2016年01月04日
トイプードルの肥満

我が家に肥満犬がいないので 画像がないから めでたそうな画像にしました。
正月早々なぜ肥満問題か??
それは自分がいとも簡単に3キロも太ってしまったからです。
12月は忙しく お昼を食べる時間もなかったはずなのに、、、と思ってはみたものの
そのかわり あまいコーヒーを飲んだり お菓子つまんだりしましたよね。
それからの正月。 食べちゃゴロゴロ、、、食べちゃゴロゴロ。
結果は、、、、、、当たり前ですよね。
考えてみれば 犬のお世話ってすごく動きますし 結構体力いるんで
終わったら汗かいてたりします。
それ以外にも一日中 走り回ってる気がします。
落ち着いてぼんやりする時間が すごく短いのです。
いつもトリミングのお客様に
肥満の原因は 至極単純で 食事の量と運動の量のバランスがあっていないからです。
なんてお話します。
うちの避妊したおばあちゃんたちは やはり避妊手術後太りやすくなってしまい
食事量をコントロールした結果 驚くほど少ない量なんだな、、、と思ったものです。
肥満していてよいことなど一つもありません。
トイプードルですと 足にも負担がかかります。
トイプードルは 少しスッキリ気味のほうが良いと思います。
お正月 太ってしまいがっかりしましたが
運動量と 食事量のバランスが悪いのだと思い
心を入れ替え 頑張ります、、、、、。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:39│Comments(0)
│トイプードルの生活情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。