2011年09月26日
ヴィーノ君、、、寂しくって

チビチビな男の子ヴィーノ君。
ずっと お兄ちゃんのパリスと一緒のお部屋で過ごしていました。
パリスが優しい性格で 甘えん坊のヴィーノも お兄ちゃんと一緒で 楽しかったのですが
最近 パリスがヴィーノ君本体に カケションしちゃう事実が判明

トリマーさん達も
なんでヴィーノ君は汚れやすいのかね~~~なんて言ってたんだけど
原因判明

で、ヴィーノのコート(毛)にも良くないからと 個室に移したのでした。
そしたら ヴィーノ君 食欲 ガタ落ち


1.3キロ程と 小さいながらも ガッツリ食べるこだったのに 孤独だからかしらん。
大人になったと思ったけど(この秋 パパになります)まだまだ 気持ちは甘えん坊さんだったのかしら。
夫も ヴィーノが汚れるのもイヤだけど 寂しくって食べないのは可哀想だから お兄ちゃんと一緒にしたほうがいいよ。
ということで 相部屋に 戻りました、、、。
犬はもともと 群れをなすイキモノ。
ヒトリボッチや 孤独には弱くできています。
私は ケージは広いものを用意して 気の合う者同士 一緒にしています。
この部屋割が 本当に大変。
男子は割に単純ですが 女子は難しい~~~
今はバンビとミモザが あまり上手くいかなくて困っています。
二人ともプライドが高いので 大変なんです。
年上のバンビに逆らう事を 私は許さないのですが いかんせん バンビが極端に小さいから ややこしいんです。
ミモザは2キロあるので バンビより大きいから 勝てる気でいますしね。
仕方ないので ブラック同士のルビーとミモミモ、
親子関係のアンジェラとバンビ、、、としましたが 幼稚なアンジェラが 時々 娘相手にもめごとを、、、、、

毎回 これが 悩みのタネです。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 15:37│Comments(0)
│我が家の愛犬