
2021年04月26日
苦戦してます
犬の赤ちゃんが産まれたら、、大切なのはお母さんのコンディションを整える事。
普通にご飯もあげてれば良いのじゃないの?と言われそうですけど 授乳中はいつもと違うのですよ。
母乳を出していると喉が渇きます、これ人間も同じなので よくわかります。
いつもよりかなり水を飲みます。
あとやはりお腹がすきます。
たくさん食べたいです。
でも食べさせすぎるとやはり、胃腸のバランスを崩します。
これ、全く手のかからないお母さんもいれば 難しい子もいます。
先日から他の赤ちゃんを預かった関係で、母乳の出がもう少し良くなればいいなあと思って ごはんをちょいと多めにあげてたら 調子悪くしました。
食欲落ちると 母乳減って 赤ちゃんを直撃。
まずいです、、早めの対処が必要です。
というわけで 案の定、赤ちゃんの体重もいまいち増えてません。
今晩は 夜中の追加哺乳しなきゃです。
2日前くらいから バタバタ忙しくしてたら どうやら弱い喉に熱がついちゃったみたい、、、。久々に、辛いです。
弱目にたたりめ、、などと言いますが そんな感じかな、、、、今日は市販の薬飲んで 少し横になりましたが、変わりばえせず。
明日は病院行って薬貰って来よう。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 00:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。