2020年11月30日

元気で暮らしてるね!




可愛い リノたん 新しいおうちで頑張ってるね!
みんなに可愛がってもらえて本当に幸せな子。
いつだって頑張り屋さんだったリノたん。
エール兄ちゃんと早く一緒に寄り添ってお昼寝できるようになるといいねー。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 17:30Comments(0)

2020年11月29日

かまくら型人気!





可愛い、、、、一つに1匹入ってる。
安心するんだね。

犬は案外 狭い 暗い好きですね。
中を見ると オモチャ持ち込んである!
大きいから引きずって中に入れる途中のもある。
可愛いですねー。

ペットがいると、一日何回 可愛いーって言うだろう。
本人の姿形の可愛らしさに可愛いーってのも何度も言うし
やらかした事が可愛くて可愛い、、、って心に思う事も何回あるかなーー?
その度、心はいい気分。
この子達がいなかったら 一体私はどんな暮らしをしているんだろうかと時々思う

あ、この四角いのではないのですが
かまくら型の可愛いおうち少量ですが、入荷しています。サークルの中にピッタリ収まるサイズです。
前回のフワフワベッドは残りわずかとなりました。

かまくら型のはチャックで組み立て式になってて、しまう時はぺたんこに畳めて便利です!  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:07Comments(0)

2020年11月28日

本当に親友なんですか?



ちょいちょいテレビ電話っていうのか お互いの画像が見れる電話でおしゃべりするのだけど 寂しいからとなかなか電話を切りたがらない長女。

昨夜は 見て見てーっ。
私とノグリ、親友やろー?

よく見たらのぐりは浮かぬ顔をしてる。
手も 突っ張ってるぞ

ちょっとしたことで のぐりを叱る娘
夫も あいつは叱りすぎだ
と言うくらい。
のぐりはどう思っているのかな?
カメラに向かって わがのぐり!
と呼ぶと え?え?ってなって
カメラの後ろに回るのぐり。
私を探しているのだ。

うちに帰ってきたいだろうなー のぐり

もう少しで冬休みだぞ、のぐり。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 13:08Comments(0)

2020年11月27日

コロナが猛威をふるっている




ジリジリとコロナが広がって、すぐ近くまで来ているのではないだろうか。
そろそろ呑気に構えているわけにもいかない気がする。
先日 看護師をされているお客様と話した時の内容に驚いた。
看護師さんのご主人が単身赴任から帰宅する時は 2週間家に帰れないらしいです。ホテルで待機して それから家に来らねばのらないらしいです。
さまざまな患者さんのいる病院にコロナを持ち込んではならないので 当然なのかもしれないが、医療従事者の皆さんがいかに犠牲をしいられているのかということに今更ながら気がつかされた。

もはや、気をつけるなんてレベルでは防ぎきれない状況な気がするが できる限り慎重に行動しなければならないと改めて思う。
でも、明日、明後日と状況は悪化していくと思うと 今こうしておきたい、、なんて考えがよぎる。
それでも 出来るだけ予防を心がけていきたいなと改めて思った事でした。



  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 21:35Comments(0)

2020年11月25日

忠犬 はるお


ペキニーズのはるお
ペキニーズは魅力的な犬ですね
なんといってもこの可愛いお顔か魅力。
かなり頑固な面もありますが それが上手く働くととても躾が楽です。
頭もいいですね。

はるおは すごいんです。
まて!をすると 永遠に待ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご飯を前にして、待て!はかなり酷な事です。
夫はご飯を置いて、待て!と言ってから離れます。
で、物陰から見たりしてなかなか 良し!を言わないのです。
一度など 待て!と言ってから テレビを見始めて 良しを言うのを忘れてしまった事がありました。
大抵の犬は少しづつにじり寄って行って 食べ始めると思います。
それなのに、はるおときたら待ちくたびれて 夫の様子を見にきたのです。
トトトと歩いてきて 夫をじっと見て 指示を出して!!忘れてない?って言う、表情でこちらを見ていました。
私達は思わず吹き出してしまいました。

