› トイプードルのお城 PRIMO|ブログ › 便利過ぎる世の中は

2015年09月02日

便利過ぎる世の中は



食洗器が壊れた、、、、
本当に困った。食器をもう15年も手洗いしていないので 大量の食器を前に
呆然としていた(´・ω・`)。
素早い私はすでに食洗器を購入、明日には稼働予定なのだ( *´艸`)。

にしても、、、、である。

世の中便利ではあるが その反面 不安も増えた。

昨年、愛車と別れ 新しく別のに変えたら すべてボタンに変わっていた(;゚Д゚)
エンジンをかけるのも パーキングするのも 何から何まで ボタン。
何年か前に変えた夫の車が ボタンだったけど たまに借りる分には 割り切って気持ちを切り替えて
乗っていました。
でも毎日乗るんです。
いまだに 心配なんですよ 違うボタン押したらどうなるんだろう、、、って。

走行中にパーキングボタン押したら どうなるんだろう??
パーキングってもんは ギアを入れて選択するものであって欲しい。

ボケてきたら 確実に事故るであろう、、、、、

内容がろくでもないので 爽やかな海の画像でお送りします。




Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 18:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
便利過ぎる世の中は
    コメント(0)