2021年04月23日

犬の謎


犬の行動で謎なものも結構ある。
なんらかの考えがあるのであろう。

これ、トイレですわ
ワイドサイズの2倍の大きさ。
スーパーワイドというサイズです。
これを遊び場の隅っこに置いてあります。
洗えるシーツを敷いて 悪戯防止、ゴミ削減を心がけとります。
さて、このトイレに皆してくれてるので、本当助かるんですけど 冬場乾きにくい時に 小さいサイズを 上に乗せてみたんですわ。小さい方が乾きやすいと考えた訳です。
そしたらあら不思議。
みんなこの小さいサイズにチッコしようとします。
こりゃいいわ。
半日この状態で使って 夕方からこれを外すと 綺麗に使えます。

多分マーキング的な習性から来てるんでしょうね、、、他の子の尿の上に自分のを残す的な。
すると、このような便利な状況に。

犬のお世話をしていると色々面白い事があります。
どう考えてこうするんだろう?
何故こうしたんだろう?
とか考えると 効率の良いお世話のやり方なども思いついたりします。






Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 16:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犬の謎
    コメント(0)