
2012年11月07日
やはり★大ヒット!!??
今日 友人マキンコから 鼻息荒く電話が、、、。
「あんた、大変!!たいへん!!今アピタだけど あんたの言ってたレモンケーキ、大量に売り出されてるよ!!
そんでもって みんな買いあさってるわ!!
あんたが 騒ぎ立てたから ヒットしたんじゃないけ!!」
とのこと、、、、

ま、私が原因とは言わないけれど
あちこちで 注文して大量に買いあさっていた為
メーカーが
「あれ この商品最近 良く売れるなぁ、、、流行ってきてるのかなぁ??」
と思ったのかもしれない、、、、と2人で 分析してみた。
ともあれ 今まで脚光を浴びていなかったレモンケーキが流行りだしたのは 嬉しい限りです~~
2012年11月05日
コレクションが!
ワタクシのお気に入りでございます。
お店の前で 愛想良く 可愛い御客様わんちゃん達を迎えます。
今日 宅急便で 大きな段ボールが届きました。
見ると 仲良しママからのもの!
陶器と書いてある。
開けなくても ワタクシにはわかります。
彼女がピンクのタヌキを送ってくれた事……★
あけてみると 可愛いピンクのタヌキが(*´∇`*)
欲しかったけど
信楽焼のタヌキは意外に高価なので 小さいので我慢してたのにー
嬉しくて その時いらしてた 常連の御客様に 見てーと 見せたら
ママと同じ顔やね!
と ひとこと(`ロ´;)
ま 軽くスルーして 飾りつけました。
本当にありがとう。
こんな贈り物より 元気だよの電話のほうが 私は嬉しいんだよ!
近ごろ忙しくて なかなか電話出来ないけど
嬉しい贈り物 ありがとう!
大切にします(*´∇`*)
2012年11月04日
ヤッタァ!!

昨日旅立った ミモザベビー ラズベリーちゃん。
先住犬のおにいちゃん チャチャ君と すっかり仲良しなんですって。
一緒に寝そべったり
いたずらしたり。
一人暮らしだったチャチャ君が 今朝は一生懸命ご飯を食べましたっていう 嬉しい報告も!!
これって なんでしょうかね、、
単なる性格の差なのかな?
新しい犬が来て ご飯を食べなくなる子も中にはいますよね、、。
仲良しになるのに時間かかる子もいます。
チャチャ&ラジュのように すぐなじめる子もいます。
うちは他の犬にすんなり 馴染めるように
万が一 一人っ子だった場合 他の犬と早めに交流させるようにしています。
他の犬がイヤ
飼い主以外の人がイヤ!!では 不便なことが多いですよね。
私は最初 小さなルビーが全く 食に関心がなかった為 アンジェラを迎えたのです。
それにより 多少それは改善されました。
二人は 割にすんなりお互いを受け入れました。
その後は 親子関係で 増えたのです。
アンジェラの娘 バンビ、ルビーの娘 キアラがそれぞれ 同居を始めました。
そんなこんなで 我が家はいつの間にか 大所帯になってしまいました 汗
2012年11月03日
これがうまいんだなあ!
単純にうまい
のと有料道路の西山に売ってるんだけど 甘過ぎず 実にうまい!
でも午前中に売り切れるので 何回か涙を飲んだ。
こないだ 夫が
ママの好きなまんじゅう買って来たからねーと 言ってた割りに 私に渡すの忘れ 夜中に
ありゃー まんじゅう忘れてた!と 出してきたが 既に 硬直が始まり 私が食べた時には ガビガビになりかけていた。
このまんじゅうは半日しか 旨くない。
どんだけ デリケートなまんじゅうなんかしら。
とめあれ 私の好物の1つである。
2012年11月02日
かわいや(`ロ´;)
ママあ 外してーと 言う
見たらこの ありさま!
お姉ちゃんにやられたあ!との事
コラア!と言うと姉は ギャハハーと言って 逃げて行った。
下のこは 可哀想。
使い走りさせられ
オヤツを 騙され 取られ ているのに いいよー!と渡している。
約束なんか 守ってくれないのに
毎回
簡単に騙される。
それでも お姉ちゃんは優しいから好きなんだと 言う。
どうなんだろ・・・(;´Д`)
2012年11月01日
今日の別れは
と いうのも ミモザベビーのNANAちゃまのお迎えに 先に家から 行った ペリエ&ヴィーノの娘 CoCoたまが 来たのです。
CoCoたまは フンフンと NANAちゃまの匂いをカギカギして 興味津々。
なんだか うまくいきそうな予感。
先日 CoCoちゃまが 里帰りした時には うちのランに パパやママと出した時も うちの他のチビ達とも すぐ 仲良く遊べたのですよ。
だから妹が行ってもうまく行くぞーと思っていたのです。
どうやら うまくいきそうです。
CoCo姉ちゃんが ティーカップのサイズしかないため NANAも あまり 大きくならないほうがいいなあ。
両親が小さいから 大丈夫でしょ!