2012年01月17日
ごめんね、、、ペリエ(@_@)
先月 お部屋の使い方選手権を行い 最下位と評価されたペリエ。
ごめんね~~撤回するね。
ペリエ お産の為に用意したお部屋を 実にきれいに使っています。
その子 その子に合った暮らしの仕方ってあるんだな、、、、って つくづく思いました。
私の都合で私のやりやすい様に考えた お部屋に 暮らすことをある意味 強要してた訳だけど
お部屋の 使い勝手を変えたものを 使わせたら 上手に 使ってます。
90x60という比較的大きなケージで暮らしてはいたんだけどその広さでも たまに00チを踏んだりしていたけれど
これはメーカーさんの写真です
L字型のケージの 曲がった所にトイレを置いたら そこでキッチリトイレをしている。
足にも神経が行き届いていて 子犬も踏まないし、00ちも 全く踏んでない<(`^´)>
彼女が悪いんじゃなくって 飼い方が彼女に合ってなかったのだね、、、、反省。
どうもお部屋をうまく使わないと お悩みの方、思い切ってお部屋のレイアウトを変えるのも 一案かもしれませんねぇ。
ごめんね~~撤回するね。
ペリエ お産の為に用意したお部屋を 実にきれいに使っています。
その子 その子に合った暮らしの仕方ってあるんだな、、、、って つくづく思いました。
私の都合で私のやりやすい様に考えた お部屋に 暮らすことをある意味 強要してた訳だけど
お部屋の 使い勝手を変えたものを 使わせたら 上手に 使ってます。
90x60という比較的大きなケージで暮らしてはいたんだけどその広さでも たまに00チを踏んだりしていたけれど

L字型のケージの 曲がった所にトイレを置いたら そこでキッチリトイレをしている。
足にも神経が行き届いていて 子犬も踏まないし、00ちも 全く踏んでない<(`^´)>
彼女が悪いんじゃなくって 飼い方が彼女に合ってなかったのだね、、、、反省。
どうもお部屋をうまく使わないと お悩みの方、思い切ってお部屋のレイアウトを変えるのも 一案かもしれませんねぇ。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 08:08│Comments(0)
│我が家の愛犬