですが
考え方には個人差があるとして 私の考えを述べるとして、、、
私は娘達が幼児の頃 各種ワクチンを打ちにいく時
毎回ドキドキしたものです。
副反応が まさかわが子に、、、との思いからです
重大な副反応が出ると 厚生省がワクチンの停止、中止など注意喚起します。犬のワクチンなんてそうはならないですよね。
実際 定着するかに思われた子宮頸癌ワクチンは数々の副反応の報告にいともあっさりと推奨中止となったようです。
鳴り物入りで登場し あっという間にほとんどの自治体が助成を決めたワクチンですぞ。
人間の幼児には 体格に大幅な差がない。
うちの上の娘は3800グラムほどで生まれ 大柄でしたが 下の小さな娘と同時期1キロ程度の
差しかなかった。
こうした条件のもとでは ワクチンの容量をほぼ一定にできるのではないでしょうか。

先日旅立った ちびっこ。おいらもチビいぬだよ、、、、
一方犬は 1キロのチワワから90キロ近くまでなるグレートデーンまで
使用するのは同じアンプルなんですよね、、、
うちの子達は 3キロ未満がほとんどで
1キロ台が半数います。
そうすると あまりにも大雑把なひとくくりのワクチンが 怖いのです。
獣医さんにも
「おかしいと思う」と答えていらした先生もいらっしゃいましたし
実際 ワクチンのメーカーに 低容量のを造れないのか?と聞いてみたことがある
という先生もいらっしゃいました。
実際 トリミングサロンを経営していますので 多数のワンチャンの飼い主様とお話する機会を持っていますが
ワクチンのトラブルは 意外にも多いのです。
大概の薬品が 体重で量が決まるのに、、、、と不満ですが
ワクチンという(弱毒化ウイルスなど)の性質上 保存の問題、分割時の偏りなどが考えられるから
獣医師が加減するのは難しいのでしょうかね。
せめて 体重別に 大中小の三種類くらい 出来ないんでしょうかね?
そうすれば 安心できますのに、、、、、
2013年08月05日
こんな事に( ̄∇ ̄*)ゞ
庭に毎日このような物を敷き詰め プードルの皆様を出すとき これをしまい、
プードル御一行様の お散歩が終了すると またこれを敷き詰め、、、
何やってんの??と言われそうですが
実は 我が家のケヤキに この季節刺されると痛い痛いイラガちゃまが 発生するのですよ。

このイラガちゃま、見てのとうり ズングリムックリした体型ゆえ ウン★も でかい。
それをボロボロするんですよ。
食っちゃ出し 食っちゃ出しするんもんだから ワタクシの庭に ウン★が大量に落ちるのですよ。
ケヤキによって快適な木蔭が貰えてるのに
こんなウン★まで オマケでついてくるなんて、、、、いらないから こんなもん(ー_ー)!!
こんなものをプードルちゃまたちが 踏んだ日にゃ大変だとばかり
毎日こんなこと繰り返してます、、、、
あんなウン★に 悪い毒でも含まれてやしないかと思うのですよ、、、、、
それで 庭に出す前にこれの上に乗ったウン★をまとめて捨てているわけですわ。
庭に出すのも一苦労ですわ。
これをして 更に 蚊取り線香最低3本 火をつけて掛けて回り
小道を ほうきで掃いてキレキレしてから
「みなさぁ~~ん!!遊びの時間ですよぅ~~~~」と大騒ぎして出します。
これ 一日平均2,3回繰り返すんですわ。
みんなの楽しみの為に 仕方ないやといいつつも 結構疲れるんですよ。
皆さんがお楽しみの間に 個室の大掃除もありますしね、、、、、、、、、
2013年08月04日
今年は豊作だ
今年もまた 畑をした私。
豊作ですわ。
技いらずのキュウリなどすずなり。
とりそびれた 巨大化したキュウリを発見 私の腕ほどもある 太いキュウリ。
「モシモーシ!」と 受話器にして遊んだりしたが すぐ飽きた。
捨てるにも惜しいから 太キュウリみたいに 煮てみた。
案の定 味おんちの夫は
こりゃうまいや(‾▽‾@)♪♪♪と 言って食べた
つくづく グルメな夫でなくて良かったわ('ε'*)