2016年07月05日
男の子か 女の子か?
トイプードルの男の子か女の子か?
さて どちらを飼おうか?悩むところですね~~
私の答えは どっちでもいいのでは?
です (笑)
トイプードルは、というよりも 小型犬は 男女の性差が顕著ではないですよね、
これ 外見の事ですが。
言い換えれば 女の子を女の子らしく 男の子を逆に女の子のように飼育する事が出来るんですよね
カット犬種ならカットで、あるいは洋服などで。
トリミングサロンを経営しておりますので様々なワンちゃんがいらっしゃいますが
雄雌 確実に当てれるとは限らず 一応ご新規の時は確認しています
多くは お名前や 雰囲気で大体当てれますが え??って時もあります。
私が初めてのトイプードルを飼いました時は 選べなかったんで 自動的にメスを飼い始めたわけです。
本当は男の子がいいな~と思っていたのですが、、、(実家は猫がずっとオスだったのです)
次のお友達に迎えた子も自動的に 女の子になりました
その後 迎えた 男の子のプードルのあまりの可愛らしさ(外見も性格も)にすっかりオスの魅力にはまってしまったのですが、、。
女子に比べて完成は遅いし いつまでも甘えん坊で可愛いのです。
それでブリーダーをしているのに 男子の比率がおのずと高いのです。
この内容は度々ブログに登場するのですが では オスメス二匹同居したらどうなるのでしょうか?
やっぱりどちらか 避妊去勢ですね。
女の子は年に1,2回 生理が来ます
その都度 大変強力に 魅惑的な匂いを発しますので 男の子たちは頭の中 其ればっかしになっちゃうので
食欲も落ちてしまいます
妊娠を望まない場合はこの2週間、大変です。
このことを除くと オスメス同士はうまくいく組み合わせなんですよね
キツイ雌にも 牡はうまく対応できる器の大きさ?を持ってる子が多いように思います
熾烈な女子同士の権力闘争みたいなものは 男子には少ないですし
生理中の女子の奪い合い以外のケンカはうちでも ありませんね。
今 うちの男の子の子供を産んで下さってママと同居すると決めて赤ちゃんを育てているご家族が複数ありますが
どちらも 男の子が混じっています。
近い将来 避妊去勢について話合わなければなりませんが みんな 男の子の可愛さにはまるのではないかと
観察中です。
どのご家族も 3頭、5頭と多頭飼いに突入するのですが
トリミングも定期的に来られている 経済的にも非常に余裕のあるご家庭なので心配していませんが
子供を産ませたい気持ちは 大いに理解できるとして
産まれた後 単純に増える飼育費用を 現在の飼育レベルを落とすことなく 維持できるか
事前に確認せねばならないと思います。
安易に産ませて どちらもグチャグチャになったらかわいそうですもの。
話が横道にそれましたが 最近よく受ける質問なので 書いてみました

写真は オスメスどっちでしょう~~??
さて どちらを飼おうか?悩むところですね~~
私の答えは どっちでもいいのでは?
です (笑)
トイプードルは、というよりも 小型犬は 男女の性差が顕著ではないですよね、
これ 外見の事ですが。
言い換えれば 女の子を女の子らしく 男の子を逆に女の子のように飼育する事が出来るんですよね
カット犬種ならカットで、あるいは洋服などで。
トリミングサロンを経営しておりますので様々なワンちゃんがいらっしゃいますが
雄雌 確実に当てれるとは限らず 一応ご新規の時は確認しています
多くは お名前や 雰囲気で大体当てれますが え??って時もあります。
私が初めてのトイプードルを飼いました時は 選べなかったんで 自動的にメスを飼い始めたわけです。
本当は男の子がいいな~と思っていたのですが、、、(実家は猫がずっとオスだったのです)
次のお友達に迎えた子も自動的に 女の子になりました
その後 迎えた 男の子のプードルのあまりの可愛らしさ(外見も性格も)にすっかりオスの魅力にはまってしまったのですが、、。
女子に比べて完成は遅いし いつまでも甘えん坊で可愛いのです。
それでブリーダーをしているのに 男子の比率がおのずと高いのです。
この内容は度々ブログに登場するのですが では オスメス二匹同居したらどうなるのでしょうか?
やっぱりどちらか 避妊去勢ですね。
女の子は年に1,2回 生理が来ます
その都度 大変強力に 魅惑的な匂いを発しますので 男の子たちは頭の中 其ればっかしになっちゃうので
食欲も落ちてしまいます
妊娠を望まない場合はこの2週間、大変です。
このことを除くと オスメス同士はうまくいく組み合わせなんですよね
キツイ雌にも 牡はうまく対応できる器の大きさ?を持ってる子が多いように思います
熾烈な女子同士の権力闘争みたいなものは 男子には少ないですし
生理中の女子の奪い合い以外のケンカはうちでも ありませんね。
今 うちの男の子の子供を産んで下さってママと同居すると決めて赤ちゃんを育てているご家族が複数ありますが
どちらも 男の子が混じっています。
近い将来 避妊去勢について話合わなければなりませんが みんな 男の子の可愛さにはまるのではないかと
観察中です。
どのご家族も 3頭、5頭と多頭飼いに突入するのですが
トリミングも定期的に来られている 経済的にも非常に余裕のあるご家庭なので心配していませんが
子供を産ませたい気持ちは 大いに理解できるとして
産まれた後 単純に増える飼育費用を 現在の飼育レベルを落とすことなく 維持できるか
事前に確認せねばならないと思います。
安易に産ませて どちらもグチャグチャになったらかわいそうですもの。
話が横道にそれましたが 最近よく受ける質問なので 書いてみました

写真は オスメスどっちでしょう~~??
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 11:18│Comments(2)
│トイプードルあれこれ
この記事へのコメント
男の子だと思います❗リボンがブルーだからじゃ無く、ボーイです(^ー^)今まで家の子限定で言ったら男の子は性格が可愛いく甘えん坊の子❤が多かった様な気がしますネッ…常に♂♀両方飼いしてます❗飼い主次第(●^o^●)
Posted by シバタ at 2016年07月06日 02:21
あったりで~す
これは わかりやすいかな??
(笑)
男の子可愛いですよね~~
いつまでも甘えん坊で~
これは わかりやすいかな??
(笑)
男の子可愛いですよね~~
いつまでも甘えん坊で~
Posted by トイプードルのお城 PRIMO
at 2016年07月06日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。