2012年08月29日
犬にはやっぱり犬友ですね\(◎o◎)/!
お産部屋で過ごしているペリエ。
神妙に子育てしているからか つまらないからか
とっても おとなしく過ごしていました。
それが今日 ミモザがお産の為 産室に移動してきましたら
ペリエ 喜ぶ 喜ぶ\(◎o◎)/!
はしゃぐ!はしゃぐ!
飛び跳ねて嬉しさを表現しています。
嬉しさのあまり 私にまで飛びついてきたんですもの。
普段、ペリエとミモザはそんなに仲良いわけではなかったのです。
でも ”仲間”だという認識は あったんですね。
仲間が来たことが こんなに嬉しかったなんて。。。。。
多頭飼いについて どうでしょうか??
と 聞かれる事が良くありますが 私の考えは
”犬にとってはプラスである” と答えます
私にはどうすることも出来なかった ルビーの小食を治したのは 他ならぬイヌ友 ”アンジェラ”だったのです。
犬にとって 犬は 人間とは やっぱり違うことを知っています。
群れる楽しさ、小さな争い、遊び そのすべてが 生きるハリとなるのです。
群れて悪事を働く、、、(-_-)/~~~ピシー!ピシー! というパターンも 数が増えると出てきますがね、、、。
ともあれ ペリエはミモザが来て 本当に嬉しそうです。
そんな姿が とっても嬉しかったです。

写真は ルビーとアンジェラ。クールなルビーと甘えん坊アンジェラ、、、親友です。
神妙に子育てしているからか つまらないからか
とっても おとなしく過ごしていました。
それが今日 ミモザがお産の為 産室に移動してきましたら
ペリエ 喜ぶ 喜ぶ\(◎o◎)/!
はしゃぐ!はしゃぐ!
飛び跳ねて嬉しさを表現しています。
嬉しさのあまり 私にまで飛びついてきたんですもの。
普段、ペリエとミモザはそんなに仲良いわけではなかったのです。
でも ”仲間”だという認識は あったんですね。
仲間が来たことが こんなに嬉しかったなんて。。。。。
多頭飼いについて どうでしょうか??
と 聞かれる事が良くありますが 私の考えは
”犬にとってはプラスである” と答えます
私にはどうすることも出来なかった ルビーの小食を治したのは 他ならぬイヌ友 ”アンジェラ”だったのです。
犬にとって 犬は 人間とは やっぱり違うことを知っています。
群れる楽しさ、小さな争い、遊び そのすべてが 生きるハリとなるのです。
群れて悪事を働く、、、(-_-)/~~~ピシー!ピシー! というパターンも 数が増えると出てきますがね、、、。
ともあれ ペリエはミモザが来て 本当に嬉しそうです。
そんな姿が とっても嬉しかったです。

写真は ルビーとアンジェラ。クールなルビーと甘えん坊アンジェラ、、、親友です。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:02│Comments(4)
│我が家の愛犬
この記事へのコメント
今回のお話とても納得です。
うちは、れんが2才の時にるいが来たのですが、それまで
れんが一人の時はご飯もあまり食べず、人にも近寄らず私にべったりだったのです・・・
るいが同じご飯をもりもり食べるようになったら、れんも食べるようになりました。取られないように初めは必死でした。今では食も太くなり、気分でご飯を食べない日がなくなりました。
るいが人懐っこくて、知らない人が来てもしっぽをブンブン振るようなコなので、それを見てて、れんも人が近づいてきても逃げなくなりました。
うちも2匹いてよかったと思っています。1匹だと寂しいですよね(T_T)
で、相談なのですが・・・
うちのれんくん るいがとっても大好きで るいがオシッコをすると、そのオシッコを舐めるんです。
で、何かあるたびに るいのおちん◯んを舐めに行くんです。
るいも舐めにきて、うっとうしい時は唸ったりするのですが、
それ以上にれんが怒ると寝転んで身を委ねるんです。
私はそれに気づくと、注意するので 二人共注意されると
バツが悪そうな顔をします。
なんで れんくんはそんな事するんでしょうか?
以前ドックトレーナーさんが、れんくんは依存体質だから・・・
みたいなことを言ってましたが・・・
どうなんでしょうか?
よければ教えてくださいm(__)m
うちは、れんが2才の時にるいが来たのですが、それまで
れんが一人の時はご飯もあまり食べず、人にも近寄らず私にべったりだったのです・・・
るいが同じご飯をもりもり食べるようになったら、れんも食べるようになりました。取られないように初めは必死でした。今では食も太くなり、気分でご飯を食べない日がなくなりました。
るいが人懐っこくて、知らない人が来てもしっぽをブンブン振るようなコなので、それを見てて、れんも人が近づいてきても逃げなくなりました。
うちも2匹いてよかったと思っています。1匹だと寂しいですよね(T_T)
で、相談なのですが・・・
うちのれんくん るいがとっても大好きで るいがオシッコをすると、そのオシッコを舐めるんです。
で、何かあるたびに るいのおちん◯んを舐めに行くんです。
るいも舐めにきて、うっとうしい時は唸ったりするのですが、
それ以上にれんが怒ると寝転んで身を委ねるんです。
私はそれに気づくと、注意するので 二人共注意されると
バツが悪そうな顔をします。
なんで れんくんはそんな事するんでしょうか?
以前ドックトレーナーさんが、れんくんは依存体質だから・・・
みたいなことを言ってましたが・・・
どうなんでしょうか?
よければ教えてくださいm(__)m
Posted by renrui at 2012年08月29日 17:52
あらら、、、
そんなことするんですか。。。
見ていて 微妙ですね、、、、、汗
子犬同志だと 母犬から早めに離されると サックリングという
お互いの性器をおちちにみたてて吸うという行為は
知られています
しかし性別がわからなくて(私 女の子二人だと思い込んでました)お答えしづらいのですが ルイちゃんはおすですか??
通常 オスはメスのフェロモンムンムンの尿の場合
なめたりして 確かめているそぶりを見せる場合があります。
尿に含まれる 性ホルモンの度合いから ヒートをはかっている
ふしがみられます。
若いオスだと 時期が早かろうが 遅かろうが 乗りたがりますが
熟練したオスだと あそこを嗅ぎにいって
「お、そろそろだな、、、」「あ、まだじゃん」
みたいな表情で 考え込んでいるみたいで面白いです。
そんなことするんですか。。。
見ていて 微妙ですね、、、、、汗
子犬同志だと 母犬から早めに離されると サックリングという
お互いの性器をおちちにみたてて吸うという行為は
知られています
しかし性別がわからなくて(私 女の子二人だと思い込んでました)お答えしづらいのですが ルイちゃんはおすですか??
通常 オスはメスのフェロモンムンムンの尿の場合
なめたりして 確かめているそぶりを見せる場合があります。
尿に含まれる 性ホルモンの度合いから ヒートをはかっている
ふしがみられます。
若いオスだと 時期が早かろうが 遅かろうが 乗りたがりますが
熟練したオスだと あそこを嗅ぎにいって
「お、そろそろだな、、、」「あ、まだじゃん」
みたいな表情で 考え込んでいるみたいで面白いです。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO
at 2012年08月29日 18:31

