
2014年04月28日
キャラ弁★リベンジなるか
まったく憎々しい時代さ、、、、 と 朝から 毒づいてみた。
何がって キャラ弁である
遠足と聞いてから ゾッとしていた私。
前回 姉の方に 小ばかにされた苦い経験から
コマメなキャラ弁を作る トリマーのみなちゃんに あらかじめ色々な知恵を聞いておいた。
言われたように スライスチーズも買っておいた。
朝になったて いざ 作ろうとしたが 頭が真っ白になった。
あれほど 打ち合わせしておいたのに、、、
呆然としている暇はないので 制作に 取りかかった。
チーズを切ろうとしたが ボロボロちぎれてうまくいかない、、、、(ー_ー)!!
ノリも バラバラ切れて うまく切れない。
思うように事が運ばないのですっかりイヤになった。
作っている途中で 娘が起きてきた
けなげな下の娘は わぁ~キャラ弁だ~~と言ってくれた。
途端に 可哀想になった。
頑張っては見たが この程度だ。
とろろ昆布を髪の毛にするクセは 直らなかった、、、(-3-)
出来上がった弁当をそれでも 娘は喜んでいた。。。
「ミッキ―がよかったな、、、、」と 小さな声で つぶやいたのを私は聞き逃さなかった。
あんな 複雑なもん、完全無理。
夫が起きてきて あ、フェイスブックに載せよう、、と写真を撮った。
「ちょ、ちょっと、、、やめたほうが、、、逆に恥に、、、、」
といったが ま、仕方がない。
前回 弁当箱に張り付いて 顔がなくなっていたという苦情を経験していたので
サランラップでカバーしてふたを閉めた。
疲れた。
今日の精力使い果たした、、、、、、
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 07:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。