2012年05月06日
トイプードルのご飯
飼い主様それぞれに 真剣に我が子の健康を願って フード選びをしています。
フードについてお話していると 本当に色んなご飯があるんだなって思います。
昨年の新年頃迄は私は手作りフードに凝っていました。
生肉と カボチャなどのお野菜などを水煮したりしたものに 納豆菌や酵素などのサプリを加えてあげていたのです。
手間はかかりましたが みんなが美味しそうに食べるので 頑張ろうと思っていました、、、、が
一方 常に不安でもありました。
犬にとって 必要な栄養素は 足りているのだろうか?という疑問がありました。
オオカミの進化系である犬だけど 長年の改良によってキバを抜かれた状態の彼らはどんな栄養が必要なのか?
野生の肉食獣は 内臓を好んで食べるけど 内臓にこそ 草食獣に由来するビタミン群が 多量に含まれてるんじゃないかな、、、と思いはしても 内臓か

実際 手に入れにくいし あっても臭いがきつかったりするらしい

そんな時 英国のプードルを熱心に手がけている先生から ある英国産のホリスティックフードを ご紹介頂いたのです。
「こういう良いフードがあるから 試してみてほしい」 というものでした。
第一印象は、、、、非常に良かったんです\(◎o◎)/!
ハーブのナチュラルな香りが まずとても好印象でした。
ぬるま湯でふやかして プードル達に与えてみました。
みんな すごい勢いで食べました。
どちらかというと 偏食気味なルビーもすごいスピードで平らげたのです。
わき目もふらず 食べる姿は 犬達にとって非常に好ましいものだったからでしょう。
便の調子もとても良かったので、消化もとてもよさそうです。
何より 犬の先進国(?笑)英国で深く研究されたフードなので 心配だった栄養面の不安は解消されると思えました。
それで 輸入が始まったら 是非紹介してくださいとお願いしました。
私達人間より はるかに小さな体の彼らが 食から受ける影響は多大です。
同じものを与え続けてゆくことによる
有害物質(添加物)の蓄積が何より心配なのです、ゆえに フード選びは 本当に大切です。
これはふやかしてあげるのですが 手作り感も多少味わえて 飼い主も満足できます。
ポテトのものなんかは 本当においしそうなマッシュポテトになってうちでは 大人気です。
手作りをしてあげたいけど どうしたらいいのか?って方にも オススメです。
ドライフードが 完全食だとしても バラバラ、、、とお皿に入れて、、、、なんとなく味気なくて申し訳ない気がしたものですが、これはそういう点も 払拭してくれます。
今年に入り いよいよこのフードを 取扱いができるように なりました\(^o^)/。
愛犬の食生活に 不安がある人、食が細い、涙やけ、、etc、色々ですが
是非 一度お試し頂ければと 思います。
お試し用の小さなものもご用意していますので、お気軽にお問い合わせくださいね~~~

Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 15:21│Comments(0)
│トイプードルの生活情報