2012年04月14日
白いトイプードル

白いトイプードル、、、、いいですね~~。
可愛いです。
この子は私が初めて飼ったホワイトの子で キールと名付けていました
キールは 我が家に来て わずか1か月で ある方にとっても気に入られてどうしても!!と粘られて
婿入りしちゃったんですが。
そのひと月の間 初めてのホワイトに色々びっくりしました。
慣れるまでに 時間がかかる 警戒心の強さというか思慮深さ。
大人しく 冷静な行動パターン。
知的なたたずまい。
新鮮でした。
キールは私の師匠から モデル犬として譲ってもらったんですが
とっても綺麗なプードルです。
それでも私には困った事がありました。
毛が見えないんです(ー_ー)!!
この年になると

先日、この話を 同年代のトリマーさんとお話していましたら、彼女も
「うん、うん!!見えない!見えない!! ゲレンデにいるみたいだよね!!」
なんて話して 大爆笑しました。
いや 本当に 見えなかったです(笑)
ホワイトのプードルは赤ちゃんの時 クリームがかった色をしている場合があります。
キールもそうですから 赤ちゃん時代 師匠が”クリオ”と安易に名付け 呼んでいました

クリームの男と言う意味だと思います 汗
キールも大人になり 完全に美しい白となりました。
一般の方が飼われていますので 今はお手入れがしやすい 短いスタイルですが
この間 トリミングに来た時に 綺麗にカットしたら どんなにカッコいいだろうと思いました。
でも長いのは手入れが大変です。
わかっているけど 私長いの好きです。
トリマーさん達に ブーブー言われても 私には長く伸ばしたトップを結んだりするのが 好きです。
ブラウンノチャコも ブラックのミモザも 今 トップを伸ばし中でぇ~~す。
トリマーのみなちゃんは めんどくさがって
「ママ、自分で やって

Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 22:21│Comments(0)
│トイプードルあれこれ