
2020年06月10日
ゼラニウム

ゼラニウムは好きな花のひとつです。
しかし上手く咲かせられない花のひとつでもあります♪(´ε` )
昔はヨーロッパを旅行すると、窓辺のベランダには必ずと言ってもいいほど ゼラニウムが綺麗に咲いており 伯父が 虫除け効果もあるからだと説明してくれたのを覚えています。
今では 日本産の サフィニアみたいなものが街を彩ってますね。
花付きが抜群に良いからでしょう。
ゼラニウムは結構独特の匂いがするのですが 私は意外とこの匂いが好きです。
先日お客様のご自宅に招かれた時 玄関の風除室にとても大きなゼラニウムの株があって 何年も経過しているとの事。
冬越しがキモなんだな、、と思いました。
今年はベランダにハンギングで植えてみました。
上手く夏を越せるかな?
観葉植物などもそうですが、植物はいいですね。
気持ちが癒されます、、、
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 07:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。