2017年07月28日

感謝です。







今年も親孝行のチャンスをもらえました。大体、両親の希望を聞いて行き先を決めて娘達と一緒に旅行しますので、夏休みは恒例となっています。
その為、この時にお産や生後二週以内の管理の難しい子犬が産まれていないように 計画を立てています。

高齢になって来た両親と 毎回もしかしたらこれが最後かもしれないと思いつついます。

今年も無事実行出来るチャンスを与えてもらえて 神様に感謝です。
無理を押してでも実行してきました。後悔したくないですものね。
健康でいてくれる両親と そして留守番をお願い出来るスタップがいてくれることも 有り難く、深く深く感謝です。

私が家族ごと連続して家を開けるには相当準備が必要で、それで出発前に疲れちゃって体調崩すのが恒例です、笑。
それで毎回、大体現地で 薬飲みながら やっと行動してるパターンが多いです。昨年は済州島で散々な体調でした。
体調悪くても やせ我慢は大変得意で 家族は私の具合の悪さには気がついていないと思います。せっかく一年に一度の家族旅行をみんな楽しみにしているので 台無しにしたくないですし。
今回は出発前夜3時まで雑務をこなして、寝ましたが 日程が楽な為 現地ではすこぶる体調良かったです。
高齢の両親の体調も考慮して、船旅を選択したんです。
瀬戸内海を一晩かけて横切り、釜山に翌朝着くというクルーズです。
写真は瀬戸大橋?かな?8時頃下をくぐりぬけました。
父は部屋の窓から見ると言ってましたが 母は甲板に上がって見ると言って出て来ました。

わあーといいながらとても喜んでいる姿を見て、嬉しかったです。

両親の年齢を考えるとホントにのんびりとはしていられません。
娘達と楽しい時間をたくさん持ってもらいたいです。

今年も無事終わりました。
私はちゃっかり お仕事もからめてはいますけれども、楽しんでもらえたと思います。
安堵で胸が一杯です。
夏休みにはもうひとつ 計画を立てています。仕事からめての計画ですが、親孝行は出来るうちにしておかねば。



Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝です。
    コメント(0)