› トイプードルのお城 PRIMO|ブログ › 修行とは、、、、

2021年03月08日

修行とは、、、、



こないだペンキの事を書いたので 画像を載せておこうと思う。
このように 大分マシに見えるので オススメ致します。
サークルは消毒やらに多少薬品も使いますし 犬も噛んだりもしますし、その噛み跡からサビが来やすいです。
これでしばらくは良い感じであろう。
デカイものなので一つづつしか出来ないので 何日もかかるのが面倒臭い。
しかしこれも修行だと思って頑張るか。

修行といえば、私にとっては子育てだな。
全く言う事を聞かない奔放な子供達を なんとかしようと試みて いづれも失敗。
母に、逃げた家畜を朝から晩まで探し歩くような日々だと言ったら笑われた。
あのような子供に育てたのは自分だから自業自得なのか、、、はたまた遺伝か?
私は比較的真面目な子供で親の言うことには非常に従順な子供であった。
夫は ほんとに自由人というかなんというか、、、その遺伝なのではないだろうか。
のんびりマイペース、自分の好きなことだけをして生活をしていて、私ですら羨ましいほどだ(๑╹ω╹๑ )
それとも私からもそのような性質は行っているのか?

とにかく 母に言わせると 全員てんでに好きな事をしている一家という事だが
3人ともまったく掴みどころの無い者達なので、疲れも倍増する日々だ。

その点、犬はよい。
飼い主に忠実である。
溢れんばかりの愛と忠誠を示してくれる。
ここに私は、ハマっているのだろう、、多分(*゚▽゚*)

家族に失望した皆さん、犬はいいですよ!

あら、、ペンキからなぜそっちへ、、、
今回も話題それまくりである( ̄▽ ̄)




Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 13:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修行とは、、、、
    コメント(0)