2014年06月20日
馬鹿なドジ話の数々
今日 久々に馬鹿なことをした。
子犬の追加哺乳にカテーテルをつかっているんだけど
それを綺麗に消毒したいと考えた
内径が1ミリないような細いカテーテルを 洗浄するのはかなり難しい
しつこく洗っているけれど 心配で
そうだ、娘の時にやったみたいに 袋に入れてレンジでするやつがあったと思い
やってみた。
あ~~ら不思議!!
焼け焦げました(ー_ー)!! 、、、、、、 (T_T)/~~~
考えてみりゃあんな医療器具 使い捨てだよな、、、と思ってみた。
耐熱じゃないんだ、、、
清潔にしたいだとか 快適にしたいと熱心に思うあまりの馬鹿な失敗は大量にある。
つい先日は ネズミが以前いた場所に (見たわけではないが、通った気がする程度なんだけど)強力な消毒をせねばと思った。
しつこく洗浄に、次亜塩酸で消毒、さらに別の消毒をしても 気が済まなかったのだ
ネズにはコクシがいそうだし コクシのオーシストなど 次亜塩酸など何の意味もないらしく
殻すら破壊できないらしい。
唯一 効くのが ウジ殺しに含まれる成分らしいので 私はイソイソとそれを購入し 消毒し始めた
信じられないくらいの臭いがあたりに充満した
3,4日は 犬を近づけないでおこうと思った、
人間の何千倍の嗅覚らしいから、、、くわばらくわばら、、、と思った。
5日後 ようやく しこたますすぎもして洗い流しもしたので チビちゃんたちを出した、、、、。
ほどなく 2頭ほど元気がなくなった、、、、、吸引による軽い中毒症状に違いない、、、、
何時間も前にそこを歩いた人間の足跡すら嗅ぎ分ける犬という動物の嗅覚を
理解していなかった私がバカなんだ。
あの日 少し匂いは残っていた。
私が嗅げる匂いであれば 犬にはかなり強く匂ったであろう。
ふざけてオナラの臭いをかがせている飼い主さんもいるとは思いますが
多分失神寸前のはずです、、、、笑
犬を守ろうとして、犬に迷惑かけるとは、、、、自分でも 呆れた事件だった。
夫にも バカみたい、、、と笑われたが 本人は真剣にやっていたのだ。
汗だくになり
何回も何回もすすぎ デッキブラシを使ってこすりあげたのになぁ。
話は変わり、友人は 犬達の部屋にアロマを炊こうとして 爆発、
髪に燃え移り、チリチリになるという珍事件を起こしていた。
犬の為に良かれと思って 裏目に出る。今日はそんな事件の数々を書いてみました。
子犬の追加哺乳にカテーテルをつかっているんだけど
それを綺麗に消毒したいと考えた
内径が1ミリないような細いカテーテルを 洗浄するのはかなり難しい
しつこく洗っているけれど 心配で
そうだ、娘の時にやったみたいに 袋に入れてレンジでするやつがあったと思い
やってみた。
あ~~ら不思議!!
焼け焦げました(ー_ー)!! 、、、、、、 (T_T)/~~~
考えてみりゃあんな医療器具 使い捨てだよな、、、と思ってみた。
耐熱じゃないんだ、、、
清潔にしたいだとか 快適にしたいと熱心に思うあまりの馬鹿な失敗は大量にある。
つい先日は ネズミが以前いた場所に (見たわけではないが、通った気がする程度なんだけど)強力な消毒をせねばと思った。
しつこく洗浄に、次亜塩酸で消毒、さらに別の消毒をしても 気が済まなかったのだ
ネズにはコクシがいそうだし コクシのオーシストなど 次亜塩酸など何の意味もないらしく
殻すら破壊できないらしい。
唯一 効くのが ウジ殺しに含まれる成分らしいので 私はイソイソとそれを購入し 消毒し始めた
信じられないくらいの臭いがあたりに充満した
3,4日は 犬を近づけないでおこうと思った、
人間の何千倍の嗅覚らしいから、、、くわばらくわばら、、、と思った。
5日後 ようやく しこたますすぎもして洗い流しもしたので チビちゃんたちを出した、、、、。
ほどなく 2頭ほど元気がなくなった、、、、、吸引による軽い中毒症状に違いない、、、、
何時間も前にそこを歩いた人間の足跡すら嗅ぎ分ける犬という動物の嗅覚を
理解していなかった私がバカなんだ。
あの日 少し匂いは残っていた。
私が嗅げる匂いであれば 犬にはかなり強く匂ったであろう。
ふざけてオナラの臭いをかがせている飼い主さんもいるとは思いますが
多分失神寸前のはずです、、、、笑
犬を守ろうとして、犬に迷惑かけるとは、、、、自分でも 呆れた事件だった。
夫にも バカみたい、、、と笑われたが 本人は真剣にやっていたのだ。
汗だくになり
何回も何回もすすぎ デッキブラシを使ってこすりあげたのになぁ。
話は変わり、友人は 犬達の部屋にアロマを炊こうとして 爆発、
髪に燃え移り、チリチリになるという珍事件を起こしていた。
犬の為に良かれと思って 裏目に出る。今日はそんな事件の数々を書いてみました。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 23:00│Comments(0)
│その他 犬以外の
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。