› トイプードルのお城 PRIMO|ブログ › 歯も違います

2019年02月14日

歯も違います



小さなプードル可愛いのですけど
大きな方が安心だよーと言ってる私ですけど、それは歯もやっぱりある程度の大きさのある子の方が 歯の状態も格段に良いんです。
これ、3キロある子の歯です、
しっかりした歯で、間違いなく歯根も立派なものです。
1キロ前半の子ですと、針金みたいな細ーい歯根があるだけで、ちょいと歯磨きを怠ると すぐさま歯槽膿漏になりグラグラですわ。
過去にそういう失敗をして、小さな子の歯は弱いなあという事に気がつきました。
今は1.5キロ、若い時は1.8キロ程あったルビーはまあまあしっかりした歯をしていました。
それでも歯磨きをするなんてたまーにでしたし、今程良いケア用品がなかったので上手には出来てなかったです。
それでも抜けてしまった犬歯の跡に大きな穴があいてますし、また、抜けた犬歯の歯根もシッカリしてました。

これがことり君など、生え変わりの時引っこ抜いた歯の根っこは細い針のような歯根でした。
小さければ小さい程 歯も小さいし、弱いです。

また、大きな子の方が唾液量も多いですし、飲水量も多いですので 歯には良い方向に向いていると思います。

ことり君は毎日のように歯磨きしてます。
しかし、出張とかで家をあけると あっという間に汚れがたまります。
そしてソッコー悪化します。

愛犬を長生きさせるためには本当に歯のケアが必要だと手痛い経験から思います。
小さな子は 特にマメに歯磨きが必要ですよね、、、。




Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 22:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯も違います
    コメント(0)