2013年02月20日
どんな意味があるのやら
その名も ”おうちごっこ”
どんなことをするかといえば
私が お母さん役、娘が 子ども役。
これじゃ ホントの暮らしのマンマじゃん!!!
何の意味があるのかわかりゃしない。
と 思ってはいたが
妹や 弟の面倒をみる 頼もしい長女という設定らしい。
それが やりたかったのか。
下の子なので 弟や妹の面倒をみたいのだ。
でもって 兄弟が8人いる設定。
にしても 毎日これをつきあわされて 正直 疲れるのだ。
でも いかにも楽しそうな顔をみていると
仕方ないか、、、と 思ったりもする、、、、、、、
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 18:28│Comments(0)
│その他 犬以外の