2020年07月24日
断尾をやめたい

尻尾を赤ちゃんの時に切る犬種は何種類かあります。
元々は様々な理由からなのですけど
今は慣例的にやってる感じですが、欧米では愛護の観点から禁止している国もあります。
本当にやめたいのですが、、、トリミングの観点からはどうかな、、とか考えてみたりしてます。
私の、友人ブリーダーは去年の一月からスッパリやめたのです。
どうしようかと真剣に考えてはいますが、、、。どなたに子犬が迎えられるか分からない部分もあり、、。
自分の所に残す子については切らない子もいます。
今年に入って 狼爪を取るのをやめました。人間で言うと親指のような場所にあり
おそらく崖など登る時には必要な位置にあります。
これも取る慣例がありますが、トリマーがトリミングの時に気をつけてその部分の爪を切れば良いので 特に美観を損なうものでもないので 切除をやめました。
尻尾どうしようかな、、、
この記事を読まれたかた、もしならご意見お聞かせくださいー。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 12:51│Comments(2)
│子犬
この記事へのコメント
ブログ読ませていただきました。いつかこちらからトイプードルを飼いたいなと思って気になって見てた通りすがりの愛犬家です。正直、生まれたての赤ちゃんのしっぽを切る事を知らなくて衝撃を受けました。動画で断尾のシーンもアップしている方もいましたが、ショックでした。生まれたての子犬は本当に痛みを感じないのか?賛否両論のようですね。犬を選ぶとき、見た目の可愛さでもちろん人間は選びます。しっぽの短さでかわいいと思う人もいるでしょう。私もそう思ってしまいます。ただ、痛みを伴っているのなら、私は切らなくていいと思います。人間は勝手だなと実感しますね。。。
Posted by ヒロ at 2020年07月25日 22:27
ヒロ様
コメントありがとうございます。
ご存じなかったようでビックリさせて申し訳ないんですが本当なんです、、、。
ご指摘のように痛みは感じていると思います。
ブリーダーさんによってはご自身で切断されているようですが あの泣き叫ぶ声が辛くて 獣医さんに預けて逃げ帰っています。
確かに子犬の見学にいらっしゃった時に しっぽの先の糸を見て これはなんですか??と質問され
断尾をしたので、、と言うと
え???しっぽって切ってるんですか??
という驚きの反応が多いですね、、、。
もう少し真剣に調べてみようと思います
率直なご意見有り難く受け止めますね(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ご存じなかったようでビックリさせて申し訳ないんですが本当なんです、、、。
ご指摘のように痛みは感じていると思います。
ブリーダーさんによってはご自身で切断されているようですが あの泣き叫ぶ声が辛くて 獣医さんに預けて逃げ帰っています。
確かに子犬の見学にいらっしゃった時に しっぽの先の糸を見て これはなんですか??と質問され
断尾をしたので、、と言うと
え???しっぽって切ってるんですか??
という驚きの反応が多いですね、、、。
もう少し真剣に調べてみようと思います
率直なご意見有り難く受け止めますね(*^-^*)
Posted by トイプードルのお城 PRIMO
at 2020年07月26日 08:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。