
2021年10月16日
これなーんだ?
正解はノミです
トリミングのお客様で1頭の犬に付いていたものです。
草むらのお散歩はダメですよと再三、お話していましたが、ご近所の草むらをあるかせているのを何度も目撃していた子です。
連れてこられてきた時 お母さんが 最近夜熟睡しなくてウロウロしてるけどどうしたんかね?と言われたらしいですが、痒くて痒くてたえられなかったのでしょうね。
おまけに 飼い主さまご夫婦もこの頃よく蚊に噛まれるねと話してたらしいです。蚊ではなく 大量のノミですね。
とりあえず おうちにすぐ連絡してバルサンした方がいいとお伝えして 店ではその子は隔離。
仕事終了後 店にバルサンしました。
他のワンちゃんにも迷惑をかけるし 大変なことになるからとお伝えしましたが
これで懲りて 草むらの散歩はやめてくれるのではないかと思いますが、、、、
家庭にノミが大発生していたら もう一度位バルサンしなきゃかもしれません。
ノミの場合 これをきっかけにノミアレルギー皮膚炎を起こす事もありますし、
ダニの場合は人間にも感染する病気をダニが媒介します。
石川県でも発生しています。
トリミングサロンにはワンチャンが集まる場所なので たった一頭そう言う子がいても、ノミを移してしまう危険性があります。
今年はノミの寄生した子は3頭くらいいましたかね、、、
これは単純に飼い主様の意識次第で防げる事ですので、、、、。
芝生なんかにもノミはいます。
綺麗に見える公園にもノミはいます。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。