
2017年01月21日
感謝です★

昨日の午前中 グダグダ泣いてた私だけど お友達からすごいご馳走が届き お礼の電話かたがた 話聞いて貰って 慰めてもらって すっかり機嫌も直りました、単純です もともと。
あまり子供の前で元気のない姿を見せないようにしてるので 帰ってきた頃にはいつものお母さんでした。笑
どうしたんだろ 最近というより去年くらいから 涙もろさに拍車がかかってるみたいだけど 歳のせいか?もともとすぐ泣く人間ですけど
ついこないだも 友達と親孝行をせにゃならんとラインしてて号泣。
泣きすぎて頭痛くなりました、お相手もすぐ泣く人なのグズグズ泣いてたはず、、、。
泣き虫のせいで、母親と子犬を離すのが出来なくて困るのです。
母親がイライラして怒り出してくれればいいのですが この頃のママ達 みんな優しくて いつまでも 子供とベッタリ。
去年からこの調子で 悲しい思いをしています。
ワーンと泣いてたら下の娘に
ママ おかしー 子供みたいー!と言われてから 悔しいのと恥ずかしいのとで 隠れて泣いてる今日この頃。
お母さんだって人間ですわ。
私は子供にもありのままの姿を見せていいと思ってます。親だから完璧でいなければならないわけもないですしね、失敗したり くだらないことで大はしゃぎしたり 嫉妬心など、そのような姿や気持ちも 結構ストレートに子供には見せますし 話します。うちの場合女同士というのもありますが 子供も理解を示してくれる場合もありますし、批判的意見を述べて来ることもありますが それはそれで勉強になる事も多々あります。子供とは言え 別の人間なんだなあと 思う事しばしば。
話がそれまくりですが
昨日はそんな気分の時 友達からの贈り物、有り難かった、
気持ちがほっこり。
夜はみんなで美味しい夕食を食べました。
ありがとう!
今日は娘がお友達のお家でチョコレートケーキを焼いています
お茶しにおいでーと私も誘ってもらいました、行ってこよーっと。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 12:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。