2015年02月13日
トイプードルのストレス

お写真は 飼い主様募集中の子犬で 本文とは関係ございませ~~ん。
さて 本日のお題 ストレスです。
ワンチャン達も日々一生懸命生きています
私はいつも
「この子達って どのくらい自分の希望が通っているのかなぁ?」
と 思います
楽しんでいるかな? つまらなくはないのかな??
と 心配したりします。
ストレスから自分の 毛をむしったり 同じところをなめていたりというのは良く知られていますが
我が家の脳天気なレッド達って そういうのに無縁だったのですが
こないだ のんのんの左側の所に ハゲが2か所 出来ていました。
ストレス、、、と考えてみて 思い当たることがあった。
最近 遊び場に出ているとき のんのんにミモザがしょっちゅうマウンティングしているのを
目撃していたのです。
普通 された方はイライラして反撃したり ケンカになったりするものですが
のんのんは 本当に穏やかで優しい性格なので 黙ってさせていました。
しょっちゅう乗っていたので 目に余るなぁ、、と思っていた矢先です。
即座に 2匹の遊び場を変えて 離しました。
結果 ハゲていた場所に毛が生えました。
ストレスだったんですね、、、、
黙ってさせていましたが のんのんにとっては とても嫌な事で
我慢してたんですよね、、、
これは たまたま わかりやすい事例だったので簡単に解決しましたが
小さな彼らにも 不満 ストレスがあって
飼い主はそれらを理解してあげないといけないなぁ、、、、と
反省を含め 考えさせられました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。