2019年03月14日

感動的な







ホテルはどんな風に決めますか?
私 狭いのダメです。
のんびり過ごせる空間がないと、、、あとは行動範囲に近く時間的ロスがない事などが条件ですが 主に欧米に出かけるときは 素敵なアパーメントを探すのが好きです。
今回は シンプルな所ですが立地が最高なのと 朝食の評判が良いところで決めました。
毎度の事ですが 大変オススメする宿泊システムなんですけど、ホテルと違いフロントがないので、オーナーと連絡を上手く取りチェックインしなくてはならないので、難易度高めですので、慣れた方なら大丈夫と思います。

ここで、ちょいと感動したのが クロワッサン。隣のカフェで食べるシステム。
どうやら方々のホテルがこのカフェを利用しているらしく、席が隣だったドイツ人の方に聞くと少し離れたホテルに泊まってる、、との事でした。
ヨーロッパではクロワッサンとカプチーノなどを食すのがお気に入りなのですが、チーズ、ハム果物などとても豊富でなかなか良かったのです。
そのクロワッサンの種類がかなりあって、
美味しかったんです!ささやかな感動でした。

さて、旅の持ち物。
アジア圏から出るとき欠かせないのが DVDプレーヤー( ̄∇ ̄)
バカですよね、、、でも 韓国語聞かないと眠れないのです。
飛行機の中でも見ますし ホテルでも見ます。
とても小さいプレーヤーを持ってまして。
重たいけど機内持ち込みまでして頑張ってます。

ここはフィレンツェのドゥオモに至近のアパーメントです。
安いですが快適です!



Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 23:41│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感動的な
    コメント(0)