
2022年02月28日
チワワベビー誕生!

可愛いチワワの赤ちゃん達 生まれました。成長が楽しみです。
父親がブラックタンなのですけど、あれれ?パパの遺伝子どこ行っちゃったんだろう、、、。
全員割と小さめでしたが 元気よく全員 おっぱいに吸い付いています。
どうか、健康に育ってね!
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
22:50
│Comments(0)
2022年02月27日
かまくら
先週 雪が少し多めに降った時
夫がかまくらを企んだと 張り切っていた。
全く 子供がそのままオジサンになったような男で、毎度娘たちと同レベルで遊んでる。
そこら中から雪を集めてきて どうにかかまくらは完成した。
3人は、それぞれの愛犬を連れてかまくらに入って遊んでいた、、、、
つくづく平和な人達だと思った。
なかなかこんな雪遊びができなくなった金沢だが、富山はもっと降ってるみたい。
お隣の県だけど違うものですね。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
12:03
│Comments(0)
2022年02月22日
超!ゾロ目ベビー誕生!
帝王切開でもしない限り 狙えない程の
お誕生日。
2022年2月22日生まれ。
時間まで二頭ゾロ目
11時11分
1時1分
1時15分
1時52分に誕生しました!
我が家は祭日生まれとかゾロ目確率結構高くて
父 建国記念日
母 3月3日 ひな祭り
長女 5月5日 子供の日
次女 5月4日緑の日
コグマも 3月3日
ポプリ 1月1日
なので、ゾロ目大好き!
しかし今日ほど揃う日はなかなかないはず。
お産のママさんはご苦労様でした。
お誕生日は狙ってできるものではないし、まぁ帝王切開は計画出来るのでそれはまた別として、、、
今日産んだ ミィは持ってるな
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
15:07
│Comments(0)
2022年02月20日
なんとなく、、、

ブリーダーをしているので、大好きな犬達に囲まれて暮らしているので
本当に幸せだと思う。
日々の暮らしも楽しいし 赤ちゃんが産まれた時、成長してゆく時 私も幸せな気持ちを味わう。
でも、辛い時ってのもある。
まず妊娠している大きなお腹を見るのが怖いというか 不安というか
お腹が大きくて やっとこ歩いてる姿を見るのもつらいですね、
トイプードルの場合 断尾。
これ本当に嫌でしたが 最近は狼瘡を取るのもやめて やり方を変えてから心理的負担が減りました。
あと親子を 巣立ちの頃離す時。
これはかなり応えます。
双方の気持ちを思うと胸が痛みます。
のぐりは子供が次々いなくなった時 何度も何度も 子供達のいた所を探し回っていたらしく、娘から聞いて泣きました。
今我が家は 巣立ちはほど遠く 妊婦さん2名。
大きなお腹で歩いてる、、、これを見るたび不安にかられ、抱っこして励ましてます。
先に生まれた赤ちゃん達は、みんな元気に育っています
ありがたいです。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
18:26
│Comments(0)
2022年02月18日
ぷくぷくしてきた
後で産まれた子達もぷくぷくしてきた。
お母さん達みんな一生懸命子育てしてるね。
お疲れ様です。
もう少ししたらサボらせて遊ばせてあげないとね。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
12:16
│Comments(0)
2022年02月17日
少し雪が降った

1センチ?くらい降った。
ベランダにちっちゃな雪だるまがいた。
次女が作ったらしい。
それにしても、、、、
ドーピング。
おかしくないですか?
ドーピング検査に引っかかってるのに
問題なしにするなんて。
それではドーピング検査の意味が全くなしですね。
みんな頑張っているのは同じ。
ズルした人は資格がないと思う。
まだ若い?15歳とか関係ないと思います。出場する時点で全てが同レベルだと思います。
他の選手達みんな不公平間もってるだろうなぁ。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
15:10
│Comments(0)
2022年02月14日
バレンタインデーベビー

バレンタインデーに赤ちゃん産まれました。
みんなコロコロ。
しっかりベビー!
スクスク育ってね!
ママもご苦労様でした、、、(^^)
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
17:26
│Comments(0)
2022年02月11日
赤ちゃん産まれた
出産 続いております。
丁寧にお世話しておりますが
昨夜はかなりの難産でした。
お母さん犬 疲労困憊。
赤ちゃん大きかったんです。
お母さんも、赤ちゃんも無事に元気で良かった。ありがとう。
お疲れ様です。
みんなスクスク育ってね、、、、
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
11:08
│Comments(0)
2022年02月07日
赤ちゃんは、可愛いなあ
先日産まれた 双子の女の子
濃いめのレッドとうちでは珍しいアプリコットめなカラーなので、見分けがつくので楽しいです。
すくすく大きく育ってほしいなあ。
可愛らしいお顔してます!
インスタのアドレス貼っておきます
動画とか、簡単に載せられるので楽で最近よく利用しています。
良かったら見て下さいねーっ!
フォローもお願い致しまーす!
https://www.instagram.com/primopoodle55
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
10:46
│Comments(0)
2022年02月06日
身近に潜む危険

まあ、別に大した事ではないんですけどもね、、、
昨日の夜 風呂に入っていたはずの次女が
出してーあけてーと騒いでいた。
なんだろ?
無視しようと思った。
意味もなくうるさい事があるので、それかと思ったが、次は携帯をかけてきた。
出れなくなったから出してくれと言う。
まあ ちょっと意地悪して、しばらく放置しようとしたが、いかんせんうるさい。
仕方なく行ってみたら 立てかけてあった網がバタンと戸の間に挟まり 開かなくなっていた。
これ、、、1人暮らしだったら大変だな。
仰天ニュースとかでも トイレから出られなくなったとかやってるな、そう言えば。
という訳で 身近には色んな危険があるなあと思った出来事でした、、、
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
10:42
│Comments(0)
2022年02月01日
ただ今明け方です

お産でした。
念願の、、、、、待ちに待った赤ちゃんが産まれました。
私の初代の黒い、、正確にはブルーですが、その子の4代目と初代のレッドの子の5代目の子の血がようやく混ざりました、、。
ブルーの子の孫でチャンピオンを完成しましたが、その子はブラックでした。
この家系がが少産な家系であったのと、この組み合わせから、レッドを出すのに四苦八苦した為に長い年月を要してしまいました。
今日産んだルドがなかなか妊娠してくれなかったのもある。
私にとっては特別な子達だった初代のプードルの血を 危ういながらも繋いでこれて本当に良かった。
あまりに静かめなお産であり、また、割に時間がかかったので心配しましたが
二頭とも無事に生まれて来てくれて本当にありがたかった。
さあ、、ここからまた 新たな挑戦をしてみようか、、、、、。
道は長いけれども、頑張ってみたい。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at
05:45
│Comments(0)