
2021年12月23日
犬が犬を舐める行動

犬が犬を舐めるという行動に関して
ネットで検索してみると、
上位の者が 下位の物を舐める
下位のものが、上位の者を舐める
と意見が分かれている。
つまり、ちょっと色んなパターンがあり、線引きが難しい行動なんではないだろうかと思います。
多頭飼いしている私が感じていたのは
①上の者が下の者を ヨシヨシてな感じでなめてる感じ。
②目の周りの塩気が好きで舐めてる趣味的なもの、
なパターンが多いかなーという感じ。
最近は絶対権力者のコグマが男として台頭してきたトトリを牽制して、イジメ?る様子をよく見るのですが この子達は寝室の同じな 仲良しグループなんですわ。
で、嫌がらせを少しした後 まあ、許してはやるけどさ、、的なムードでコグマがトトリを舐めるのです。
こんな、パターンを昔からよく見たので 上位が、、、と思ってきたのですが、長女が全く逆の事を言いました。
長女が飼ってるノグリとポプリは、完全な上下関係が出来ているグループです。
そこに最近 子犬のパンナが加わりました。
ママ、面白いよ、下の者が上の者にコビをうるみたいになめるんやね?
と言うのです。よく聞くと
パンナはポプリとノグリをなめる。
ポプリはノグリだけなめる。
と言うふうに 下位の者は上の者に礼を尽くしているというのです。
儒教的思想がある三人ですね、笑
これは私の思っていた事と逆なのですけど
なので、これ、それぞれの考えとか習慣とかあるのではないでしょうかね?
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 12:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。