
2018年07月18日
犬の学習能力は、、

暑い毎日です。
年寄り犬も伸び切って寝ております。冷え予防の為 Tシャツ着用です。
さて、犬の学習の事ですけど
当たり前なんですけど 自分に得なことはすぐ覚えますよね。
なんでこんな話かと言うと
私料理とかする時にCD鳴らしながらしてるんですよ。
まあ、色々あってクラシックもあったり、東方神起や、Kポップとか多いですけど、夏になって何となくリチャードクレイダーマンをかけてたんですわ。
イージーリスニングといいますか、気楽なんですよね。
で、ダイニングの横にワンチャンルームがあるので音楽聞こえてくるんでしょうね、ご飯の時間になんとなくリチャードクレイダーマンかけながらお世話してたら CD鳴らすだけで ご飯?ご飯?と思うのか ポムが鼻を鳴らすんです。
パブロフの犬的な条件反射ですが
面白いなあと感じています。
犬を飼う皆さんが悩む事の1つにトイレの問題がありますが
これ完全に出来る上手い条件反射方法あればいいんですけどもねー。
Posted by トイプードルのお城 PRIMO at 22:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。