やっぱり普通じゃないんですね・・・涙
れんもるいもオスです。
しかも、れんくんは2歳くらいの時に、パパになってます
子供がいるんですよ(・∀・)
お嫁ちゃんは私の姉が飼っているトイのアプリコット 同い年のコなんです。
なので、たまーに会うんですけど・・・
一緒にいてもお嫁ちゃんより るいが気になるみたいです。
(笑) 悲しいかな・・・冗談で れんとるいは ホモなんて
言われちゃったりするんですよ~(T_T)
れんもるいもオスです。
しかも、れんくんは2歳くらいの時に、パパになってます
子供がいるんですよ(・∀・)
お嫁ちゃんは私の姉が飼っているトイのアプリコット 同い年のコなんです。
なので、たまーに会うんですけど・・・
一緒にいてもお嫁ちゃんより るいが気になるみたいです。
(笑) 悲しいかな・・・冗談で れんとるいは ホモなんて
言われちゃったりするんですよ~(T_T)
Posted by renrui at 2012年08月29日 19:04
ホモ、、、そうかもしれませんね、笑
というか 異常でもなんでもないのではないでしょうか?
そもそも 動物界では 同性愛は横行していますし
人間界もはるか昔からあったものです。
ただ 生殖という観点からすると はずれているため
タブ―視するようになったのではないでしょうか?
ただ 時代は流れ 同性愛も市民権を得る世の中です、
レン&ルイコンビは 時代の最先端なのですよ\(◎o◎)/!
冗談はさておき
色んなモノサシは人間が決めたものなのです、ゆえに時代の流れと共に 変えてゆくべきものと 思います。
性経験のあるれん君にとって 身近なルイ君は 愛情の対象にされやすいのかもしれませんよね。
私には 全然変に思えません。
ほほえましいです。
ただ うちのボクちゃんたちが そうなったら オシゴトがありますから 異性にマッシグラでいてほしいですね~~~笑
というか 異常でもなんでもないのではないでしょうか?
そもそも 動物界では 同性愛は横行していますし
人間界もはるか昔からあったものです。
ただ 生殖という観点からすると はずれているため
タブ―視するようになったのではないでしょうか?
ただ 時代は流れ 同性愛も市民権を得る世の中です、
レン&ルイコンビは 時代の最先端なのですよ\(◎o◎)/!
冗談はさておき
色んなモノサシは人間が決めたものなのです、ゆえに時代の流れと共に 変えてゆくべきものと 思います。
性経験のあるれん君にとって 身近なルイ君は 愛情の対象にされやすいのかもしれませんよね。
私には 全然変に思えません。
ほほえましいです。
ただ うちのボクちゃんたちが そうなったら オシゴトがありますから 異性にマッシグラでいてほしいですね~~~笑
Posted by トイプードルのお城 PRIMO
at 2012年08月29日 22:41
