
2017年06月03日
あちゃー

でっぷりと太っていた皆様。
離乳食にもすんなり食いつき 初回、次回とウマウマと食べていた皆さま。本格的に10つぶ以上あげはじめたら 途中で飽きるものが出てきた。
見込みのある兄弟だと思ったが 早くも 遊び食いを始めたか?
他の者のを食べないよう 最初は茶碗を離してあげていたが 今回はくっつけてあげた。
安心感プラス競争心増強目的。
おまけにミルクかけてあげた(>_<)
ミルクかけなきゃ食べないのはダメ!と言いたい所だけど かなり胃袋小さいのかもな、、、
離乳食始まると 大きさの予測をつけやすくなるのですけども
あなたたち、、、、もすこし頑張りましょう。
いのくまくんって名前付けてた大きかった子も大したことなくなってきちゃった。
まあ 離乳食が始まってますから
これからは人間がキチンと管理できますので おっぱい貰えてない子がいてももはや関係ないのですわW(`0`)W
今朝も全員お腹パツパツまで強制的に食べさせました。
さいさい言いますけど 小さいの可愛いですけど いざという時 困りますので 出来るだけ育てましょう。
遺伝的に大きなものはお水飲んでも太ります、ドンドンドンドンでかくなります。
それなりの遺伝背景ならば巨大化しませんので、ちゃんとたっくさん食べさせて 満足感を常に与えて安心させて育てましょう。
精神的に安定した子に育ちます。
大きくなるからと心配してご飯をあげないのはダメです。
イライラさせ続けて育てるのは後々必ずひずみがでます。
閉じ込め、飢餓状態、二大悪です。
iPhoneから送信
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 11:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。