2013年01月14日
こいぬのお世話
子犬のお世話 大変やろ~~~と よく言われます。
私 全然苦じゃないんですよ。
むしろ 嬉々としてやってる感じですかね。
ブリーダーさんって そんな人 多いんじゃないかしら。
犬が好きで、、、ってのが基本だから お世話が苦にならないんじゃないかしら。
うちのトリマーのみなちゃんも ペットショップ勤務時代にも 危ない子犬を自宅に連れて帰ってましたよ。
んで
「ママ~~大変 大変!!死にそうや~~~!! AD缶あるけ~~!!チョ~~だ~~い。」
と 血相変えて 取りに来てました。
渡しながら 「なんで 人のペットショップの子犬に毎回カンズメ渡さにゃならんのさ??」
と言いながら 二人で笑ったものでした。
今 縁あって 二人でお店をしてるのも こういう部分の感性が 一致しているからでしょうね。
12月に連れてきた子犬達も ミニマルだけになっちゃいました、、、、

ガランとした お部屋が寂しいです。
マイマイも ちびまるこ~~ ぼくちゃん~~ しろちび~~などと
変わりばんこに連れてきて 遊んであげてたけど
ミニマルだけになっちゃって ミニマルが 赤ちゃん役になってます。
おクルミに入れられて ゆらゆら。
楽しいのか どうなのか。。。。。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:11│Comments(0)
│トイプードルあれこれ