そして、良し!と言うと 足を猛回転させて ご飯の方に走っていきました。
待て!と言われてもなかなか待てないのが犬です。
A5等級の牛肉を前に 飼い主がすぐそばにいて、待てを出すと言うのをテレビのバラエティーでみましたが、大型犬ですら待てませんでした。
はるおはきっと待てます
今度 牛肉でやってみます( ^∀^)

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 19:31Comments(0)

2020年11月23日

娘とノグリ




お休みだからと 相棒のノグリをお散歩に連れ出したらしい。
ところが近隣の公園 全部犬立ち入り禁止なんだとのこと。
あんよが汚れると嫌だからと靴を買ったので、試してみたかったのに、、と残念そうな娘。
自治体によってそう言う部分は、随分差があるなあと思う。
元々愛犬家達のマナーが悪かったから締め出される事になったのだろうか。
娘は結局 ノグリと二人ドライブで終わったーと言ってた。
コロナがひどくなってるし、お外で遊ぶのは安心だと思ったが、、、、
でもママとお出掛けするだけでもノグリは嬉しいだろうなあ。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 16:44Comments(0)

2020年11月20日

免疫力を上げねば


わーい!うれしーっ
福岡のお友達から山川みかんが大量に!
ありがたやー。
ものすごくあまーいです!
たくさん食べてビタミンCも取らにゃあかん。
しかし 考えてみると頂き物が多くて それで半分生計が立ってるのではなかろうかと思うことが多々ある。
昨年は お米を色々いただいたので お米を一度も買わなかったΣ(゚д゚lll)
野菜をしょっちゅう下さる方もいるし 本当にありがとうございます。

さてさて秋になったら インフルと混合でえらい事になるんじゃないかと思っていたけれど 今年はインフル少ないらしいです。
来年南半球からもたらされるので、今年はコロナによって往来がないからインフルも流行しないのだとテレビで言ってた。
そうなんだ、、言われてみればそうだよな、感染症なので人から人へとはこばれるのだもんな。

寒くなって 換気がままならなくなってきたら増えるだろうなあと思ってはいたが 近頃は驚異的な感染者数の伸びにいよいよまた厳戒態勢に入らにゃならんだろうなと思っている。
早くワクチン来ないかな、、、それともワクチン効くんだろか?

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 22:28Comments(0)

2020年11月19日

有り難すぎる


人に贈り物をしても 自分が食べることなどほとんどないカニ、、、、
今日 お友達がくれた、、、

有り難すぎるではないか、、こんな高級品、、、、
年末の蟹の予約もした。
うまく買えると良いけれど しけるとダメなんだね、、当たり前だけど、、。
今年は 帰省する娘のため 申し込んだので 楽しみだ。
ちゃんと自分で茹でれる?と聞かれ え、、出来ないような、、と言ったら なら茹でてあげると言ってくれた、、、とにかくしっかり者の彼女、、、なんでも知ってる、、
今日は、コロナのこともあり久々に会ったけれど、話倒して すごくいい情報もゲットした。目からウロコのいい話聞いて帰宅して早速実行。
どうも、リモートとかピンとこない年代なんですわ。顔合わせないと、、、
コロナのせいで セミナーだとか今年はほとんど行けなかった、、。
全国に散らばる同業の仕事仲間とも会いたいねーって話してるけど 田舎で会わなきゃね、、となる。
学びたいことも色々あるのに、全部自粛。
ワクチン早く出来ると良いなあ、、

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:37Comments(0)

2020年11月18日

お天気は宝物



お天気が良いと忙しい
洗濯も出来るし、愛犬たちの日光浴が重要な任務。
太陽さえ出ていれば 必ず出来るだけ日光浴をさせる。
これホント大切。
日光浴は少し疲れるようで、その日はとってもよく眠る。
遊ぶとご飯もよく食べる、、、といいますか、、うちに食べさせることに苦心してる子は今のところいませんね、、、あ、いたか。
チビな坊や トトリ君。
どんぐりみたいに小さな男の子なので、名前はどんぐりの韓国語 トトリです。

まぁー気まぐれな子ですわ。
うちの子犬達なんてわれさきにとご飯食べるのにな、、、  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:44Comments(0)

