2012年01月10日
おっぱい争奪戦

面白いなぁ~~
性格出ますね~

兄弟間で 大きさに開きが出ることが往々にしてありますが これは
①もともと大きく生まれ 力が強く(他を押しのける力と哺乳力)それがずっと影響する というパターンと、、、、、だいたいこのような子犬はブリーダー達に ジャイアン、ジャイコと呼ばれる

②要領が良く うまくおっぱいをゲットする、、、、というパターンに分けられるように思う。
今回の双子は ②の典型的な例である。
全く同じ大きさだったのに 今40グラム差が開いている。
黄色の子が大きいのだ。
黄色の子は おおらかな性格でのんびり へそ天で寝ている事が多い。
ところが ひとたび おっぱいを与えると 一転 異常な素早さで8つのおっぱいを荒らしまくる。
ピンクが ひとつのおっぱいを丹念に飲んでいる間に ガサガサ~~と次々新しいおっぱいに吸い付き
飲み荒らす(@@;;
それが異常に素早く 間違えて出の悪いおっぱいに吸い付こうもんなら 瞬時に判断、
ポイと見放し 次に行く。
この一連の動作が 恐ろしく俊敏なのだ。
見るに見かねて 私がピンクに 出のいいおっぱいを教えて 吸い付かせている始末。
かなり早くからこのようなアラワザを身に着けていたキッキ。
要領がいいと言える。
こういうのが自然界では 力強く生き残るというのが定理だが
人間が管理している場合えてして こういう要領の悪い子に 飼い主の手が差し伸べられ 保護される。
娘達も こういう要領の悪い小さな子を 可愛いと言って可愛がるんだもの。
そんなわけでこんな小さな世界にも 競争と言うものが存在する~~~
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 08:16│Comments(0)
│トイプードルあれこれ