› トイプードルのお城 PRIMO|ブログ › 箸がストレス

2022年08月14日

箸がストレス



箸がストレスってなんのこっちゃ
ってかんじですよね、
でもストレスなんですわ

何かといえば
箸の模様とか色が揃ってないと
長女が文句を言うのです。
そんなもんどうでもいいではないか?と
私は思うのですよ。
夫も俺はどうでもいいと言うのです。
次女も まあ、揃っていればいいけど
別にどうしてもではないと言った。

毎日、食事の準備の時 箸を出しに行くと 模様をそろえなきゃならないのが
果てしなく面倒くさい。

こんな事を書いて 本当にバカな人だと思われるかもしれない。
しかし、恥を偲んで投稿しようと思ったのは 同じ思いの人がいるのではないか?と思ったからだ。

私は夫に愚痴をこぼした。
長女ったら本当にどうでもいい事で 細かいから嫌になる、
どうでもいい事だよね?と言ったら
夫は
おまえ、
四人家族なのに、何十も箸があるのが、まずおかしい。
常に行方不明になるので、補充するのだ、、
まあ、それは仕方ないとして
箸を韓国みたいなのにすれば
全部同じだから 大丈夫や!
とアドバイスしてきた。
夫は時に とてもよいアドバイスを、してくる。笑笑
あ、あんな箸でいいの?と聞いたら
うん、良いよ!と言ったので
早速買った。
これで、今度から ごちゃごちゃ言われずに済む!
スカッとした( ̄∀ ̄)



Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 20:49│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箸がストレス
    コメント(0)