2020年11月14日

犬の食欲



犬はいつだって食欲があると思っている人がいますが、私もそうです、、、
犬も人間も生き物なので日々コンディションが違うだろうから とても食欲がある日と、さほどでもない日もあるだろう。
でも、食欲っていうのは非常にわかりやすいバロメーターなので少しでも食欲落ちると あれ?となる。
子犬は体重にもよりますが、様子を半日見ていい場合と悪い場合がありますが 大人は食べない日は様子を見るのがいいと思う。
例えばお腹の調子が悪い時 犬は食欲が落ちる。下痢などの時は食べないのがよろしいので、犬もナチュラルにそうしてるんだなーと、思うことがある。
ご飯食べないな、、、と思っていると翌日軟便だったとかあります。
それを無視して あら、食べなさいよ、と無理に沢山食べさせて下痢をさせたこともあります。
なので、食欲が落ちている日は無理に食べさせないようにしています。
犬もコンディションによって調節しているのですから。

あと食事のムードってのもありますね。
うちには複数ワンチャンがいますので みんなでご飯タイムとなりますが、これは食欲が湧くようですね。
良くたべます。
多頭飼いだと遊ぶ時間も多いので運動量も必然的に増える→食欲が出る
という事もあります。
一人で暮らすワンチャンは、そういう意味でも 成犬になるとガツガツしなくなる子は多いようです。
どの時間帯に食欲が増すかも個体差がありますので 飼い主さんは工夫してみるといいです。

最も良くないのは 食べさせたいからとアレコレ与えてみる事です。
フードジプシー しかり。
犬はお腹がすけば 食べます。

何日も食欲が明らかに落ちている時は 病気の可能性を考えねばなりませんよね。

昨夜と今朝 はるおがご飯を急かすときに
オオオーンと泣くのですが それがなかった。
それで、夫と私は少し心配しています。
今夜はどうかな、、、、


  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:07Comments(0)

2020年11月12日

変な服




長女がくれた。
スーパーマンになるスーツ。
チワワのノグリに買ってあげたら大きかったらしく
あげると言って渡された。

いらないんだけど、、、、
次女が喜んで着せて遊んでいた。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 12:43Comments(0)

2020年11月10日

女は図太い


男の子はちょっとした事でガバっと起きたりするのだけれど
女はスゴイぞ。
爆睡。
ちょっとやそっとで起きない子も多い。
特にノンノンとか 笑笑

クリーム色のチワワのタルギさん。
なんかいつも眠そうなタレ目です。
寝ると本当に深く寝る。
夜中も寝付くと朝までグッスリ寝込みますね。オスのコグマは 途中喉乾いて起きたり ウロウロ何回か。

女は図太い

  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 22:02Comments(0)

2020年11月09日

法改正の歪みが出る


ラインで頂いた素敵なお写真。
この子はうちの子でしたが 長らく良くしてくださっている犬友、、この方 かなりの犬大好きさんですがその方の姪っ子さんの所に旅立ったのです。里親のご縁を結んだ訳です。
日々のお写真を下さるのですが お互いがとても幸せになれて 私もほんとに嬉しいです。
5歳になったタイミングで どの子か譲れる子いない?ってお話し頂いて決心した訳です。

昨今話題にのぼるブリーダーさん達への頭数制限、出産制限などの措置は 犬の幸せを思うと賛成出来る部分も多々ありますが、上辺だけ見た官僚達や周辺の人々がまとめあげたもののようで、問題点も多いなあと感じている。
出産をしていた犬が引退の年になると私も老犬までお世話する子達がいる。
けれども行き届いたお世話をする為に自分なりの頭数制限を課している。
やはりこの法律改正がうたっているように
きちんと行き届いて、犬が幸せだと思える暮らしをさせるには ある程度の頭数の限界があると考えてきた。

先日聞いた話だ。
頭数制限が出るらしいからと、犬達を減らさねばとSNSに出したら一挙に四頭もらいたいと話があり、渡りに船のような気持ちになりとてつもなく遠い県に出した。
それ以降連絡がつきにくくなり やっと繋がった時には 全部逃げたと言われたらしい、、、という内容だった。
唖然とした。
その子達はどうしているのだろうか、、。
大丈夫なのだろうか。誰かに拾われていればいいが、車に跳ねられたりしてはいないだろうか。
噂で聞いたのだが、胸が痛んだ。
もうこんな歪みが出てきている。折り込み済みの予想ではあったが。

