
2017年02月11日
立ち耳とは?

ありゃりゃ ゆのたん 耳もっと立ってきた 笑
ママさーーん、大丈夫ですよー必ず下がりまーす!笑
この三姉妹 こむぎたんとゆのたんがお耳立ってます。こむたん大分下がって来ました。
小さなトイプードルの子に多いのですが お耳そのものの重さ?が足りないのと 毛がまだ少ないのとで下がってないのです。
成長と共に 下がってきます。
ドーベルマンなんて逆で 立ってないとダメで 断耳するんですよ、、、上手く立たないと当て物して支えて立つようにしたり、、、
耳切るなんて、、、、怖すぎてイヤです。シッポより痛そう、、
そんな訳で下がっていた方がよいトイプードルで良かったべ。
2ヶ月頃には下がるであろう。
今はぴょんぴょん走ると ウサギちゃんのようです。
可愛いらしいのですけれどもね。
おまけにこのゆのたん とってもお耳の位置が高いです。
天然的に可愛いカット出来ちゃいます。
本来トイプードルのスタンダードの耳付きは 目の真横らへんです。
この位置にあると ショークリップとかが素敵に仕上がります。
ゆのたんはテクニックなしでも フンワリ可愛いーい、お耳が作れますよー( ^ω^ )
子犬を見てても この子こんな風にカットしたら似合うだろうなーなんて考えています。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:55│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。