
2018年12月23日
嬉しい事が!
いや~~寿命が2,3年縮みましたわ。
といいますのも 長崎でレンタカーを借りたんです。
道も狭そうだし、軽四なら駐車もしやすかろうと、軽四にしたんですが
やはり新しい土地で慣れない車、おまけに 路面電車が走り回り
右折しようとすると あれ~~~と路面電車が近づいて来てたり
車と大量のバイクと電車を注意しなければならないという事態になり 疲れ果てたんですよ。
肩はコリコリ。
おまけに娘の対戦にはビビっているしで 体もこわばり 初日、二日目は暗い日々です。
娘は 試合前の緊張と減量の影響もあるのか すこぶる機嫌が悪い。
こんな遠方まで駆けつけた母と祖母へのねぎらいの言葉もなく、、、、(*´з`)
ま、愚痴はこの辺にしときます。笑
全国大会なので試合数も多くて 夕方5時にやっと試合が始まった。
試合も終わり やれやれとホテルに向かおうとしましたら
道を間違えて稲佐山公園に向かっちゃいましたので
ならついでに夜景見てこようということになり 山頂へ。
20代の頃に同じ場所から夜景を見ましたが もっときれいだった気もしましたが
こんな感じで夜景ランキングにランクインなのかな。。。。。。
さてさて 翌日めっちゃ嬉しいことがあったんですよ
長崎に向かう計画を立てていたころ 偶然長崎に旅立った フワリちゃんのママさんから
近況連絡が来たんです、タイミングにびっくりして 長崎に行くことを伝えると
出発当日 再びご連絡をいただき会いに来てくださるかもしれない事に\(◎o◎)/!
フワリにあえる!!二度とは会えないだろうと思っていたのに!!!!
お仕事が休めて子供達の部活がたまたまなくて、、、という事でしたが なんちゅうタイミング!!
お住まいは長崎市から一時間半はかかる遠いところ。
本当に良く来てくださったと感謝です。
久しぶりに会えたフワリは小さな女の子。
1,8キロだそうで 上手くすれば2キロ程にはなりそうだし いい感じ。
とてもかわいらしくて お名前にピッタリのフンワリとしたカットがされていたんです
本人の個性と毛質にピッタリのカットでしたので いいサロンさん行かれてるのですね~~と
言いましたら なんとママさんがカットされてるとの事Σ(・ω・ノ)ノ!
ええ~~とビックリして尋ねてみればママさんトリミングの学校卒業されてトリマー資格もあるのですって。。
納得。
最近 親戚の方がフレンチブルの子犬を飼われてフワリと遊ぶそうです
そうすると 運動が増えるのか 食欲も増してますとの事。
小さな子達はそもそも胃が小さいのもありますが 貪欲さに欠けるのが困るところ。
もともと二頭飼おうと思っていたので そろそろ二人目を、、、とのことで
また我が家から 是非と言っていただいて とっても嬉しかったです。
ご希望どうりの可愛い子が生まれますように!!
フワリはドワーフタイプの足の短めの女の子
やっぱりドワーフの子がご希望のようです。
ちょこまか可愛いんですよね、ドワーフって。


おまけ画像 夜景、、、、、、、山頂からはこんな感じで見えます
稲佐山宿泊されるときは なるべく上がいいですね
稲佐山観光ホテルくらいからなら 綺麗に見えると思います
私たちは 一段下がった所に泊まりましたが イマイチでした、、、、、、
といいますのも 長崎でレンタカーを借りたんです。
道も狭そうだし、軽四なら駐車もしやすかろうと、軽四にしたんですが
やはり新しい土地で慣れない車、おまけに 路面電車が走り回り
右折しようとすると あれ~~~と路面電車が近づいて来てたり
車と大量のバイクと電車を注意しなければならないという事態になり 疲れ果てたんですよ。
肩はコリコリ。
おまけに娘の対戦にはビビっているしで 体もこわばり 初日、二日目は暗い日々です。
娘は 試合前の緊張と減量の影響もあるのか すこぶる機嫌が悪い。
こんな遠方まで駆けつけた母と祖母へのねぎらいの言葉もなく、、、、(*´з`)
ま、愚痴はこの辺にしときます。笑
全国大会なので試合数も多くて 夕方5時にやっと試合が始まった。
試合も終わり やれやれとホテルに向かおうとしましたら
道を間違えて稲佐山公園に向かっちゃいましたので
ならついでに夜景見てこようということになり 山頂へ。
20代の頃に同じ場所から夜景を見ましたが もっときれいだった気もしましたが
こんな感じで夜景ランキングにランクインなのかな。。。。。。
さてさて 翌日めっちゃ嬉しいことがあったんですよ
長崎に向かう計画を立てていたころ 偶然長崎に旅立った フワリちゃんのママさんから
近況連絡が来たんです、タイミングにびっくりして 長崎に行くことを伝えると
出発当日 再びご連絡をいただき会いに来てくださるかもしれない事に\(◎o◎)/!
フワリにあえる!!二度とは会えないだろうと思っていたのに!!!!
お仕事が休めて子供達の部活がたまたまなくて、、、という事でしたが なんちゅうタイミング!!
お住まいは長崎市から一時間半はかかる遠いところ。
本当に良く来てくださったと感謝です。
久しぶりに会えたフワリは小さな女の子。
1,8キロだそうで 上手くすれば2キロ程にはなりそうだし いい感じ。
とてもかわいらしくて お名前にピッタリのフンワリとしたカットがされていたんです
本人の個性と毛質にピッタリのカットでしたので いいサロンさん行かれてるのですね~~と
言いましたら なんとママさんがカットされてるとの事Σ(・ω・ノ)ノ!
ええ~~とビックリして尋ねてみればママさんトリミングの学校卒業されてトリマー資格もあるのですって。。
納得。
最近 親戚の方がフレンチブルの子犬を飼われてフワリと遊ぶそうです
そうすると 運動が増えるのか 食欲も増してますとの事。
小さな子達はそもそも胃が小さいのもありますが 貪欲さに欠けるのが困るところ。
もともと二頭飼おうと思っていたので そろそろ二人目を、、、とのことで
また我が家から 是非と言っていただいて とっても嬉しかったです。
ご希望どうりの可愛い子が生まれますように!!
フワリはドワーフタイプの足の短めの女の子
やっぱりドワーフの子がご希望のようです。
ちょこまか可愛いんですよね、ドワーフって。

おまけ画像 夜景、、、、、、、山頂からはこんな感じで見えます
稲佐山宿泊されるときは なるべく上がいいですね
稲佐山観光ホテルくらいからなら 綺麗に見えると思います
私たちは 一段下がった所に泊まりましたが イマイチでした、、、、、、
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 09:27│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。