
2019年11月02日
人間関係ならぬ、犬関係

犬関係、、、その後。
ペペロが少し小さいポロロをいじめようとしていた件。
私は自分の部屋からこっそり観察している。お粗末なネットも上からはわかりやすい。
さてさて、ポロロの方が年上なので 困ったなと思っていたが、その後均衡を保っている。
ポロロとアケビを同室にしていることで 2人の間に同盟関係というか仲間意識というか そういうものが働いていていい感じになっている気がする。2人が揉めそうになるとアケビが出てきて ちょっかいをかける。これがいい感じ。
まともに争うと ちいさなポロロは分が悪い。ポロロはおまけに大人しい性格の平和主義。ペペロはヤンチャ。
そこにアケビがウロウロするので緩和されてるみたい。
今でもちょっとした時に 若干揉める。
ポロロも流石に負けを認めてはいない。
決着がつかないので 難しい。
なんとかポロロがもう少し大きくならないだろうか?線の細い子だ。
はるばる遠方から来たポロロ。
最近よく食べる。1日50gは平らげる
外で遊んだ日はやはり食欲が増すようだ。
現在1.3キロ程。一歳になってしまったが 諦めるのは早い。
せめて2キロ近くまでになんとかせねばなるまい。
今日もとても良いお天気。
子供達も日光を沢山浴びて 遊んで欲しい。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 10:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。