ただでもらったものだからと、軽んじられる存在になる事は想像に難くない。
それゆえ私は里親には 条件を提示している。基本近場しか出さない。
内容は簡単なものである。ちゃんとした医療、美容、食生活をさせてほしいと言うごく当たり前の内容でしかない。
大金を出して買った犬と 貰った犬の間に生活の質の差があるのでは困るのだから。
幸い、うちの子達は良い方の元に旅だっている。
中には契約書丸無視の非常識な方もいたが それ以降は更に人選をするようにしている。
話がとりとめもなくなったのだが 新たな法律改正により、私は様々な弊害が出るだろうと考えている。

雑なお世話でドサドサ子犬を市場に出してきたブリーダーがいなくなり、又、様々な制限により産まれる子犬の数が激減するであろうから 価格の高騰、もしくは恐らく大量の雑種が出てくるだろう、これは制限をかいくぐる者が出てくるのは間違いないからだ。純血種が減ると日本の犬の質はどうなるんだろうか。
血統書の改竄も出てくる気がする。

犬達の為であるはずの改正が 犬達に皺寄せが行くことだけはあってはならないと願っているのだが、どうやら弊害も同じ程出て来る気がする。






  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:04Comments(0)

2020年11月08日

頑張ったのだよ



昨日は5頭シャンプー。我ながら頑張ったのだよ。

あ、、、内訳?
子犬2匹、中犬1匹 チワワ2匹(・∀・)
♪(´ε` )

でも頑張ったもん、、、、笑笑

今日も子犬の見学がんばるぞー、、、  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:21Comments(0)

2020年11月07日

追いついてる



9月生まれの双子ちゃんの妹が、2週間以上後に産まれた僕ちゃんに追い抜かれたーっ。
一人っ子はこのように、オッパいひとりじめなので良く育ちます。

この一人っ子。
かなり可愛いですし、毛吹きもかなり良いですね。
ちょっと楽しみな子です。
大きさがまだ読めないので 観察中です。
この度 パパデビューだったポロロの子です。
ひと月経ったので離乳食をちょっとあげてみたら モグモグ食べました。
おおきくなあーれー、あ、充分大きいわ  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:13Comments(0)

2020年11月06日

大きなベッドを作った







リビングの入り口のこの場所に置いたベッドが人気で 複数でギューギューに入っていた。
ペキニーズのはるおが大きいので入れてもらえないでいたので、可哀想だなーと思って 大きなベッドを手作りしょうと思い立った。
仲良しの大工さんに相談しに行ったら、面倒くさいからオレが作る!と言ってくれて 笑 結局作ってくれた。
かなり大きいので みんなで乗れる。
もはやエアコンもつけっぱなしだが 固まって寝てる。
可愛い。
大きいの作って良かったあーっ。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:41Comments(0)

2020年11月05日

赤ちゃんの目が開くと



チビちゃん達のお目目が開き始めました。
そろそろご見学にいらっしゃる方も出始めます。
昨日は以前からのお知り合いの方が 見学に来てくださり、どのこにするか?
ってワイワイ楽しい時間でした。
三つ子ちゃんなのでほとんどそっくりだから決めるのが大変だったかな?
長男君が決まりました!
かわゆい子に成長しますように(^^)  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 17:58Comments(0)

2020年11月04日

これ良いわあー。



これ本当に良いですわ。
少し仕入れたんですけど めちゃ良くて うちの子に使ってしまった!
みんなお気に入りで 中にコロンと入ってねんね。
まあまあサイズあるので
二頭でも入ってました。
こういうふわふわしたもの、ワンチャンは大好きですね。
おしゃれトリミングリボンにも少しですが入荷します。  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:39Comments(0)

2020年11月01日

ハロウィンなのですー



ワンチャンたちも
ハロウィンなのでしたー。
和菓子姉妹のかわゆーいショット!  


Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:14Comments(0)